タグ

2009年9月19日のブックマーク (8件)

  • Visual Studio 2008とASP.NET 3.5で広がったクライアントサイド開発

    はじめに Visual Studio 2008(以下、VS2008)ではASP.NETの開発生産性が大幅に向上しています。ASP.NET自身の進化もありますが、IDEの進化はWebデベロッパーにとって大きなインパクトを与えました。どれほど便利になったかは、以下の連載を参考にしていただければ理解が深まるかと思います。 Visual Studio 2008で進化するASP.NETの開発手法(前篇) Visual Studio 2008で進化するASP.NETの開発手法(中篇) Visual Studio 2008で進化するASP.NETの開発手法(後篇) 稿では、これらの連載では触れられなかった、クライアントサイドのテクノロジーを中心に紹介したいと思います。 これまでの記事 第1回:新しい統合開発環境 Visual Studio 2008ってなんだ!? 第2回:ここが違う! Visual S

    Visual Studio 2008とASP.NET 3.5で広がったクライアントサイド開発
  • Linux用メディア再生ソフト「Moonlight 2」のベータ版,Silverlight 2コンテンツに対応

    Linux用メディア再生ソフト「Moonlight 2」のベータ版,Silverlight 2コンテンツに対応 米Novellが支援するオープンソース・プロジェクト「Moonlight Project」は米国時間2009年8月17日,米Microsoftのメディア再生プラグイン「Silverlight」に対応するコンテンツをLinux上で利用可能とするオープンソース・プラグイン「Moonlight 2」のベータ版を公開したと発表した。Mono ProjectのWebサイトで無償ダウンロード提供している。 Moonlight 2は,Silverlight 2用のリッチ・インタラクティブ・アプリケーション(RIA)をLinux上で動かすためのソフトウエア。WMV形式のビデオやオーディオなどもLinuxで再生できる。既存の「Moonlight 1」を機能強化し,ビデオ/オーディオのアダプティブ・

    Linux用メディア再生ソフト「Moonlight 2」のベータ版,Silverlight 2コンテンツに対応
    asa0808
    asa0808 2009/09/19
  • データ アクセスの達人に聞く #01 - ADO.NET とは?

    Entity Framework 6 (EF6) is a tried and tested object-relational mapper (O/RM) for .NET with many years of feature development and stabilization. As an O/RM, EF6 reduces the impedance mismatch between the relational and object-oriented worlds, enabling developers to write applications that interact with data stored in relational databases using strongly-typed .NET objects that represent the applic

    データ アクセスの達人に聞く #01 - ADO.NET とは?
    asa0808
    asa0808 2009/09/19
  • マルチターゲットのサポート(VS 2010&.NET 4シリーズ) - @IT

    記事は、Microsoft社副社長であり、ASP.NETやSilverlightなどの開発チームを率いるScott Guthrie氏のブログを翻訳したものです。氏の許可を得て転載しています。 これは、VS 2010および.NET 4リリースに向けたブログ投稿シリーズの第3弾です。 日の投稿は、VS 2010で改善されたマルチターゲットのサポートについてです。これにより、.NETの複数のバージョンを使用したり、ターゲットにしたりできます。VS 2010のリリースでは、アーキテクチャへ大幅に手を入れており、数多くの新しいマルチターゲット機能を可能にし、さらに大幅に改善された体験を提供します。 サイドバイサイド(Side-by-Side)の理解 VS 2010は以前のVisual Studioのバージョンと“サイドバイサイド”でインストールできます。つまり、VS 2008/VS 2005

  • アナロジー - ものがたり(旧)

    Steven PinkerのThe stuff of thoughtsにおもしろいクイズがあったので紹介してみたいと思う。 ヒマラヤの山奥のある宿屋には、主人と年配者と若者が行う茶の儀式がある。まず主人が格の低い方から順に三つの作業 - 火に薪をくべ、茶を出し、詩を吟ずる - を行う。この儀式は何度もくり返されるのだが、一つの儀式が終わるたびに、誰でも「貴殿に代わり、次は私にこの難儀な仕事をやらせていただけますか?」と申し出ることができる。ただし、前の人が行った中でもっとも格の低い作業しか代わることができない。また、ある作業を終えた後にそれより格の高い作業を行うことはできない。儀式の最後には三つの作業をすべて若者が行わなければならない。さて、どうすればよいか? 思考する言語(中) 「ことばの意味」から人間性に迫る (NHKブックス) 作者: スティーブンピンカー,Steven Pinker

    アナロジー - ものがたり(旧)
    asa0808
    asa0808 2009/09/19
  • PHP以外では: 既にあたり前になりつつある文字エンコーディングバリデーション - 徳丸浩の日記(2009-09-14)

    _既にあたり前になりつつある文字エンコーディングバリデーション 大垣靖男さんの日記「何故かあたり前にならない文字エンコーディングバリデーション」に端を発して、入力データなどの文字エンコーディングの妥当性チェックをどう行うかが議論になっています。チェック自体が必要であることは皆さん同意のようですが、 チェック担当はアプリケーションか、基盤ソフト(言語、フレームワークなど)か 入力・処理・出力のどこでチェックするのか という点で、さまざまな意見が寄せられています。大垣さん自身は、アプリケーションが入力時点でチェックすべきと主張されています。これに対して、いや基盤ソフトでチェックすべきだとか、文字列を「使うとき」にチェックすべきだという意見が出ています。 たとえば、id:ikepyonの日記「[セキュリティ]何故かあたり前にならない文字エンコーディングバリデーション」では、このチェックは基盤ソフ

  • Silverlight制作をデザイナと開発者でコラボしてみた(1/3)- @IT

    Silverlight制作を デザイナと開発者でコラボしてみた 実録:デザイナ×開発者コラボを成功するポイントとは シグマコンサルティング株式会社 菅原 英治 株式会社DDF 上村 陽介 2009/9/7 Expression Blend×Visual Studioのコラボは当に簡単なのか? 面白コンテンツの制作過程をドキュメントでお届け 稿は、デザイナ×開発者コラボの実録ドキュメントです 皆さん、こんにちは。去る7月10日、Silverlight 3の正式版がリリースされました。Silverlight 3では、Perspective 3Dや、ぼかし効果を与えるピクセル効果、多様なアニメーション・イージング(=バウンドや伸縮効果)など、さまざまなグラフィックス機能が追加され、よりリッチな表現が簡単に実現可能となりました(参考:Silverlight 3、ここがすごい!)。 また、Sil

    asa0808
    asa0808 2009/09/19
    あ。。。登録するページを間違えてた。。。もっとブックマークついてそうなのにとか思ってたら。。。
  • DarksideCookie | SilverTweet – Building a Silverlight Twitter client part 1

    A while back, I wrote this blog series about how to build a Silverlight client for flickr. This seemed to be pretty popular among a bunch of the people who stumble across my blog. I don’t know if it was specifically because it was using flickr or if it was because it went through the entire application step by step or if it was something else. But since then, I have gone around thinking about othe

    DarksideCookie | SilverTweet – Building a Silverlight Twitter client part 1