ブックマーク / www.tsumako.com (205)

  • 大の字になって寝る方法を忘れてしまったし、大の字になって寝たいかもわからないけど。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 変なタイトルですが今の気持ちです。 もうずっと身を縮こませて寝るのに慣れて、もう大の字になって寝る寝方を忘れちゃった感じなんだよな。しかも、身を小さくして寝るのも寝心地が悪くなくて、意外と快適に感じてて。だから実は、前から大の字で寝たかったわけじゃなかったんじゃない?って思っている。 — 梅つま子@月経カップとシンプルライフとオンライン英会話 (@umetsumako) November 19, 2022 フルタイムで大学で働いてたときからはや7年。 退職する前は、自分の将来の姿として、 ずっとフルタイムで働くことをぼんやりと思い描いていたから、 こんなに長く家にいる人間になるとは!とびっくりしている。 女性の労働力率を示す、M字曲線の真ん中のくぼみを、 「何でこの人たちは戻ってこないんだろう」と、半ば他人事のように見ていた時期がある。 そして自分がま

    大の字になって寝る方法を忘れてしまったし、大の字になって寝たいかもわからないけど。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2022/11/20
    「底意地の悪い労働者、底意地の悪い母親」にドキッとした。余裕がなくなるとおかしくなる自分ときたら、まさに底意地が悪いって言葉がぴったりだ。
  • 楽天スーパーセールの追加買い物リスト。買い物すると元気になる現象。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 あまり買わないような気がしていた楽天スーパーセールですが、 駆け込みでいろいろ買いました。 そしてなんだか、たくさん買っているうちに、元気が出てきました。 (なんで?^^;) 1.ワイン 遅れてしまったけれど姉の誕生日に。 当は買い物に行きたいんですけれども、スケジュールやら状況やらでなんとも。。。 姉とは会えば会話が止まらない!という感じの姉妹ではないのですが、 姉に会うと落ち着きます。 2.お米 今回少し安くなっていたので、買っておきました。 まだ4キロくらい残っていますが、あると安心。 こちらのごはんボウルを買ってから、 今までは3合で炊いていたところを、4合で炊くようになりました。 ちなみに、炊飯に使っているのはパール金属の圧力鍋です。 圧力鍋で炊いているので、炊飯器は処分してスッキリです。 3.炭酸水 お恥ずかしいんですが、私、ものすごくた

    楽天スーパーセールの追加買い物リスト。買い物すると元気になる現象。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/06/10
    つま子さんらしいタイトルに元気がでた😁
  • 資格試験を放置している件。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 先日、はがきが届きました。 あああ…。 放置しているものをつつかれてしまった…。 これのことです。 とろうと思って取り掛かった、「整理収納アドバイザー」の資格。 「その後どう?」とのお尋ねのはがきが来ました。 www.tsumako.com もう2年以上前の話ですね…。 状況も変わったし、コロナ下だし…と、 足踏みをしまくった結果の放置です。 整理収納アドバイザーの資格勉強を放置しているとは、 何たることでしょう。 整理収納なのに…。 ただ、なんとなく「資格じゃないのかな」という感じはしてきました。 家は相変わらず、多少モノが増えたり、散らかったりはしますが、 自分のものに関しては、前のような状態には戻らないだろう、 という軽い自信のようなものがあります。 加えて、やりたいことがある今、 たとえ整理収納アドバイザー1級の資格を取ったとしても、 それを即

    資格試験を放置している件。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/05/04
    保留も有りよね。つま子さんのことだから火がついたらガァーッと燃え上がるだろうけど、つかなきゃつかないでそれもまたありよね^^
  • ぬか床に入れている常備野菜。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 ぬか漬け生活を始めて、2年ほど経ちます。 www.tsumako.com いろいろ試して、 「野菜ならきゅうり、大根が好き」 「ゆで卵や厚揚げも入れられる」 と知りました。 が、量としてはほんの少しで十分、ということもわかってきました。 時によっては、1週間、一回もぬか漬けをべない、ということも。 ぬか漬けは、常に使い続けていてこそ、元気なぬか床でいてくれるので、 放置はあまりよろしくない。 どうしようか考えて、この結論に至りました。 生姜です! 最初は冷蔵庫に入れておいたのですが、 乾燥してかぴかぴになってしまう…。 そこで、ぬか床の中に入れておくことにしたんです。 ↑このあと、ぬか床の中に埋めます。 数日後、取り出しました。 ぬか漬けの中にあったので、当然、乾燥してません。しっとりです。 小さく切ってべてみると、ぬか漬けの風味のする生姜になって

    ぬか床に入れている常備野菜。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/05/02
    へぇ。すぐためしてみる!
  • 『悲しみとともにどう生きるか』。私が、自分の悲しみに向き合うために。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 図書館でたまたま手にしたが、とてもしっくり来るものでした。 悲しみとともにどう生きるか posted with ヨメレバ 柳田 邦男/若松 英輔 集英社 2020年11月17日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 普段は、読み終わってからレビューするのですが、 このは、なんだか読み終わってしまうのが惜しくて、 ずっとこのの中の雰囲気にいたい気がしています。 ここには、ずっと私が聞きたかった言葉がある、と感じました。 事故にあったとか、事件に巻き込まれたとか、 必ずしも、人から見てわかりやすい悲しみの状況にいるわけじゃなくても、 癒されるべき人がたくさんいる、と感じました。 たぶん私も、その一人です。 何をはばかり、畏れて、自らの苦しみや悲しみをなかったことにしなくてはならないのか? (『悲しみとともにどう生きるか 』p.8)

    『悲しみとともにどう生きるか』。私が、自分の悲しみに向き合うために。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/04/22
    ちっとも「いつもに増して妙」じゃないわ。と思ったら、最後はやっぱりお買い物ネタ😂いつもに増しておもしろい!
  • 久しぶりの無印良品週間。辛くないグリーンカレーを自分用に買いました。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 会員なら10%オフになる、楽しい無印良品週間。 いつのまにか、始まっていました! 2021年3月24日(水)— 4月5日(月) ネットストアは、2021年3月24日(水)朝から4月6日(火)午前10時まで なのだそうです。 今回購入したのはこれです。 詰替ボトル・泡タイプ 詰替用・綿棒 辛くないグリーンカレー 綿棒は、スーパーで買うのを忘れてしまったし、 次回スーパーに行ったときにも忘れる自信でモリモリだったので、 無印で買うことにしました。 ボトルは、ひとつ、落としたときに隅が欠けてしまったのか、 ジワジワと液体が漏れるようになってしまいました。 あわててテープで補強しましたが、補強にも限度がある。 「泡ボトルは、落とすと欠けることがある」 「泡ボトルは、予備が必要」と気づき、今回2個買っておきました。 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープの

    久しぶりの無印良品週間。辛くないグリーンカレーを自分用に買いました。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/03/25
    うんうん。自分の気分あげるためなら人様に迷惑かけないかぎり何したっていいよね。そもそも私は気分が下がると人様(娘と夫)に確実に迷惑をかけてる。なんて有効な350円!あやからないと♪
  • 日暮里から上野を歩く。楽しくて文化的なお散歩でした。 - 明日も暮らす。

    おはようございます、梅つま子です。 先日、大学時代の友人と、東京の上野に出かけてきました。 待ち合わせしたのは、日暮里。 駅から歩いて、まずはHAGISO(萩荘)へ。 何年か前に偶然発見したこのお店、 この日はラッキーなことに、朝から営業中。 「旅する朝」セットをいただきました。朝ごはんを軽くしてきてよかった! 今回は東京バージョンだそうです。 お味噌汁も卵も、そして後にいただいたカフェオレも、 何もかもがおいしかった…! じんわりと体に染み渡ります。 そこからあてどなく歩いて、 道が二股に分かれると、お互いに「どっちに行く?」と。 寒かったので、日当たりのいいほうへ、いいほうへ、と歩いて、 天王寺というお寺に入りました。 満開の…このお花は何だろう。 2月の終わりなのですが、春を感じました。 結構歩いたつもりでいたのに、このお寺のすぐ裏は、日暮里駅。 あれ?私たち、日暮里駅から歩いて

    日暮里から上野を歩く。楽しくて文化的なお散歩でした。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/02/20
    すっごくいいお散歩☺ほっこりしたわ。向き不向きってあるある。はて、不向きはわかるのに向きがわからない私は、少しでも貢献できる分野をさがしてあがきつづけて何年いや何十年になるんだろう🙄
  • 手作りピアスの材料を買いに行きました。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 定期的に、「作りたい…、ピアスが!!」となる私です。 顔タイプ診断を受けた後のタイミングでもあり、 「シンプルなものが似合うらしい」とわかったことも後押しとなって、 ササッと短時間で浅草橋に行きました。 はあ…楽しかったです。 パーツを買いにいくのは、私にとってセラピーだなあと気づきました。 手に入れたパーツの数々。 今回はナチュラルな感じのもの、発色がきれいなものに惹かれました。 選ぶものをみると、 今の自分の心が何を欲しているのか、どこを向いているのか、 はっきりわかる気がします。 私には、昔からつけているアクセサリーがあって、 シンプルな、木とガラスのものなんです。 これは以前は、イヤリングでしたが、 好きすぎて捨てられず、金具を取り替えてピアスにしました。 このガラス玉は、友達が以前住んでいた高円寺で買ったもので、 友達に会いに何度も高円寺に行

    手作りピアスの材料を買いに行きました。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/02/11
    つま子さんは自分のセラピーとなるものをいくつももってるよね。自分を喜ばせる術をいっぱい心得ていて素敵だなっていつも思う。好きすぎてピアスに変えた元イヤリングも素敵。
  • こんなふうに英語が話せたらいいなあ、と思う憧れの人。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 英語を勉強するようになって、 「ああ、こんなふうにしゃべれたらいいなあ!」と思う人が、 ちょっとずつ心のリストに並び始めました。 今回は私が「この人の英語素敵…!」と思う方を紹介ます。 それは、メイム・ビアリク。 年末年始にはまった、「ビッグバン・セオリー」で知りました。 天才で変人の彼氏に振り回される脳神経学者役(人もすごくズレている)を演じています。 そして彼女は、現実でも脳神経学の博士号を持っているという! この方、テレビドラマ、「ブロッサム」の子ですよね!! すごく見てたわけじゃないけど、踊りまくるオープニングには覚えがある…! フォーエバーフレンズではベット・ミドラーの子ども時代を演じてました。 これも見たことある。 そんなメイム・ビアリクのYouTube番組があることに気づき(しかも大量)、 3人目以降の子どもをあきらめたこと。 www.

    こんなふうに英語が話せたらいいなあ、と思う憧れの人。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/02/09
    かっこよすぎていつか真似したいつま子さん、かわいすぎるー🤭
  • 自分が作った粗食が好き。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 別に料理好きでも、料理上手でもない私ですが、 「自分の作る粗が好きだわ」 と思うことがあります。 ある日、出かけて、 「このままどこかで一人で、お昼ご飯べちゃおうか」と思うとき。 どこかでパスタにするか、 それとも、サブウェイにしようかな。 モスバーガーもいいなあ…。 そう、どれも、いいんです。 どれもおいしそう。 だけど、 「あ、でも作り置きの煮物があるな」 「ご飯も炊いてある」 と思うと、 「…帰るか」 になる。 別に特別なものを作れるわけじゃないし、 もちろん、たまには誰かが作ったおいしいものをべたい! でも、基的に私は、私が作ったもので満足なんだと思います。 上のお米も煮物も、サラダチキンも、 そういえばパール金属の圧力鍋で作ったものです。 圧力鍋を使うようになって、ラクにいろいろ作れるようになりました。 楽天市場 Amazon by

    自分が作った粗食が好き。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/02/06
    私も自分が作った粗食が好きで大満足、ちっとも飽きない。だけど夫と子どもは違うのよね。夫がグルメ番組みて「旨そう」とつぶやいてるのきくとイラッとしちゃうんだけど、もどかしさと後ろめたさ故かも😅
  • 39歳から始めた空手のこと。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 習い事として、2019年の夏から、空手を始めました。 5歳だった娘と一緒に。 慢性的な運動不足を解消したいし、 なんだかカッコいい! 娘だけ習うなんてもったいない、私もやりたい。 そういう気持ちでした。 でも「子どもと一緒に習う」というスタンスのお母さんは、ゼロ。 「お父さん」は、他の支部では数名いるみたいです。経験者が多いみたいだけど 何人かのお母さんに「一緒にやらない?」って誘ってみたけど、 まったくの空振りが続いています。 あきらめたわけじゃないけど、「もう、いいかな」という気持ちにもなっています。 考えてみれば空手との関係は不思議です。 武道は前からあこがれていたけど、 家からとても近い場所での習い事だったから、習うことにしたんです。 空手じゃなくて、剣道でも、合気道でも、テコンドーでもよかったといえばよかった。 始めは、空手にこだわりはなかっ

    39歳から始めた空手のこと。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/01/30
    前々から真剣に思ってたんだけど、小学生たちと並んで空手に励むつま子さんかっこいい。それにしても本当に大人らしい覚え方😂
  • 金柑ジャムを手作り。種の簡単な処理方法。 - 明日も暮らす。

    こんにちは。 梅つま子です。 先日、金柑ジャムを作りました。 金柑は、庭に勝手に実るので、 なんとなくありがたみが感じられていない果物だったりします (罰当たりです~!)。 せっかく実っても、鳥さんのご飯になるだけだったりしていました。 ところが、娘と娘のお友達が、 先日張り切って収穫してくれちゃいました。 あら、こんなにたくさん。 どうしよう…。 以前は、金柑シロップを作ったこともありました。 www.tsumako.com しかし、「シロップを飲む」ということが、 あまり習慣になっていないところがあります。 最近は緑茶や麦茶、白湯を飲むことが多く。 せっかく去年作った梅シロップも、かなり残ったまま…。 (もったいないから、飲もうかな。) で、たくさん収穫された金柑を、どうしようか。 今回は、ジャムにすることにしました。 ジャムにするとき、種が面倒なんですよね、金柑は。 どうしようか考え

    金柑ジャムを手作り。種の簡単な処理方法。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/01/14
    子どもの頃友だちの家の庭に実ってるのをよくつまませてもらってたな。確かその子も金柑へのありがたみが薄かったような😅こっちは羨ましいやらありがたいやら。ジャムもいいね、美味しそう〜
  • 無印のステンレスワイヤーペンホルダーは、うまく使えませんでした。その代わりに使うことにしたもの。 - 明日も暮らす。

    こんにちは。 梅つま子です。 無印で、「ステンレスワイヤーペンホルダー」を購入してきました。 www.muji.com これをどう使いたかったかというと、 いつも自分が使っているノートに挟みたかったのです。 最近使っているペンも、無印のものです。 www.muji.com その名のとおり、「さらさら」書けます。 とても使いやすい! ノック式なので、ペンのフタがどこかに行かないのもありがたい。 私は、「ノートとペンが一緒になっている」という状況が、 ものすごく好きみたいです。 「さあ!ペンを手にとって!好きに書いて!」 と言われているみたいになって、 「よし!書くぞ!!」 という気持ちになれるんです。 ただ、これ、私の使い方では、ちょっと失敗だったかな。 ワイヤーがゆるくて。 ちょっとペンを取ろうとした瞬間だったり、 バッグの中で何かに触れたときだったり、 するりと、ワイヤーごと外れてしまう

    無印のステンレスワイヤーペンホルダーは、うまく使えませんでした。その代わりに使うことにしたもの。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2021/01/08
    ノートを活用するつま子さんにあこがれて私もノートを手にしてみたのだけど、私のノートはいつも真っ白だわ🙄
  • 大人のADHDと、私のこと。私はADHDなのだろうか、という問いの意味について。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 www.tsumako.com 前回書いた、「ADHDと私」のハナシです。 前回から読んでいる。 最新版 よくわかる大人のADHD(注意欠如/多動性障害) 司馬理英子 主婦の友社 2017年02月02日頃 売り上げランキング : 楽天ブックス 楽天kobo Amazon by ヨメレバ そして、新たにこのも読みました。 大人のADHD 岩波明 筑摩書房 2015年07月 売り上げランキング : 楽天ブックス 楽天kobo Amazon by ヨメレバ 私はADHDなのだろうか? やっぱりそうかな、と思ってからの気持ちの変化 まとめ:診断は受けないけど 私はADHDなのだろうか? 前回の記事に書いたとおり、ADHDっぽさがあるなあ、とは感じつつ、 正式な診断を受けたことはありません。 書には、「大人のADHDの診断基準」(ハロウェルらによる)が引用

    大人のADHDと、私のこと。私はADHDなのだろうか、という問いの意味について。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2020/12/29
    私も変えるなら自分自身を考えて自分自身を変えたいって思う。なのに力づくで家族を変えようとしてきぃきぃしてる自分がバカらしいわ。ところでその15個私も当てはまるなぁ。。。
  • 充電ステーションは、キッチンにあると便利。カーテン用のフックを使えばコードが邪魔になりません。 - 明日も暮らす。

    こんにちは。 梅つま子です。 「やっぱりここで、スマホやタブレットを充電できたらいいなあ」という場所。 私の場合、それはキッチンです。 キッチンで快適に充電できるようにするために、こんなものを買いました。 買ったのは、ダイソーの「はがせるテープ ふさかけフック」。 いわゆる、カーテン用のフックです。 このフック、なかなかうまくできております。 こうやって、まずははがせるテープを貼り付けます。 一箇所、着脱可能なカバーのようなパーツが入っています。 このパーツを留めると、テープがむき出しにならず、 シンプルな見た目を保てるつくり。 こういうの大好き! 細かい点だけど、うれしいお気遣いです。 さて、今回私がこのフックを取り付けたいのは、ここです。 この場所、実は、キッチンの作業台の下です。 「どうぞ炊飯器を置いてくださいね!」という場所なんですよね。 蒸気もうまく排出してくれるようになってるん

    充電ステーションは、キッチンにあると便利。カーテン用のフックを使えばコードが邪魔になりません。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2020/12/01
    ん?にんにくとしょうがの糠漬け??
  • 秋の日のお散歩。おいしいオムライスにたどり着いた話。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 秋の日差しが暖かかった先日、 混雑を避けて、少しだけ足を伸ばして出かけてきました。 この日は、大事なものをなくしかけて意気消沈しつつ、 気持ちをなんとか持ち直すためにも、 「今からの時間で、ぎりぎり行けるところはどこ?!」と必死に探したのでした。 www.tsumako.com 秋の葉の並んだ、石畳。 枯葉の中に足を置きながら歩くだけで、 特別な気分になれます。 イチョウの黄色が、まぶしいくらいでした。 このお寺は、 『立正安国論』が安置されているお寺なのです。 この、とても近代的な建物の中にあるそうで…。 中はどうなっているのかなあ、一度見てみたいものです。 こうやって、人気の少ないお寺にいると、 いつの時代にもこうして秋が訪れていたんだな…としみじみしますね。 どの季節もそうだけど、特に秋は、匿名性と深いかかわりがある気がして、 自分が、誰でもない

    秋の日のお散歩。おいしいオムライスにたどり着いた話。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2020/11/28
    あぁ、うんうん。自分が誰でもないような、今がいつでもないような、あの感覚ね。やたらじたばたしてる日常からちょっとはなれて、浸りに行くのもいいなぁ。
  • 「フキハラ」について、かつて不機嫌だった自分が思うこと。 - 明日も暮らす。

    こんにちは。 梅つま子です。 ネット上で数日前から話題になっている「フキハラ」。 思うところがたくさんある記事でした。 www.huffingtonpost.jp この記事には以下のように綴られています。 (太字強調は梅つま子によるものです。) 子どもが生まれてからのこの7年は、とても大変でした。 なぜなら、彼の不機嫌さのハラスメント、名付けて「フキハラ」に振り回されていたからです。 (中略) 朝起きると開口一番「疲れた、眠れなかった」と体調が悪いアピールを始める。 私が高いところにある届かない物をとってほしいとお願いすると「今やらなきゃだめ?」と嫌な顔をする。 外では優しいのに家では不機嫌な夫。「フキハラ」には声をあげて、夫婦で話し合おう。 | ハフポスト ツイッターやはてブには、 「何でもかんでもハラスメントをつければいいものではない」という反感や、 「わかる」という共感も。 いろんな

    「フキハラ」について、かつて不機嫌だった自分が思うこと。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2020/11/25
    こりゃいかん。かつて激しい加害者として母やまわりを傷めつけていた私は、いま夫や娘に矛先を向けているかも。私も自分の機嫌をとる方法を全力で学ぶ!!
  • 最近の、お別れと、出会いのこと。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 ブログから遠ざかる日々が続いております。 私は元気なのですが、 日常のペースをどうやっていったらいいのかな…、 という問いのある日々が続いております。 白い菊。短く切って活けたら、どこか外国の花のような雰囲気になりました。 夫のおばあさんが亡くなりました。 103歳という長寿、そして最期は自宅で、 音楽を聴きながら息を引き取られたそうです。 私も何度もお会いしたことがあるけれど、 いつも楽しく、闊達な方でした。 娘や息子を見ては、「今にたくさんいたずらするようになるね、気をつけないとね」 とにっこり。 子どもたちにとっては、 初めての、身近な人の死になりました。 それぞれの小さな胸に、何を感じたんだろう。 娘が、自分の気に入った花を選んで、活けてくれました。 娘は、式で、親戚の素敵なお姉さん(20)に会い、 お通夜でも告別式でも一緒に過ごさせてもらいま

    最近の、お別れと、出会いのこと。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2020/11/14
    義父の葬儀の日、娘は親戚のお兄さん(いや、おじさんかな…)にべったりだったな。帰宅後もとは、娘ちゃん本当に焦がれたのね。いい出会い。おばあさま安らかに眠りにつかれたのかな。
  • 【切干大根×ヨーグルト】ダイエットに適した、安くてちょっとおしゃれな簡単サラダの作り方。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 2年半かけて9キロ落とし、ダイエット習慣が身についてきました。 日々、体にやさしく、カロリー控えめな材を求めております。 ヨーグルトで切り干し大根を戻す?! さっそくやってみましょう 1日放置しました べてみると… まとめ ヨーグルトで切り干し大根を戻す?! ブログ仲間のCALMINさんが以下のツイートをリツイートしてくださり、 「ヨーグルトで切り干し大根をもどすとザワークラウトのようになる」 という情報を手に入れました!ありがとうございます。 今更ながら切り干し大根をヨーグルトで戻すやり方、最初はどうかと思ったが一度作ってべるとクセになる。味は感のあるザワークラフトのよう。大根がヨーグルトの水分を吸収してクリームチーズ状になるのがポイント。 pic.twitter.com/J2U3SvaigQ — きたがわ翔原画展2020ノスタルジア 大阪

    【切干大根×ヨーグルト】ダイエットに適した、安くてちょっとおしゃれな簡単サラダの作り方。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2020/10/03
    私もこれヨーグルトの容器にそのまま突っ込んで作ったことあるけどヨーグルトが半分くらいになった段階でやったわ。まるまるとは豪快😂娘と夫の口に合わずで結局1度きりだったな。でも切干大根の効能!今日買うわ💨
  • 楽天お買い物マラソンで、2個買いするかどうか悩む。 - 明日も暮らす。

    おはようございます。 梅つま子です。 わたわたと4連休を過ごしていたら、 楽天が!お買い物マラソンなのだそうです。 [: contents] BBクリーム もうずっとこれで乗り切ってます。 ジェルとBBクリームとマスカラさえあればとりあえず人前に出られる、と信じてる…。 私の、3種の神器。 そして、BBクリームだけだと送料がかかってしまうので、 送料無料ラインを目指して、こちらを。 青汁と豆乳…!栄養たっぷりです。 美味しく飲ませていただきます! ひじき ひじきって、気がつくとなくなっています。 なんなのでしょうね。。。 味はそのままでは、ほとんどないけれども、なんか好き。 炊き込みご飯ではない、普通に炊くご飯の中にも、 ナチュラルに常に入れたいくらいです。笑 海苔 これも気づくとなくなっている材。 プロセスチーズを海苔ではさみ、1センチ四方くらいにカットして、 つまようじに4,5枚ずつ

    楽天お買い物マラソンで、2個買いするかどうか悩む。 - 明日も暮らす。
    asanoomusubi
    asanoomusubi 2020/09/22
    お米の注文のタイミング迷うよね。うちはふるさと納税でよく頼んでいて届く日が分からずひやひや、この前あわててスーパーに走って1週間後に届いた!ひじきはつま子さんのブログみて私も前回はじめてネット購入😉