ブックマーク / labaq.com (6)

  • 「液体の酸素」ってこんな色だったんだ…驚かれていた写真 : らばQ

    「液体の酸素」ってこんな色だったんだ…驚かれていた写真 私たちは酸素なしでは生きていけません。 普段接するのは目に見えない無味無臭の気体なので、意識することはあまりないかと思います。では、液体になった状態のものを見たことがあるでしょうか。 海外サイトの話題に上っていた、「酸素の液体」の画像をご紹介します。 見事なエメラルド・グリーン。 こんな色をしていたのですね。 この神秘的な液体を見て、海外掲示板にいろいろ意見が寄せられていました。 ●今思ったんだけど、最も皮肉な死に方って、酸素に溺れることじゃないかな? ●即、冷凍死だろう。 ●楽観的に見て5秒もかからないだろうな、現実的には2〜3秒ってところだろうか。液体窒素でその数字だ。自分で立てた仮説だと、死ぬまでに20秒くらいいけるんじゃないかと思う。 ●その酸素が室温だったとしたら凍死はせず、酸化するだけだ。 ●中で息は出来る? ●ノー。 ●

    「液体の酸素」ってこんな色だったんだ…驚かれていた写真 : らばQ
    as62
    as62 2014/02/05
    青いとか磁石につくとかは学生時代にいじったことがあるから知ってた。
  • 「そうか、空に落ちていく感覚って、こういうことなんだ…」不思議な写真が人気に : らばQ

    「そうか、空に落ちていく感覚って、こういうことなんだ…」不思議な写真が人気に 地球で生活するかぎり上から下に落ちるはずですが、地面から見上げている写真が、まるで落ちていくような感覚だと話題になっていました。 「上に落ちる」と題された写真をご覧ください。 ※画像クリックで拡大 気が遠くなりそうに上へと続く階段……、そしてその先には真っ青な空。 ということはそちらが上のはずなのですが、なぜか落ちていく感覚になります。 目が回りそうなこの場所は、いったいどこにあるのでしょうか。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これは当に頭がおかしくなりそうだ。 ●かなり急角度に上を見ているのと、階段の急こう配のコンビによって幻覚が生まれているんだ。しかもあらかじめ落ちると言われているので、余計に見下ろすような感覚になるせいもある。 ●これを見て、上を見てるのか下を見てるのかしばらくわからなかった。空が

    「そうか、空に落ちていく感覚って、こういうことなんだ…」不思議な写真が人気に : らばQ
    as62
    as62 2014/01/30
    影の向きがポイントなんだろうなあ。脳は空間認識するときに情報処理量を減らすために光源が上方にあると解釈する傾向があるから。
  • ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 : らばQ

    ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 病院で人体の断面図を撮影する「CTスキャン」。 大きなドーナツ状の穴に、頭からすっぽり入るデザインですが、この中の機械がどうなっているかご存知でしょうか? 「白いカバーを外すと中身はこうなっていたのか!」と驚かれていた写真をご覧ください。 もうそこは宇宙船の中とも思えるほど、構造が入りくんでいます。 なんとなく検査してもらっていた機械が、実はここまで高度な造りだったとは知りませんでした。 CTスキャンの真の姿(?)に、海外掲示板でも驚きのコメントを残している人も多くいました。 ●誰かがこれを設計して組み立てたってこと自体が、自分にとって驚きだ。 ●こんなの作れるのは神だけだろ。 ●おお、これでどう動くかがわかった。 ●そうだよ、えっと、ここで波動を起こしそれが別の…ものにぶつかり…そうして…そうなんだよ。 ●さらに、ゆ

    ここまで凄いって知ってた?「CTスキャン」のカバーを取った姿に驚きの声 : らばQ
    as62
    as62 2012/11/22
    中の部品を設計してる人だけど、こういう医療機器はわりと買い叩かれずに利益率がいいので余裕を持った設計にしてるよ。
  • なんと無重力でも飲める、宇宙用ビールを開発中 : らばQ

    なんと無重力でも飲める、宇宙用ビールを開発中 ビールの起源は5000年以上も前にさかのぼると言われ、人類の歴史と共にビールも普及してきました。 そして現在、次の時代に向けてのビールを、オーストラリアのビール工場が開発していると言います。 なんとそれは、宇宙旅行用のビールです。 宇宙でビールを飲むことのニーズが今の時点であるかは謎ですが、これから宇宙旅行が増加していくことを見越して、無重力で飲めるビールが開発されています。 オーストラリアのビール工場のオーナーであるミッチェル氏と、宇宙エンジニアの開発・調査会社のオーナーであるジェイソン・ヘルド氏が、共同でどこへでもビールを届けようという熱意から開発を始めたとのことです。 すでにロシアでは裕福層向けに宇宙旅行を実施していることもあり、いずれ時代の先端を行くビールが必要になるとの考えのようです。 現在さまざまな実験がされていますが、炭酸の問題や

    なんと無重力でも飲める、宇宙用ビールを開発中 : らばQ
    as62
    as62 2011/05/20
    微炭酸なエールとかイギリスやベルギーに普通にあるけど、完全に無炭酸じゃなきゃだめなのかね?
  • ヨーヨーの妙技に興奮するアヒルのヒナたち(動画) : らばQ

    ヨーヨーの妙技に興奮するアヒルのヒナたち(動画) ヨーヨーのトリックプレイを見て楽しいと思うのは、人間だけではありませんでした。 ぐるぐる回るヨーヨーに目が釘付けとなる、アヒルのヒナたちの映像をご覧ください。 ヨーヨーが回るたびに、ヒナたちの頭も回っています。 回転速度が上がるにしたがって、ヒナたちの速度も上がっていますが、目を回さないのか不安になるほどの興奮ぶりがかわいいですね。 ハイパーヨーヨー スピンフェニックス(クリアレッド)posted with amazlet at 11.05.09バンダイ (2010-07-17) 売り上げランキング: 611 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事階段を渡るマガモの親子連れ、でも小さなヒナが上手く登れない(動画)あふれる愛情…救出した小さなハチドリのヒナが飛べるまでの物語(動画)ああ、子供たち…マガモの親子が風に吹き飛ばされる(動

    ヨーヨーの妙技に興奮するアヒルのヒナたち(動画) : らばQ
    as62
    as62 2011/05/10
    うわなにかわええ。
  • これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 花粉症の人はもちろん、風邪やその他アレルギーなど、鼻づまりに悩むことは誰にでもあります。 集中力を欠いてイライラしたり、睡眠の質の低下など、生活に大きな支障が出ますが、鼻づまりを治す方法を検索しても、お風呂に入れだの、薬を飲めだの、面倒なわりに決め手に欠けるものばかり。 そこで、いち早く、簡単な鼻づまりの治し方というものがありましたので、ご紹介します。 鼻づまりを治す6ステップ ステップ1:深く息を吸う。 ステップ2:吐く息がなくなるまで、ゆっくりと息を吐く。 ステップ3:鼻をつまむ。 ステップ4:頭を上下にゆっくりと動かす。空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで。 ステップ5:これをもう息が必要という、ぎりぎりのところまで続ける。 ステップ6:鼻づまりが解消した、空気の通う鼻呼吸を楽しむ。 実際には6ステップどころか5ステッ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ
    as62
    as62 2011/04/13
    試したけど通らん。なにかまちがえたか。
  • 1