2016年2月9日のブックマーク (10件)

  • ホリエモンが56億円“宇宙詐欺”にあっていた! (週刊文春) - Yahoo!ニュース

    ホリエモン”こと堀江貴文氏(43)が約56億円の現金をだまし取られたとして、米テキサス州で訴訟を起こしていたことが分かった。 週刊文春が入手した裁判資料によると、「件は、民間の宇宙船マーケットで起きた詐欺」として、堀江氏がヒューストンの弁護士であるアート・ドゥラ氏らを訴えている。 堀江氏はロシア製の宇宙船「アルマズ」を利用した宇宙プログラムに投資していたが、後に宇宙船が展示以外に使えない“ポンコツ”であることが判明。投資金などの返還を求めている。一方、ドゥラ氏側は裁判で「何ら不正行為は行っていない」と全面否認している。 堀江氏に取材を申し込むと、取材には応じず、自らのブログで事実関係を認めた。そのうえで「どうせ文春は面白おかしく『ホリエモン詐欺に引っかかる(笑)』と書いて(中略)茶化すつもりだろう」としている。 “情報強者”の立場から社会的発言を続けてきた堀江氏だが、これほど大

    ホリエモンが56億円“宇宙詐欺”にあっていた! (週刊文春) - Yahoo!ニュース
    asamaru
    asamaru 2016/02/09
    開発の失敗なら仕方がないけど、詐欺は悔しいだろうな
  • 島尻北方相、「歯舞群島」読めず - 共同通信 47NEWS

    島尻安伊子・沖縄北方担当相  島尻安伊子沖縄北方担当相が9日の記者会見で、北方領土の一つである「歯舞(はぼまい)群島」を読めず、発言をストップさせる場面があった。島尻氏は北方領土返還に向けた啓発活動を担当している。  島尻氏は会見で、北方領土の元島民でつくる団体「千島歯舞諸島居住者連盟」に言及する際、手元の資料にあった「歯舞」について「はぼ、何だっけ」と、読み進めなくなった。このため、そばにいた秘書官が「はぼまい」と伝えた。  島尻氏は昨年11月、北海道根室市の納沙布岬を訪れ、対岸の歯舞群島を視察している。

    島尻北方相、「歯舞群島」読めず - 共同通信 47NEWS
    asamaru
    asamaru 2016/02/09
    島尻さんの担当は、沖縄北方対策・科学技術政策・宇宙政策であり、むしろ、こんな関連性のない職務を所管する国務大臣なんて要らないんじゃないの?というのが根本的な疑問(現状沖北大臣は必置ではあるけど)
  • 第50回スーパーボウル、ブロンコスが堅守で勝利

    カリフォルニア州サンタクララ(CNN) 米プロフットボールNFLの年間王者を決める第50回スーパーボウルは7日、米カリフォルニア州サンタクララで行われ、アメリカン・カンファレンス(AFC)のブロンコスがナショナル・カンファレンス(NFC)のパンサーズを24―10で破った。 ブロンコスは、ランニングバック(RB)アンダーソンによる2ヤードのタッチダウン(TD)ランや3度のフィールドゴール(FG)のほか、守備陣によるファンブルリカバーTDなどで計24点を奪った。 パンサーズは1TD、1FGの計10点に終わった。パンサーズは、QBのニュートンがパス41回中18回成功で265ヤードを獲得したが、1インターセプト、2ファンブルロストを記録するなど、攻撃陣がぴりっとしなかった。 最優秀選手には2度のファンブルフォースを生み出すなど守備で活躍したラインバッカー(LB)のミラーが選ばれた。 ブロンコスのマ

    第50回スーパーボウル、ブロンコスが堅守で勝利
    asamaru
    asamaru 2016/02/09
    クレムゾン大(サウスカロライナ)、パンサーズ(ノースカロライナ)はともに、シーズンで圧倒的強さを見せ、第1シードで決勝進出し、最後に負けた
  • 日本は「格差社会」である前に「階級社会」だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本は「格差社会」である前に「階級社会」だ
    asamaru
    asamaru 2016/02/09
    収入や地位の格差はフロー、フローが蓄積されればストックの差になり、やがて階級格差になる。階級格差が正当化され、固定化されたものが身分社会。
  • はあちゅうは月に300万円noteと有料サロンで稼いでいる件 - Hagex-day info

    はあちゅう大作家先生がお怒りであーる。 何をそんなに怒っているのか?? どうやら、noteで有料コンテンツを増やしたらTwitterで「金の亡者」と言われており、はあちゅう御大が激おこしている模様。 ・noteで連載量を増やすと 「金の亡者www」って言われる件(はあちゅう御大のブログ) ここ数週間、 有料noteで課金していることを 匿名アカウントから ツイッターでなじられたりするんだけど、 作家が文章でお金を取って何が悪いんだろう…? じゃあアンタ、他に文章でお金稼ぐ手立て教えてくれるのか? って思います。 そこには私に対する 「お前なんか作家じゃねえおだろww」っていう 気持ちもあるのかもしれないけれど はあちゅう先生は、2ちゃんねるでは大変評判が悪い「電通」→ステマでお馴染みの「トレンダーズ」→そして現在はフリーランスなので、お金をいろいろ稼がないと、大変なんだぞ! トレンダーズの

    asamaru
    asamaru 2016/02/09
    「作家」としてみた場合、人生観、仕事観、金銭観において、対極にいるのが柳美里さんなんだろうなと。
  • 日本という国は誰のものなのかをISIS(イスラム国)と対比させて考える - 珈琲をゴクゴク呑むように

    は誰のものか?と現代人に聞くと多分「日人のものです」という答えが返ってくる事が多いのではないかと思う。しかしその発想は実は限りなく最近になってうまれたものだという事を知らない人が多い。 もともと税を搾取されるだけの農民には主権という概念がなかった。日だって貴族、武士、農民という構造が成立していた時の権力者は貴族だ。あくまで武士は傭兵隊みたいなものだし、農民は立ち上がって彼らを脅かすような存在ではない。 その後、権力は貴族から武士へと移るけど、庶民へと連なるのはもっともっと後のことだ。日は誰のものかとこの時代の人に聞けば、国民のものなんてとても答えなかっただろう。 諸外国でもだいたい同じようなもので、農民を兵士にするという発想がうまれたのが文字でみられるのは君主論のマキャベリの時代ぐらいからだ。 当時、マキャベリのいたフィレンツェ共和国という弱小組織では初めは兵力を外部の傭兵部隊に

    日本という国は誰のものなのかをISIS(イスラム国)と対比させて考える - 珈琲をゴクゴク呑むように
    asamaru
    asamaru 2016/02/09
    国、社会、個人のレイヤーがあるとするならば、イスラム教は極めてソーシャルなものでしかも機能性が高いから、国の機能を食っちゃうのだと思う。比較すると、キリスト教はかなり個人寄りの宗教。
  • 「リーマンショック2」は来るのか

    昨年から今年に持ち越した「3つのリスク」(①中国経済不安、②下げ止まらない原油価格、③米利上げ後の新興国を含むマネーフロー変調)のうち、③は、米国の利上げに打ち止め感が出れば、とりあえず歯止めがかかるリスクと言える。 だが、残りの2つはかなりの難物だと筆者はみている。年明け以降の市場で大きな不安材料になり続けている①と②をスピーディーに消し去ることができ、しかも現実味のある解決策は、筆者には思い当たらない。 まず、①中国経済不安は、昨年夏~秋の局面よりもはるかに事態は深刻であり、中央政府が財政政策を用いて景気を刺激すれば市場の不安心理が沈静化する、というような生易しいものではなくなっている。 「不安」から「不信」へ 市場のセンチメントは、「不安」と形容されるレベルから、中国当局による経済政策運営や人民元という通貨そのものに対する「不信」「信頼感の喪失」へと、悪い方向に一段シフトした。最近出

    「リーマンショック2」は来るのか
    asamaru
    asamaru 2016/02/09
    そりゃ来ますよ。10年に1回は大ピンチが来て、それでもなんとかサバイブしているシステムなのだから。
  • 社会主義に抵抗なし、サンダース氏の「革命」に魅了される若者たち 次はヒラリー氏に圧勝か

    2016年米大統領選の民主党候補者、バーニー・サンダース氏の勢いが止まらない。自らを「民主社会主義者」と呼ぶ同氏の人気は、若者を中心に急上昇。候補者選びの幕開けであるアイオワ州の党員集会では、ヒラリー・クリントン氏が僅差で辛勝したものの、互角の戦いをしており、次のニューハンプシャー州予備選での勝利が期待されている。 ◆社会主義的思想で革命的公約を提示 サンダース氏は、74歳。ユダヤ系移民の子で、ニューヨークのブルックリンで育った。バーモント州バーリントン市長、下院議員を経て、2007年から上院議員を務めている。 「民主社会主義者」を標榜し、これまで無所属だったが、大統領選には民主党から出馬を表明。国民皆保険制度、公立大学の授業料無償化のようなスカンジナビア型社会福祉への移行を公約に掲げるだけでなく、大銀行の規模縮小、税を回避しようとする多国籍企業の摘発、より進歩的な税制、二酸化炭素排出削減

    社会主義に抵抗なし、サンダース氏の「革命」に魅了される若者たち 次はヒラリー氏に圧勝か
    asamaru
    asamaru 2016/02/09
    「自由主義はタテマエでしかなく、実際自由ないしなぁ」というセンチメントは、先進国の若年層に拡がっていると思う。それが、社会主義に繋がるかどうかはわからないけど。
  • 高市総務相、電波停止に言及 公平欠ける放送に「判断」:朝日新聞デジタル

    高市早苗総務相は8日の衆院予算委員会で、放送局が政治的な公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合、放送法4条違反を理由に、電波法76条に基づいて電波停止を命じる可能性に言及した。「行政指導しても全く改善されず、公共の電波を使って繰り返される場合、それに対して何の対応もしないと約束するわけにいかない」と述べた。 民主党の奥野総一郎氏が放送法の規定を引いて「政権に批判的な番組を流しただけで業務停止が起こりうる」などとただしたのに対し、高市氏は「電波法の規定もある」と答弁。電波停止などを定めた電波法76条を念頭に、「法律は法秩序を守る、違反した場合は罰則規定も用意されていることで実効性を担保すると考えている」と強調した。 そのうえで高市氏は、「私の時に(電波停止を)するとは思わないが、実際に使われるか使われないかは、その時の大臣が判断する」と語った。 放送法4条は放送の自律を守るための倫理規範

    高市総務相、電波停止に言及 公平欠ける放送に「判断」:朝日新聞デジタル
    asamaru
    asamaru 2016/02/09
    そして放送局は1つ残らずなくなりました、と。
  • 民主主義下でなんでLGBTのようなマイノリティの権利が拡大できるのか

    民主主義って最大多数の最大幸福を実現する多数決みたいなものだろ? なんでLGBTの権利が拡充される動きがここ最近認められてるのか理解できない。 LGBTでなくともマイノリティの権利をことさら保護するような動きが理解できない。 マイノリティが保護されるというのはマジョリティが我慢するということだ。 何でそれが民主主義下で実現できるのかわからない。 一般人にとっては得することは何もない、むしろ配慮しないといけないこと、文句を言われること、学習しないといけないことが増えて労力もかかるし、損することの方が多いだろ。 一般人に多数決を取ったら否定されるものばかりだと思うんよ。 それがなんで実現できちゃうのか。ロビー活動の結果なのか。 私はLGBTの権利の拡大について公約を掲げている立候補者をみたことないし、恐らくはこういうことって選挙という民意を介さずにLGBTの団体が直接、政治家に圧力をかけている

    民主主義下でなんでLGBTのようなマイノリティの権利が拡大できるのか
    asamaru
    asamaru 2016/02/09
    抽象的に言えば、民主主義は法の支配の統制下にあるから。