2023年10月18日のブックマーク (4件)

  • Da Bears - My Rustic Style

    新しい週が始まった。 週末にかけて、NFLフットボールのゲーム観戦へ旅立った夫たちも無事に帰宅し、またいつもの生活が戻り、何気に安堵している。 今回は特に、夫たちがゲーム観戦へ出掛けて行ったのがシカゴだったので、何かと心配していたのだ。 元々、ギャングなどによる銃撃戦や殺人の多い街ではあるが、先週末はプロ・パレスティナのムスリムの人たちが暴動を計画をしているなどと、SNSには流れていたので、ちょっと怖かった。 でも、デイ・ゲームだったし、そんな不安を払拭するくらいにソルジャー・フィールドは大盛況だったらしい。 Chicago Bears! 実は私、当時大学生だったいとこのお兄さんの影響で、小学生の頃からフットボール(アメフト)が好きである。特に、1985年のスーパーボウル以来、ずーっとシカゴ・ベアーズを応援している。だから、息子が生まれたら、絶対にフットボールをプレイさせ、シカゴ・ベアーズ

    Da Bears - My Rustic Style
    artfoods
    artfoods 2023/10/18
    マーケットではまだまだスライス肉が威張っている日本ですが、塊肉のポットローストがこれからの季節は主役になるのでしょうね。バーミキュラは持っておりませんが古典的(笑)な調理器具でがんばりますよ。
  • AND THE FRIET | ドライフリット『明太子マヨネーズ味』(羽田空港限定) - 平日腰掛けOLのメモ帳

    おつかれさまです。 羽田空港の「AND THE FRIET」で、見慣れないパッケージのドライフリットを発見! 『明太子マヨネーズ味』と『バニラバター味』。 こんなのあったんだ… 基、どのフレーバーもシルバーのパッケージなのに… ブラックのパッケージ! しかも“羽田空港限定”! 詰め合わせのギフトバッグも販売していました。 手のひらサイズ(25g)が可愛い。 開けてみると、円形スライス! スゴい厚み! べるとザクッザク! 噛むほどにホックホク! 明太子マヨネーズの味が主張しすぎず、イモの味をしっかりと楽しめます。 期間限定のパンプキンポタージュもおいしそうランキングに参加しています! ランキング参加中べ物 応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 午後もお仕事がんばりましょう!

    AND THE FRIET | ドライフリット『明太子マヨネーズ味』(羽田空港限定) - 平日腰掛けOLのメモ帳
    artfoods
    artfoods 2023/10/18
  • Dear Milk & Maroon - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 栗の渋皮煮とアイスクリーム。これ、肉のキタムラさんオススメのアレンジです。 この投稿をInstagramで見る 肉のキタムラ(@nikuno_kitamura)がシェアした投稿 合わせたアイスクリームは、ずっと気になっていたDear Milk。日初の乳製品のみで作られたアイスクリーム。 原材料は脱脂濃縮乳・クリーム・コンデンスミルク。品添加物不使用。これまでの市販カップアイスクリームにはない潔さです。 これに先日の渋皮煮を乗せたら、出来上がり。栗が大きいと乗せただけでもなんだか高級感が出ます。 しかもこれはヤバいっ。 牛乳全開のミルクアイスは、生クリームをアイスにしたような滑らかさ。ホクホクの渋皮煮に絡んで、最高のマリアージュです。 バニラ系と悩んだけど、ミルクアイスにしたことで後味がスッキリしました。 そのままでワインのおつまみに。 ア

    Dear Milk & Maroon - ツレヅレ食ナルモノ
    artfoods
    artfoods 2023/10/18
    販売エリア順次拡大中…ってやつですか、まだ見ぬ新作アイスにハートビート (´▽`*)アハハ それにしてもその肉屋さん、違法取引で検挙すべきかと\(≧▽≦)丿 あ~とにかく食べたい!
  • やっと咲いた彼岸花 - 風の記憶

    あー、暑かった。💦💦💦 今年の夏は信じられないくらい暑かったですね。私の住む庄内地方も連日35℃越えが続き、もう私は溶けてなくなっていました・・・。(^^;) しかし、最近いきなりめっきり寒くなってきて、私の大好きな ほどよい秋はどこへ行ったんでしょう? それでも写真は性のように撮ってはいたんですが、もう汗だくで、撮影中に汗がレンズに滝のように滴り落ちて・・・、NIKKORの防塵防滴が完璧で良かった。 お彼岸になっても彼岸花が咲かなくて心配していたんですが、彼岸が過ぎて秋らしくなってきたら急にニョキニョキと花茎を地上に出して、あっという間に咲き出しました。 良かったー♪ 雨上がりの日差しに燦めく彼岸花 微かな風に少しだけ揺れる彼岸花 何か久しぶりに出会った知り合いのように懐かしい気がして、ゆっくりと会話するように撮影しました。 今は亡き母が植えた彼岸花たちです。 秋 (彼岸花) が

    やっと咲いた彼岸花 - 風の記憶
    artfoods
    artfoods 2023/10/18