みなさん、こんにちは! AWS事業本部の青柳@福岡オフィスです。 AWS SDK for Python (Boto3) の特徴の一つとして挙げられることに、AWSのリソースを操作するAPIとして "Client API" と "Resource API" の2種類が用意されているという点があります。 (AWS SDK for Python (Boto3) トップページ の冒頭に書かれているほどです) これらの違いについてあまり分かっていなかったので、今回調べてみました。 なお、本ブログエントリは、以下の記事を読んでAWS SDK for Python (Boto3) に入門した方、入門しようとしている方のレベルを想定しています。 コードでAWSをさわってみよう!プログラミング初心者向けAWS SDK(Boto3)の使い方 | Developers.IO 2023/01/19 追記:「Res
![AWS SDK for Python (Boto3) の “Client API” と “Resource API” の違いについて調べてみた | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b6f18c077a46ff42978cf3d487984a8b3056f9d2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F05%2Faws-tools-and-sdks.png)