記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
台風15号 危険空き家の倒壊と植樹の倒木リスク【後編】
山武杉が立ち並ぶ森林地帯を抜けたあとは、九十九里平野に足を伸ばして被害状況の確認に回ったが、探索... 山武杉が立ち並ぶ森林地帯を抜けたあとは、九十九里平野に足を伸ばして被害状況の確認に回ったが、探索日にはすでに、平野部では停電の解消も進み、山間地で時折見られた給水所の施設もなく、一見すると平穏を取り戻しているかに思われた。 もちろん、山間部、平野部問わず、屋根や外壁などに損壊が見られた被災家屋は頻繁に目にしたが、当ブログは元々、居住中の特定の個人宅に焦点を当てて必要以上に言及することは原則として控えているので、そうした個人宅における個別の被害状況については、ここでは詳しく触れない。 そこで九十九里平野から再び山間部に戻り、多古方面の分譲地を訪問することにした。訪問時は、多古方面も広範囲で停電が続いていて、電柱の倒壊などの報告もTwitter上で相次いでおり、倒木によって、隣接する芝山から多古町への車道も寸断されている状況であった。 【多古町十余三 倒木が引き起こした宅地の崩壊】 訪問したの
2019/09/18 リンク