タグ

2011年8月24日のブックマーク (4件)

  • XHTML1.0とHTML5の違いをスタバのページで紹介 (1/6)

    HTML5タグの誤用で恥をかいた」「分厚い仕様書は読み切れない」コーダー&デザイナーのためのコーディングガイド。最終草案に対応したほか、商用サイトを意識したコーディング例を新たに書き下ろし。HTML5マークアップへ移行するために必要な知識を効率よく学べる1冊です。ネットで話題の「HTML5カルタ」付き! HTML5マークアップ 現場で使える最短攻略ガイド 定価:2,808円 (体2,600円)/形態:B5変 (240ページ) ISBN:978-4-04-866070-9 HTML5と従来のHTML4.01やXHTML1.0との違いは、既存のサイトをHTML5化してみると理解しやすいでしょう。今回は、実在するWebサイトをHTML5に(勝手に)リニューアルしながら、HTML 4.01やXHTML 1.0との違いを解説します。ソースコードだけをリニューアルすることは実務ではあまりないと思い

    XHTML1.0とHTML5の違いをスタバのページで紹介 (1/6)
  • コンサルタントがよく使うRFPの書き方:12項目で網羅的に作成

    情報システム部の存在意義は、ITサービスを通したユーザ利便性の向上にあります。ITサービスとは単一、もしくは複数のシステムによって提供されるものですから、新しいシステムを企画立案して運用に漕ぎつけるまでの流れは、情報システム部の主たる業務と言えるでしょう。 新しいシステムを構築するためには、企画段階で得た構想を要件レベルに具体化し、システム設計者に引き渡します。企画をした人間が設計・構築・テスト・リリースまで担当できるにこしたことはないのですが、上流工程を担当する人間はスキルセット上、高コスト(月単価150万円以上)であることがほとんどですし、そもそも社内でシステム実装スキルを有する人間を必要数確保できないという根的な課題もあって、要件定義フェーズ以前と設計フェーズ以降では担当者が異なることが多いのが実情です。 そこで要件定義フェーズで整理したことを正確に設計フェーズにつなげるために用い

    コンサルタントがよく使うRFPの書き方:12項目で網羅的に作成
  • シーケンスの定義 - オラクル・Oracleをマスターするための基本と仕組み

    シーケンス シーケンス(SEQUENCE)とは Oracle によって提供されている高速に連番(※)を発行するための仕組みである*1。この機構にはシーケンス・ジェネレータ(順序生成装置?)という立派な名前も付いている。シングルインスタンス環境では番号をキャッシュしているだけにみえるが、RAC(Real Application Cluster) の環境の ORDER 付きのシーケンスの場合には、舞台裏でなにやら調整しているようである。 (※) 増分値を設定すれば飛び番の採番も可能 シーケンスの構文 CREATE SEQUENCE sequence_name [ INCREMENT BY integer (INCREMENT BY 1) ] [ START WITH integer (START WITH 1) ] [ NOMAXVALUE | MAXVALUE integer ] [ NOM

  • [CSS]金属の質感が美しすぎる、スタイルシートで実装されたボタン

    ボタンをクリックするとブルーに輝きます 対応ブラウザはSafari5.1, Chromeです。 矩形に使用している線状のグラデーション(数字のボタン)は他のブラウザでも表示できますが、円錐状のグラデーション(飛行機のボタン)はSafari, Chromeのみで美しく表示されます。 円錐状の仕組みは「radial-gradient」を重ねてスタイルしています。