ブックマーク / m-hiyama.hatenablog.com (6)

  • TypeScript、お前もか: nullやundefinedの扱いがイイカゲン過ぎ【事実誤認あり】 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    TypeScriptには期待してたんだけど、ガッカリだよ。 それでもまー、割と好きだけど。 *1 [追記]各所でご指摘いただきました(ありがとうございます)ように、コンパイル・オプション付きなら、シングルトン型のセマンティクスになります。この記事はほぼ言いがかりでした。事実誤認した経緯と、内容的修正を「TypeScript、僕が悪かった、ゴメン: nullやundefinedの扱いはマトモだった」に書きました。 この記事の文自体はそのままにします。事実誤認も含めて記録が残ってもいいかな、と思うので。ただし、この記事だけを読む人が同じ誤認をしないように、何箇所かに修正記事へのリンクは入れます。[/追記] 内容: 特殊な型や値の扱い方はイイカゲンになりがち 特殊な型とは TypeScriptの基型にnullは入らないと信じていた どんな伝統なんだよ TypeScriptにシングルトン型はな

    TypeScript、お前もか: nullやundefinedの扱いがイイカゲン過ぎ【事実誤認あり】 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    asakura-t
    asakura-t 2018/01/12
  • 奥野幹也『理論から学ぶデータベース実践入門』はどこがダメなのか - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    言い訳から始めます。この記事を(途中まででも)読んだ人は、次のように言いたくなるでしょう。 『理論から学ぶデータベース実践入門』は良いなのか悪いなのか、いったいどっちなんだよ?! このは間違いや説明不足があり、誤読されやすい表現も多く、その点では残念なです。しかし、面白いアイディア、するどい観察も含まれていて、行間を補い深読みすれば、多くの示唆を得られるでもあります。 よって、「良い/悪い」の二択では答えられません。良い点と悪い点の両方を、できるだけ客観的に記述するしかないのです。それをした結果、長い記事となりました。 内容: ことの発端: zhanponさんの批判 奥野擁護と奥野批判 僕の擁護・批判の方針 zhanponさんの指摘の再検討 1. 論理的な矛盾とデータの不整合を混同している 2. 命題論理の限界についての説明がおかしい 3. 古典論理の定義を間違えている 4.

    奥野幹也『理論から学ぶデータベース実践入門』はどこがダメなのか - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    asakura-t
    asakura-t 2017/10/11
    奥野さんから返答あるかなと思ってたけど、ないっぽい?
  • J言語の印象: その変態さと可能性 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    なんだか驚いた、というわけで、J言語を少し調べたり触ったりしました。このJ言語、2014年は絶対に … … 流行らないでしょう。 J言語のホームページは http://www.jsoftware.com/ です。必要なものはココに揃っています。J言語の入門的解説であるPrimerもあります。そのPrimerの冒頭に曰く: J is a very rich language. You could study and use it for years, and still consider yourself a beginner. J言語はとても奥深い言語です。何年もJ言語を勉強し使い続けても、それでも「自分はまだ初心者だ」と感じるかもしれません。 のっけから気力が萎えることを言ってくれますね。(人によっては挑戦意欲を刺激されるかもしれませんが。) 日語の資料は少ないですが、次がまとまってい

    J言語の印象: その変態さと可能性 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    asakura-t
    asakura-t 2014/01/10
    ↓Vzのマクロというコメントがあるけど、あれはもっと分かりやすかったよ!w/どうせなら逆ポーランド表記にすればよかったのに>J言語
  • デシリットル問題 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    長男:「おとうさん*1、デシリットルって習った?」 父親:「あー、習ったよ」 長男:「俺も習った。けどさ、デシリットルって見たことないんだよね。おとうさんは使う?」 父親:「リットル、ミリリットル、キロリットルは使うけどなー …」 長男:「デシリットル使う? 見たことある?」 父親:「ウーン、ないな。君よりはるかに長く生きてるけど、小学校の教科書以外で見たことないわ」 長男:「おとうさんも見たことない。じゃ、なんでアレ習うの?」 父親:「アレねぇ、デシリットルねぇー」 長男:「意味ねーじゃん」 父親:「いやまー、すぐに役に立つもんばかりが教育じゃないからね」 長男:「役に立たなくてもいいけどさ、どんな意味があるの?」 父親:「デシリットル教える意味ねぇ、エーと、ウーンと …」 よくわかりません。 *1:オヤジと呼ばれることも最近多い。

    デシリットル問題 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    asakura-t
    asakura-t 2013/09/05
    (記事とは直接関係ない)デシを使うのは…dBか。センチはメートル以外ではすぐに思いつかないな。ヘクトもヘクタール以外思いつかない。…あれ、10倍はなんだっけ?
  • 論理的であるかのごとくに装って、根拠のないイチャモンをつける 13+2 の方法 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    ちょっと挑発(コレの最後)してみたけど、どうせ反応はないだろな。しらけてしまわないうちに自分でテンション上げて解説を書いてみました。 内容: 前がき 編 定義の違いを真偽の議論にすり替える 言ってもない事を否定して印象操作をする 傾向や量に関する主張に、勝手に全称限量子を付けてしまう とある階層でなされた主張を、別な階層で否定する 権威や前例に訴える 権威や前例に訴える 別バージョン 論点ズラシ、意図・論点の曲解 論点ズラシ、意図・論点の曲解 感情バージョン 意味もなく自分の経験や知識を強調 問題点を他の事情により帳消しにする 意味不明でもいいから難しそうなことを言ってみる 普通とは異なる解釈を持ち出す 反論されたときは最小コストでごまかす 余計なお世話な悪口も辞さない 言い張る 後がき 前がき すぐあとに続く「編」では、ホントに「根拠のないイチャモンをつける方法」、もう少し正確に言う

    論理的であるかのごとくに装って、根拠のないイチャモンをつける 13+2 の方法 - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    asakura-t
    asakura-t 2011/01/04
  • 早わかり イベントモデル - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「イベントモデルの概念と用語法が混乱しているので、イライライするんですが」が随分長くなったので、その要点を箇条書きにまとめておきます。 Javaイベントモデルにおけるイベントソースを、DOMイベントモデルではイベントターゲットと呼ぶ。 DOMツリー内をイベントが伝搬する運動過程をイベントフローと呼ぶ。 イベントフローのときに通過するノードの列をチェインと呼ぶ。チェインの両端は、ルートノードとイベントターゲット・ノードである。 イベントフローは、キャプチャリング・フェイズ、ターゲット・フェイズ、バブリング・フェイズの3つの部分に分けられる。 イベントフローのチェインに含まれるノードは、EventTargetインターフェースを実装する必要がある。 「イベントフローの折り返し点=チェインの端点」であるイベントターゲットと、EventTargetインターフェースおよびEventTargetを実装し

    早わかり イベントモデル - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    asakura-t
    asakura-t 2007/12/14
  • 1