タグ

2008年6月24日のブックマーク (4件)

  • Irvine - 枕を欹てて聴く

    downloaderのIrvineってものがあります。 DMonkeyというスクリプトエンジン(言語実装はほとんどJS)を内蔵しているため、JavaScript的な書き方で細かいScriptを書くことができ、便利です。 最近開発が再開してうれしかったのですが、FirefoxからIrvineに送るための拡張機能がかなり古く(というかmozilla用)、Firefox3でついに動かなくなってしまったので、いろいろと書き換えたりしてひとつのuserChrome.jsファイルにまとめ、動くようにしました。 forEachとかmapとか使いまくってるので、Firefoxがあんまり古いと動かないと思います。というかFirefox3用です。 irvine.uc.js 設定 中を見てもらうとわかりますが、 filename を 自分のircom.exeのPathに書き換えてください。その際\は\\にしてく

    Irvine - 枕を欹てて聴く
    asiamoth
    asiamoth 2008/06/24
    拡張機能がまだ動くけど、こちらを試してみよう。
  • Plagger+MT4.1で洋楽Video情報提供サイトfm+tubesを作ってみました - WEBデザイン BLOG

    Lastfmを使って自分の聴いている洋楽ナンバーをplaggerで拾ってきて、フィルターでYoutubeに検索をかけてembedコードを書き出し、それをMTにポストするという仕組みです。cronで2時間ごとにまわしています。 そしてPlaggerを使ってMovableType4.1へ収集したものをポストする作業を自動化させて構築してみたサイトがこちらのfm+tubes(試作)です。めっちゃアサマシサイトです。 まず、Twitter / miyagawaさん、Yusukebeさんはじめ、plaggerを使って情報発信している皆様に感謝します。ネット・サイト制作がさらに面白くなりました。 Plaggerについて Plaggerについては以下のリソースを読んでみるとわかります。 netwatch 2.0 Plaggerとは? (Yusukebe::Tech) plagger - otsune F

    asiamoth
    asiamoth 2008/06/24
    自分も興味があった、MT+Plagger。参考になるページ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    asiamoth
    asiamoth 2008/06/24
    帆掛さんのオススメで読んだことあるの、『ファントム』くらいだな……。また読もう!
  • ニコニコで秒速を見るのはお勧めできない - なつみかん@はてな

    最近ニコニコ動画で高画質をうたった「秒速5センチメートル」がUPされていますが、そもそも違法だというツッコミは置いておくとしても、ニコニコとBDでは情報量がこれだけ違います。 面積で言うと10倍以上の差があります。加えて多くの人のPCモニタは液晶だと思うのですが、液晶では秒速の綺麗な色は出ないと思います。 気に入って頂けたのなら少なくともDVDで見て頂きたいのですが、とにかく秒速はBDで見るのとそれ以外では意味が全然違ってくるので、できればPS3を買ってでもBD版で視聴される事を強くお勧めします。 劇場アニメーション 「秒速5センチメートル」Blu-ray Disc 関連 BD版「秒速5センチメートル」の映像は桁違いにスゴイ

    ニコニコで秒速を見るのはお勧めできない - なつみかん@はてな
    asiamoth
    asiamoth 2008/06/24
    違法かどうかを置いておけるなら──。Blu-rayの情報量の多さを置いておくと、ニコ動でコメント読み書きしているほうが、断然楽しい(ネタです)。