タグ

2014年3月12日のブックマーク (5件)

  • 忍者ハットリくんのユメ子役 あきやまるなさん死去 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    忍者ハットリくんのユメ子役 あきやまるなさん死去

    忍者ハットリくんのユメ子役 あきやまるなさん死去 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    asherah
    asherah 2014/03/12
    バイファムのペンチと新みつばちマーヤ
  • 7月7日を誕生日とする二次元キャラクターは異常に多い - カタテマ日記

    7月7日生まれのキャラって多いなあ、と感じたことはないでしょうか。 あなたの好きなフィクション作品で、キャラが10人とか20人とか登場するようものがあったら、全員の誕生日を確認してみてください。 その中のひとりは、7月7日生まれだったりしないでしょうか。 部屋を見回すとダンガンロンパのパッケージが目に入ったので、これについて調べてみると…。 7月7日 → 舞園 さやか いました。 他にも、3月3日、5月5日、1月1日あたりも多いなあ、と感じないでしょうか。 これらも、ダンガンロンパについて確認してみると…。 3月3日 → 腐川 冬子 5月5日 → 十神 白夜 1月1日 → 日向 創(※続編のキャラ) いますね。 体感的に7月7日、5月5日、3月3日、1月1日あたりが誕生日のキャラは多い気はしますが、では実際どの程度の偏りがあるのでしょうか。 そこで、こちらのサイトです。 キャラクター誕生日

  • 「反中本が並ぶ日本の書店、反日本がない中国の書店」と単純に比較することの罠

    “日屋で「嫌中憎韓コーナー」ができていた”云々というネタがここ数カ月話題です。 ここに中島恵さんが「上海の大型書店行ったけど反日は売ってなかったよ」というブログエントリーを投入。またも話題となっています。 「日よりも中国のほうがまともなんやなぁ」と受け取った方も多いようですが、ジャーナリストの山谷剛史さん、福島香織さんがそういうダボハゼ的ないつき方はあかん。確かに大都市の大手書店にはないかもしれないが、他のところにはごまんとあるぜというお話を。 続きを読む

    「反中本が並ぶ日本の書店、反日本がない中国の書店」と単純に比較することの罠
  • 不明機捜索に自衛隊機派遣で日・マレーシアに非難殺到=中国ネット (サーチナ) - Yahoo!ニュース

    政府は11日、マレーシア政府の意向を受け、消息を絶っているクアラルンプール発北京行きマレーシア航空機の捜索のため、自衛隊機を派遣する方針を決めた。同ニュースが中国で報じられると、インターネットの書き込みに日やマレーシアを非難する書き込みが相次いだ。 自衛隊は、乗客・乗員の捜索のため捜索活動航空自衛隊のC130輸送機を派遣する。海上自衛隊のP3C哨戒機も投入する場合もありうる。小野寺五典防衛相によると、マレーシア政府から、航空機による捜索について「1機でも多く参加してほしい」との話を受けた。正式な要請を受けた上で、速やかに(自衛隊機を)派遣する考えだ。 中国の主要メディアが同情報を報じた。中国版ツイッターの「微博(ウェイボー)」で同記事が紹介されると、日やマレーシアなどを非難したり疑念を示す書き込みが相次いだ。 ■ 日に対する不信感、警戒心が続出 日に対するものとしては、

  • 子供の誕生日が3.11だった

    先日晴れて1歳を迎えた。 かわいそうな事をしたと思う。 にもこの日以外に産んでくれと頼んでたがダメだった。 毎年この日は喪に服さないといけない空気なんとかしてほしい。 子供の誕生日を聞かれて答えると「あっ、、あ。そうなんだ。」みたいな気まずい空気が流れる。 子供はこれから自分の誕生日に毎回震災の話をされる。 それは先生からからもしれないしテレビからかもしれない。 ネットでは震災特集をやり新聞にはご冥福の文字。 これから一生子供がこの事につきまとわれる。 不憫でしょうがない。 この日はお祝い事は無しみたいな空気。 正直アカの他人の命日よりも子供の誕生日の方が何倍も大事だ。 なんとかしてほしい。

    子供の誕生日が3.11だった
    asherah
    asherah 2014/03/12
    “妻にもこの日以外に産んでくれと頼んでたがダメだった”釣りですよね?本当に奥さんにそんなこと言ったんだとしたらひどすぎる。