ブックマーク / urbansprawl.net (3)

  • 台風15号 危険空き家の倒壊と植樹の倒木リスク【前編】

    2019年9月9日未明、房総半島南部より上陸した台風15号は、千葉市中央区で風速57mを観測するなど、県内観測史上最大の暴風雨をもたらし、千葉県のみならず、茨城県、神奈川県、そして伊豆諸島まで及ぶ甚大な被害を引き起こした。 その勢力は、地元出身者に「50年ここで暮らしてきたが、これほどの被害は過去に記憶がない」と言わせるほど激甚なもので、特に経年家屋を中心に家屋の損傷も広範囲で発生したのだが、市民生活にもっとも深刻な影響を及ぼしたのは停電で、電柱の損壊や、倒木による断線などで、千葉県内だけでも80万軒以上に及ぶ大規模停電に見舞われた。当記事の執筆時点(9月16日)で、なおも8万戸以上で停電が続いている。 僕の住む芝山町の自宅も、停電、断水に見舞われ、幸い団地専用の水道であったために断水は公営水道より早く当日に解消したが、停電は3日に及び、台風通過後は一転して無風の熱帯夜となり、築年数が古く

    台風15号 危険空き家の倒壊と植樹の倒木リスク【前編】
    asakura-t
    asakura-t 2019/09/20
  • 台風15号 危険空き家の倒壊と植樹の倒木リスク【後編】

    山武杉が立ち並ぶ森林地帯を抜けたあとは、九十九里平野に足を伸ばして被害状況の確認に回ったが、探索日にはすでに、平野部では停電の解消も進み、山間地で時折見られた給水所の施設もなく、一見すると平穏を取り戻しているかに思われた。 もちろん、山間部、平野部問わず、屋根や外壁などに損壊が見られた被災家屋は頻繁に目にしたが、当ブログは元々、居住中の特定の個人宅に焦点を当てて必要以上に言及することは原則として控えているので、そうした個人宅における個別の被害状況については、ここでは詳しく触れない。 そこで九十九里平野から再び山間部に戻り、多古方面の分譲地を訪問することにした。訪問時は、多古方面も広範囲で停電が続いていて、電柱の倒壊などの報告もTwitter上で相次いでおり、倒木によって、隣接する芝山から多古町への車道も寸断されている状況であった。 【多古町十余三 倒木が引き起こした宅地の崩壊】 訪問したの

    台風15号 危険空き家の倒壊と植樹の倒木リスク【後編】
    asakura-t
    asakura-t 2019/09/20
  • 台風15号 危険空き家の倒壊と植樹の倒木リスク【中編】

    【おことわり】現在、台風15号による停電の影響で、当ブログ管理者の自宅はスマートフォンのデータ通信、およびWi-Fi環境が事実上寸断されている状況のため、出先にてスマートフォンアプリを利用してブログ更新を行っております。そのため、文を数篇に分けており、また誤字、誤記載も多々あるかと思いますが随時訂正いたしますのでご了承ください。 【山武市埴谷・杉林に覆われた分譲地におけるリスク】 山武市の旧山武町エリアは山林が多く、今回の大規模停電で、千葉県北部においてもっとも復旧の遅れている地域のひとつである。当記事の執筆時点(9月17日)で、旧町域における中心的な住宅団地である日向台も含め、未だほぼ町域全域にわたって停電が続いている。 下の画像は、9月17日時点で東京電力が発表している山武市の停電状況である。町名に「松尾町」が付かないものは、そのほとんどすべてが旧山武町に位置する町名であり、また旧松

    台風15号 危険空き家の倒壊と植樹の倒木リスク【中編】
    asakura-t
    asakura-t 2019/09/20
  • 1