タグ

2010年6月19日のブックマーク (3件)

  • 白血球がバクテリアを殺すところ

    すごいね人体♥

    白血球がバクテリアを殺すところ
  • いじめの始まりっぽいのに遭遇している

    とある底辺の契約社員の戯言。 自分の職場は女性が大半を占めるんだが、2週間ほど前に1人新しい女性が入ってきた。Aさんとしよう。 おそらく20代後半のAさんは小柄で痩せ型、声に覇気がなく、ややオドオドした感じで、言っちゃあ悪いが第一印象としていかにも人生に苦労してそうな感じに見受けられた。 彼女はある特定の業務を任され、3,4人のベテランの女性に毎日マンツーマンで指導されているワケだが、最近ベテラン女性の2,3人に完全に仕事の出来ない子とみなされ、いびりが酷くなってきた。 自分はこの職場に来てまだ3ヶ月ほどなのだが、自分の後に入ってきたのはAさんを含め3人。 Aさん以外の2人(というか自分も含め3人)はまだまだ毎日指導はされているが、いびられる事はなかった。 確かにAさんは仕事の覚えはそんなによくはないのだが、徐々に慣れてはきている。 いったいAさんとその他の新人の何が違うのかな、と漠然と思

    いじめの始まりっぽいのに遭遇している
    asahiko
    asahiko 2010/06/19
    よくある「声が小さい!」「声出せ声!」ってやつかな。
  • 人の気持ちが汲めない夫。病気?性格なだけ?? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    結婚して1年です。 夫は頭が悪い人では決して無いのですが、相手の気持ちを汲むということが自然にできない人で、たびたび辛い思いをさせられます。 例えば先月の新婚旅行。 自由行動時間の夜に、夜景を見に行こうと話していました。 日中ツアーで遠出をして疲れていたので、少し休んでから行こうねと。 すると、女の子2人連れが「夜でかけるの怖いから一緒に行きたい」と言ってきました。 新婚旅行と知っていながらそんなことを言い出すほうも・・・ですが、私に聞かずすぐにOKした夫も夫。 さらには、行く場所も女の子に合わせて変更・休憩もなし、と予定も変えてしまいました。 結局人数が増えて10人で行くことになり、それはそれで楽しければと思っていたのですが・・・ 道中、夫は女の子2人に加わって3人で並んで談笑しながら歩き、私はほったらかしとなりました。 バスでは現地の方が眉をしかめるほど大きな声で話し、必要以上にはりき

    人の気持ちが汲めない夫。病気?性格なだけ?? | 恋愛・結婚 | 発言小町