タグ

痛いニュースに関するartaneのブックマーク (3)

  • カネゴンの78ちゃんねるまとめブログ

    突然ですが、この『カネゴンの78ちゃんねるまとめブログ』を日をもって閉鎖することにしました。 忙しくて「78ちゃんねる」を毎日みることかできない ヒーロー、星人、怪獣のみなさんに楽しんでいただけたらと思いブログを始めましたが、 「78ちゃんねる」のみなさんにはあまり好ましく思われなかったようでブログが炎上してしまいました。 ぼくがコイン怪獣でなければ、もうちょっと印象が違っていたのだと思いますが…。 いつのまにやら、地球のみなさんにもたくさんご覧いただいており、 このままではいろいろな人々に迷惑がかかると思い閉鎖することにしました。 大変申し訳ありませんが、これまでのエントリは削除するつもりです。 これからは、今年の夏に開催される「ウルトラマンフェスティバル2008」や 2008年9月公開の映画「大決戦!超ウルトラ8兄弟」の情報を チェックするために「78ちゃんねる」を利用す

    artane
    artane 2008/04/01
    昨年は異様に凝ったSNSだった(はずな)のが、この異常な壷臭さは…(爆笑)特撮オタクとVipperのツボを掴んで、爆笑させる文章と編集のセンスに脱帽!!誰だよ、これ企画したの(爆笑)渋谷プロデューサだったら笑う。
  • 911陰謀論の批判サイト「ボーイングの行方」が閉鎖してた - ARTIFACT@はてブロ

    陰謀論の罠 The Trap of Conspiracy Theories (光文社ペーパーバックス) 作者: 奥菜秀次出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/04/24メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 91回この商品を含むブログ (28件) を見るアルバイシンの丘 : 続・9.11陰謀論の陥穽 を読んでいたら、911陰謀論を批判した『陰謀論の罠』という書籍が出ているのを知り、久しぶりに「ボーイングの行方」を見ようと思ったら、見つからない。 http://www11.ocn.ne.jp/~nbbk/ 調べてみたら、こちらに移転したという情報があった。 http://www.nbbk.sakura.ne.jp/ ところが、ここにも何もない。911というディレクトリがあるだけ。 そうしたら、AMLのメーリングリストでサイトを運営していたmsq氏が発言していた。関連の投稿を。

    911陰謀論の批判サイト「ボーイングの行方」が閉鎖してた - ARTIFACT@はてブロ
    artane
    artane 2007/12/31
    人間、誰でも老いて、いずれは死ぬ。よく老いるには柔軟な頭が重要に思うが、教条主義や潔癖症に染まったままでは陰謀論という時点でその中にある情報を見ずに拒絶するも道理だがそれが自分の首を締めている滑稽さよ
  • 404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています - gayuu_fujinaの愚草記

    突如アキバで“6・30アキハバラ解放デモ”発生! 彼らの言葉に耳を傾けろ! 日午後3時過ぎ、秋葉原の路上で突如デモ行進が発生した。 デモは“6・30アキハバラ解放デモ!”といい、 “オタクオタクによるオタクのためのデモ”の趣旨のもと “世界の趣都アキハバラ大通りもデモ隊で堂々と占拠してしまおう” というグループがホームページや、mixi内のコミュニティなどで呼びかけ実施したようだ。 http://ascii.jp/elem/000/000/047/47789/ 6・30アキハバラ解放デモ 公式サイト http://akiba630.moemoe.gr.jp/ 集まって騒ぐ事が何らかの主張をする為の「手段」では無く、騒ぐ事が「目的」になっている集団だと思う…。 「オタク」という言葉を、非常識な行為に対する口実には使わないで欲しい。 まず、公の場では騒がず、イベントやりたいなら参加料とって

    artane
    artane 2007/07/03
    一つの典型的な論評。しかし、その考えの背後にある物は日本で「オタク」に限らず息苦しさを感じてる人が少なくないのは何故か考え・どう処するのがよいか考えるためには避けられない考え方でもある
  • 1