タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

世界と子供に関するasakura-suguru-64214002のブックマーク (1)

  • 世界の大失敗政策=女性の社会進出

    女性を抑圧しているイスラム圏や女性が子育てを専任してる途上国は人口伸びてるけど 先進国でも移民が多いフランス・アメリカですら2.0付近。 G7だと フランス 2.02 アメリカ 1.84 イギリス 1.63 ドイツ 1.58 カナダ 1.57 日 1.39 イタリア 1.24 となっている。 女性が働くために、子供は預ける必要があるが、アメリカでは子育てにかかる費用は年間平均9000~9600ドルにもなるという。育児のために貯金が吹っ飛ぶことも珍しくないそうな。 だから、子供は欲しくないって人が増えているが、フルタイムで働く学もないし金がないはずの難民たちは増え続けている。 少子化を気にするなら、女は家で子育てしろって社会の方が良いし、日人以外が増えるように移民政策を推し進める方がいい、これは自明だ。 女性の社会進出が進む限り、どうやったって子供を産み、育てるのは難しくなるのも分かる話

    世界の大失敗政策=女性の社会進出
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/06/04
    労働で自己実現したい人や育児と家庭両方頑張りたい人はいて、フェミニズムはそうした人を支えてきた功績はあるが、どちらか片方しかできない人、マルチタスク苦手な人を支援していくかは課題ですよね。
  • 1