タグ

ブックマーク / labaq.com (135)

  • 15年前に現実的ではないと出版してもらえなかった小説「ロックダウン」、現実的だったので出版へ : らばQ

    15年前に現実的ではないと出版してもらえなかった小説「ロックダウン」、現実的だったので出版へ スコットランドの作家ピーター・メイ氏による、パンデミックを題材にした小説「ロックダウン」(都市封鎖)が出版されました。 実は執筆されたのは15年前の2005年。ところが出版社により「あまりにも現実からかけ離れていて、合理的ではないストーリー」だと一蹴され、お蔵入りとなっていたものでした。 Peter May - author - 小説「ロックダウン」は、ロンドンで感染症が発生し、政府が都市封鎖を実施するまでの過程を描いた2005年の作品。 ところが非現実的な内容を理由に出版社から刊行を拒まれ、ピーター・メイ氏も執筆したことを忘れていました。 ところが彼のファンがツイッターで「ぜひ新型コロナウイルスの流行を背景にした作品を書いて欲しい」と発言し、かつて似た題材の小説を執筆していたことを思い出しました

    15年前に現実的ではないと出版してもらえなかった小説「ロックダウン」、現実的だったので出版へ : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2020/04/06
    「この世で一番硬いモノは、出版業界人の頭」だと つねづね思っている。こうやって生きた事例が勝手に集まってくるから助かる。
  • 「もし10年前の自分に1分だけ電話できるなら…何を伝える?」回答いろいろ : らばQ

    asiamoth
    asiamoth 2019/09/30
    まあ、まずは「(仮想通貨|暗号資産)とGAFAの株を買えるだけ買っておけ!」だよなぁ。あとは「金があったら出来ること」を10年前の自分に じっくり考えさせる。
  • ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する 近年、中国で作られている人工ダイヤモンドは、もはやほとんどの専門家が見分けられないほど精巧になっています。 このままでは現在の市場が崩壊すると危機を感じたのが、ダイヤモンド業界で圧倒的なシェアを持つデビアス社。 フェイクダイヤを判別する鑑定士を育成するため、大学を創設したそうです。 China creates so much synthetic diamonds that are identical to real diamonds 長年ダイヤモンドを鑑定してきた専門家でも、研究室で作られた人工ダイヤと、地中から掘り起こした天然ダイヤの区別がつかなくなってきたそうです。 人工のダイヤモンドは現在1%ほどのシェアしかありませんが、2020年までに7.5〜15%に急増すると言われています。

    ほとんどの鑑定士が中国の偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社、ダイヤモンドの大学を創設する : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2018/03/22
    ↓↑「見分けが付かないなら良いじゃん」とか言っているけど、おまいらが好きなアニメのキャラがパクられたらガチギレするんでしょ?
  • 3億円をだまして捕まった詐欺師、刑務所からスマホで偽の釈放メールを送る→まんまと脱獄に成功 : らばQ

    3億円をだまして捕まった詐欺師、刑務所からスマホで偽の釈放メールを送る→まんまと脱獄に成功 一流の詐欺師というのは、どんな状況であろうと人をだますことに長けているようです。 イギリスで、銀行員になりすまして3億円以上の大金をだましとった詐欺師の男が捕まりました。 ところがこの男、なんと刑務所の中から偽のメールを裁判所の職員に送りつけ、自分を釈放させることに成功したというのです。 いったいどんな脱獄手口を使ったのかと言うと……。 脱獄に成功した詐欺師の名前は二ール・ムーア(28歳)。 そもそもの捕まっていた理由ですが、大手の銀行員になりすますなど、など複数の偽名を駆使して大規模な組織を説得し、複数の銀行から181万9000ポンド(約3億2000万円)をだましとったというもの。 その時の手口も、はじめに男性の声で電話を受けたあと「担当に変わる」と言って女性の声色で話すなど、非常に巧妙なものでし

    3億円をだまして捕まった詐欺師、刑務所からスマホで偽の釈放メールを送る→まんまと脱獄に成功 : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2015/04/13
    書類もなしにメールで受刑者を釈放するのか!? 「事実は小説よりも奇なり」と言うように、この脱獄方法を創作で書いたら「ねェよ!」とツッコまれそう。 さて、出頭してくるまでの間に何を仕掛けてきたのか……。
  • 「紳士だ、紳士の犬がいる!」生まれながらにジェントルマンだという犬の写真 : らばQ

    「紳士だ、紳士の犬がいる!」生まれながらにジェントルマンだという犬の写真 「紳士」や「ジェントルマン」という言葉から、何を連想しますか? 礼儀正しい、レディファースト、英国、シルクハット、口ひげ、ステッキ、ジョジョ……etc。 いろいろあると思いますが、「彼は生まれながらのジェントルマンだ!」と称賛されていた犬がいました。 写真をご覧ください。 これは!? まぎれもなく紳士! これほどシルクハットや片眼鏡が似合う犬もいません。 さて、生まれながらに紳士と言うからには、生後間もない頃の写真も確認しなくてはいけませんね。 ……。 ねえ神様、イタズラしたでしょ? ちょっと成長した頃。子犬の時点で、すでに並みの成犬よりジジくさい……もといダンディです。 と言うことで、生まれながらに紳士な犬の正体は、完璧な口ヒゲを持つワンちゃんでした。 (おまけ:彼にふさわしいBGM) Sting - Englis

    「紳士だ、紳士の犬がいる!」生まれながらにジェントルマンだという犬の写真 : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2013/06/08
    思ったよりジェントルマン──いやジェントルワンでワロタ。ツェペリさんの生まれ変わりかも?
  • 「今の教育って、つまりこういうことだよね」1枚のイラストで説明 : らばQ

    「今の教育って、つまりこういうことだよね」1枚のイラストで説明 教育環境も多様化が求められるようになってはいますが、それでもまだまだ画一的な部分が圧倒的です。 それをひと目で表した「教育システム」と題された風刺絵が海外サイトの人気となっていました。 壇上に座る先生らしき人物のセリフ。 「公平に選ぶために、全員に同じ試験をします。 :そこにある木に登ってください」 それぞれ得手不得手はあるのに学校の試験は画一的で、全員が同じものさしで測られている、と言うことのようです。 今の日教育システムも同じようなところはあるんじゃないでしょうか。 さて、これに対しての海外サイトのコメントをご紹介します。 ●そして次には、ある生徒が別の生徒より勉強が出来ることから、そのことを暗に伝えるんだ。教育システムは努力ベースで成績をつけるべきだ。 ●もしこれが木登りの能力テストなら公平なテストではある。 ●えっ

    「今の教育って、つまりこういうことだよね」1枚のイラストで説明 : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2012/10/06
    これはウマい! どこが一番的確かというと、「教育システム」についての風刺という部分です。 学校教育って、そもそもシステム化できるモノなのかな?
  • 子猫と思ってなめてはいけない…おそるべき格闘技の使い手(動画) : らばQ

    と思ってなめてはいけない…おそるべき格闘技の使い手(動画) 子と言っても、その能力はあなどれません。 格闘技の神に愛されたような動きをご覧ください。 Funny dancing fighting kittens Боевые танцы - YouTube この動き、タダ者ではありませんね……。 かまえ方といい、スリ足での間合いの取り方といい、むしろ大人のよりセンスがあるんじゃないかと思うほど。 もっとも家のぐうたらで、すっかり野生を失った飼いばかり見ているせいかもしれませんね。 テイルズ オブ エクシリア2 (初回封入特典:プロダクトコード同梱) 特典 予約特典「オリジナル短編小説「TALES OF XILLIA 2 -Before Episode-」&「設定資料集」付きバンダイナムコゲームス 売り上げランキング: 1 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事どっち

    子猫と思ってなめてはいけない…おそるべき格闘技の使い手(動画) : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2012/09/28
    破壊力バツグンの危険な動画です! まるで仕事が手に付かねェ! 『バーチャファイター 16』あたりで「猫拳」を採用して欲しいですねー(ヒント: それ以前に 6 が出ry)
  • こんなリアクション上手な猫は見たことないよ!(動画) : らばQ

    こんなリアクション上手なは見たことないよ!(動画) 物陰に隠れて、を驚かす飼い主……。 普通ならばひどい飼い主となるところですが、今回ご紹介するはちょっと違います。 感心するほど上手なリアクションをご覧ください。 Hide And Seek Cat Turns Into Flying Ninja When Scared - YouTube 飼い主がワーッと驚かすと、文字通りに飛び上がって驚く。 さぞかし怖かったろうと思いきや、逃げるどころか懲りずに何度も……これ、楽しんでますよね。 飼い主としても驚かせ甲斐(?)のある、リアクションでした。 RAH 青島俊作メディコム・トイ 売り上げランキング: 9 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事シンクロ率高い…たちが同じポーズで寝ている写真13枚どっちもかわいすぎる…子と子犬が抱き合って「ぎゅー」(動画)「かつて、ここ

    こんなリアクション上手な猫は見たことないよ!(動画) : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2012/09/25
    ご主人ぬこ「(あー、また下僕が何かやっとるわー、わざとらしく驚かなあかんわー)ニャー!」 ──みたいな感じにノリノリな猫ちゃんです! ウチの歴代猫も同じことでビックリしたけれど、1 回限りだったなー。
  • 子ヤギが溺れた!それを助けたヒーローはなんと「ブタ」(動画) : らばQ

    子ヤギが溺れた!それを助けたヒーローはなんと「ブタ」(動画) 水の中でメエメエと泣き叫ぶ赤ちゃんヤギ。このままでは溺れてしまう! そんなとき、さっそうと泳いで現れ救出してあげたのは、なんと1匹のブタでした。 映像をご覧ください。 Pig rescues baby goat - YouTube なんて勇敢で、なんてやさしいブタでしょうか。こんなにブタが恰好よく見えたのは初めてかもしれません。 撮影者の男性が「ヒーローピッグ」とつぶやいていますが、まさにヒーローですね。ブタに対する認識がかなり変わりました。 ちなみにブタは泳ぐのはかなり得意な生き物です。 (参考:ブタの泳ぐ能力をなめてはいけない) 三菱 NJ-XSB10J-R 蒸気レスIH炭炊釜 (ルビーレッド)三菱電機 売り上げランキング: 4 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事常軌を逸したレベル…ヤギの断崖絶壁を登る能力

    子ヤギが溺れた!それを助けたヒーローはなんと「ブタ」(動画) : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2012/09/21
    これは本当に すごい! 偶然でも何でもなく、128% 助ける目的でブタさんは泳いでいますね! 普段から一緒に遊んでいるのかな? 一方、某国の中 3 女子も「一緒に泳げば楽しいと思った」などと言ってた。
  • なぜか子猫たちを暖めるやさしいニワトリ : らばQ

    なぜか子たちを暖めるやさしいニワトリ 犬の母親が子を育てたり、の母親が子犬を育てるといったケースは、ときどきある話ですが、なんとニワトリが子という変わった組み合わせがありました。 必死に子たちを暖めている姿をご覧ください。 とある納屋のワラの下で、固まるようにして暖をとる子たち。 とても寒そうにしていますが……。 なんとニワトリが卵を暖めるかのように、子たちの上に乗っかっています。 これなら暖かいに違いありませんが、でも、たちのお母さんはどこへ行ってしまったのでしょうか……? そこかっ! 詳細は不明なのですが、親子ぐるみで仲良しな関係のようです。 おまけで、子犬を暖めるニワトリ。 ニワトリが子を暖めている映像もありましたので、どうぞ。 Chicken hatches Kittens - YouTube Chicken Adopted Kittens ソリッドアライアンス

    なぜか子猫たちを暖めるやさしいニワトリ : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2012/05/11
    親猫を失った仔猫──じゃなくて、本当に良かった! むしろ お母さん猫が積極的に温まっていてワロタ。
  • 「これが猫の正しい持ち上げ方だよ」…なるほどな1枚 : らばQ

    「これがの正しい持ち上げ方だよ」…なるほどな1枚 を持ち上げるときは、どうしていますか?を飼っている人なら、それなりに正しい持ち方をしているとは思います。 しかし「これが正しいの持ち上げ方だよ」と題された写真が海外サイトの人気となっていました。 どんなものかご覧ください。 ちょこんと手に座る当に正しいのかどうかはさておき、上手く収まっています。 やっぱり正しい気がしてきました。 何と言ってもの目がいいですね。むしろ正しい持ち上げられ方と言うべきかもしれません。 海外ファンたちのコメントをご紹介します。 ●今までずっと間違ったやり方をしてきたなんて信じられない。 ●うちののジャジーも、そうやって持ち上げることが出来る。だけどもう1匹ののラダーにすると、顔にひっかき傷だ。 ●ちょっと何かに反応しているような顔だ。 ●僕は君の家が欲しい。 ●きっとこの彼がのおしりに指

    「これが猫の正しい持ち上げ方だよ」…なるほどな1枚 : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2012/04/25
    「※ただしイケメンに限る」な持ち方ですねー。哲学的な猫ちゃんの表情がステキです!
  • 子犬が溺れた!お母さん犬が見せたすばらしい救出劇(動画) : らばQ

    子犬が溺れた!お母さん犬が見せたすばらしい救出劇(動画) プールの真ん中で子犬が溺れてる! 愛するわが子のピンチを目の前にして、ママ犬がとった行動とは……? 心温まる映像をご覧ください。 Dog Saves Puppy From Drowning in pool - YouTube とっさに飛び込むお母さん犬。 行動の早さもさることながら、押してだめなら別の方法と機転を利かせるところが賢いですよね。 最後、プールからかなり離れているところに、それだけ心配したんだなと母親の愛情が伝わってきます。 ポケットモンスターブラック2任天堂 売り上げランキング: 2 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事ハッと目を見張る「犬の素晴らしいポーズを撮ってみたよ」と題された写真犬がピアノ弾いてる!2匹で「ふんじゃった」を演奏する(動画)微笑ましいと評判「今日の公園散歩は大成功だった」と題され

    子犬が溺れた!お母さん犬が見せたすばらしい救出劇(動画) : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2012/04/20
    子犬ちゃんの上れない様子とか、お母さん引きずりすぎにワロタ! ──でも、なるほど、母犬は“それだけ心配したんだな”ということか……。
  • 氷が透明すぎる…水の上を歩いてるように見えるバイカル湖(動画) : らばQ

    氷が透明すぎる…水の上を歩いてるように見えるバイカル湖(動画) ロシアのバイカル湖はモンゴルとの国境近くに位置し、世界最高の透明度を誇る淡水湖です。(世界2位は摩周湖) そのため氷が張っても、湖の下が見渡せるほど透き通っていることがあります。 まるで水の上を歩いているかのような映像をご覧ください。 Ice of Lake Baikal 7cm - YouTube 歩きながら美しい湖底を眺めるという、実に不思議な体験となっていますね…。 あまりに透明なので今にもパリンと割れてしまいそうですが、厚さ7cmほどあるようです。 ちなみに撮影の前に地震があったそうですが、幸い氷は割れずに済んだとのこと。(ヒビ割れはそのため?) バイカル湖 - Wikipedia 前田敦子写真集『不器用』小学館 売り上げランキング: 1 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事みんなまとめて湖に落ちちゃっ

    氷が透明すぎる…水の上を歩いてるように見えるバイカル湖(動画) : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2012/02/26
    ところどころヒビ割れがあるから、ちょっと恐いですね! 日本の摩周湖が世界で 2 番目の透明度を誇る淡水湖──という情報は、恥ずかしながら初めて知りました。昔は世界一だったようですね。
  • ギリギリ助かった…手榴弾の手元が狂って目の前にポトリ(動画) : らばQ

    ギリギリ助かった…手榴弾の手元が狂って目の前にポトリ(動画) なぜかいろんなものが爆発するニュースの多い中国ですが、爆発が目的の手榴弾でもトラブルが起きてしまったようです。 訓練中の兵士が投げるのを失敗し、すぐ目の前にポトリ…。 ギリギリ逃れることが出来た、背筋が凍る映像をご覧ください。 Chinese Army Hand Grenade Fail - YouTube やはり手榴弾を投げるとなると、緊張して手元が狂いやすいのでしょうが……これは怖すぎですよね。 こんなときのために上官がサポートしているのでしょうが、冷静に下へ引きずり込んだのは見事としか言いようがありません。 溝がこんなに役に立つのだということも、このハプニングのおかげでわかりました。 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3 (吹き替え版)【CEROレーティング「Z」】posted with amazlet at

    ギリギリ助かった…手榴弾の手元が狂って目の前にポトリ(動画) : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2011/12/29
    最初の 20 秒間くらいは「PSVita でも見ているの?」というくらいフリーズしているだけに、後半の急展開に驚いた! さすが、爆発に慣れた国の対応ですね。
  • 猫が嫉妬してる!その決定的瞬間がここに : らばQ

    が嫉妬してる!その決定的瞬間がここに 仲良く寄りそう2匹。 妬けてしまうほどべったりしていますが、この後、ちょっとした出来事が起こるんです。 いったい何が起こるのか、続きをご覧ください。 相思相愛の2匹を分かつものは、何もないといった感じ。 すると、それを見ていた茶色のが…。 「ん?」「ん?」 割って入ったー! 明らかに邪魔しましたよね…。 にも嫉妬と言うものがあるってことを知りました。後ろで関係なく座り続けているもいい味を出してます。 Kitty Cat Love つみネコマニアposted with amazlet at 11.12.24ハピネット (2011-04-29) 売り上げランキング: 70 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事わけがわからないよ!すごい場所で寝ているたちの写真22枚「いつのまにっ」 せま〜い所に入りたがるたちの写真17枚なぜか人気、

    猫が嫉妬してる!その決定的瞬間がここに : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2011/12/27
    愛らしい平和な風景に影が!? けっこう意外な展開で驚きました。 猫って嫉妬深いですよね。飼っていた仔猫を可愛がっていたら、この子を産んだ母猫が思いっきりイジメていました。 愛は分けへだてなく与えよう。
  • 猫2匹がコントみたいな結末を迎える(動画) : らばQ

    2匹がコントみたいな結末を迎える(動画) ハシゴの上から階下を見つめる2匹の。 この時点でハプニングの予感が漂いますが、絶句するような結末を迎えてしまいます。 映像をご覧ください。 Kitten gets thrown down a loft ladder! - YouTube なぜそうした……。 音がコント並みに激しいことになってるだけに、心配してしまいますよね。 でもご安心を。投稿主さんによるとたちにケガはなく、太っていることを除けば健康だとのことです。 T-fal 電気ケトル アプレシア メタリックノワール 0.8L BI802522Aposted with amazlet at 11.12.25T-fal (ティファール) (2009-03-06) 売り上げランキング: 40 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事どきどきの出会い…子にちょっぴり大きな親友ができた

    猫2匹がコントみたいな結末を迎える(動画) : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2011/12/26
    ドキッとする映像ですが、無事だったそうです。良かった良かった。 どうして押したコは手が出ちゃったのかな? 条件反射?
  • 「ボン・ジョヴィ死去」の誤報にネット上が大騒ぎも…本人がお茶目なツイートで健在アピール : らばQ

    「ボン・ジョヴィ死去」の誤報にネット上が大騒ぎも…人がお茶目なツイートで健在アピール インターネットの発達によって情報の即時性は飛躍的に高まったものの、ガセやデマ情報も伝達しやすいという点が問題視されています。 「ボンジョビが心臓発作で死亡」と言う誤報が19日付けで海外サイトに流れ、ネット上では大騒ぎとなりました。 ところが公式アカウントで、人がお茶目なコメント付き写真を公開したことから、デマだったことが判明しました。 広まり方と沈静のしかたが一度に起きるという、興味深い現象となったようです。 最初に、以下のような誤報が19日付けで流れました。 "International Rockstar Legend Jon Bon Jovi dead at 49" 「伝説のロック歌手 ジョン・ボン・ジョヴィが49歳で死去」 「ボンジョビはニュージャージー州でワールド・クリスマスツアーコンサート中

    「ボン・ジョヴィ死去」の誤報にネット上が大騒ぎも…本人がお茶目なツイートで健在アピール : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2011/12/21
    > 「天国って、ニュージャージーにそっくりだよ」 これは素晴らしい! そしてワロタ。 「小さな器に盛った豆腐」みたいな心の持ち主は、ボン・ジョヴィを見習って欲しいですね! とくに日本の著名人とか……。
  • トカゲがゲームを遊んでいてビックリなんだけど…(動画) : らばQ

    トカゲがゲームを遊んでいてビックリなんだけど…(動画) スマートフォンは操作が直感的なので、幼児やがいじる姿に驚かされることがあります。 それどころか、なんとトカゲがゲームを遊んでいる衝撃的な映像がありました。 映像をご覧ください。 Bearded Dragon playing Ant Crusher - YouTube すごい、完全にゲームが成立しています。 アゴヒゲトカゲと言う種類のようですが、まさかトカゲがゲームを遊ぶ時代がやってくるとは…。未来は猿の惑星ならぬ、知恵をつけたトカゲの惑星になっているかもしれません。 でも、あとでちゃんと当のエサをあげてくださいね。 モンスターハンター3Gposted with amazlet at 11.12.15カプコン (2011-12-10) 売り上げランキング: 2 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事世界最大のワニが捕獲され

    トカゲがゲームを遊んでいてビックリなんだけど…(動画) : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2011/12/18
    本当にゲームをしている! 完全に条件反射ではあるのですが、何度も撮影者のほうを見る所が可愛らしい。 「あれ? コレ食えないよ?」とでも言っているのでしょうか。
  • 決定的写真だ!「シロクマが文字を読めない証明」 : らばQ

    決定的写真だ!「シロクマが文字を読めない証明」 シロクマが文字を読むなんて話は聞いたことがありませんが、絶対に読めないかと問われると、証拠があるわけじゃありません。 でもあったんです、証拠が。 シロクマはやはり文字が読めなかったんだと、はっきりわかる画像をご覧ください。 シロクマが文字を読めない証明 標識:「氷に注意」 なかなか豪快にスベってます。その横に立っている標識さえ読めれば、こんな不幸は起こらなかったのかも……? この写真自体は出回ってから古いようで、またこの状況だと「英語が読めない」という証明にしかならないと反論もありましたが、あまりにシロクマさんのスベり方が激しく、そしてコミカルだったので紹介せずにはいられませんでした。 ちなみに人間バージョンも存在していました。 人が文字を読めない証明 「線路の上で止まるな」 クマはさておき、人は文字を読むようにしましょう。 Scientif

    決定的写真だ!「シロクマが文字を読めない証明」 : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2011/12/18
    ワロタ。「いや、読めても転ぶだろ!」というツッコミ待ちな写真ですね。 リンク先にある“人間バージョン”も面白かった。
  • たまらないほど絶妙な腰つきでサルサを踊るチワワ(動画) : らばQ

    たまらないほど絶妙な腰つきでサルサを踊るチワワ(動画) 2の足で立つこちらのチワワ。 それだけでなく、腰をフリフリするのが得意なんです。とても愛らしい映像をご覧ください。 Stuart the Salsa Dancing Dog - YouTube 曲のリズムにピッタリ合った、なまめかしい腰つきがたまりません。 実際は立つためにバランスをとっているのでしょうが、こっちを見つめながら頑張ってる姿が抜群にかわいいですよね。 Panasonic スチーマー ナノケア 【ナノイーとプラチナスチーム1台2役】 ゴールド調 EH-SA60-Nposted with amazlet at 11.12.11パナソニック 売り上げランキング: 2 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事この中に物がいる!ぬいぐるみの中に埋もれるパグ犬の赤ちゃん(動画)「うちの犬、自己主張が激しくて困る」と嘆かれ

    たまらないほど絶妙な腰つきでサルサを踊るチワワ(動画) : らばQ
    asiamoth
    asiamoth 2011/12/13
    新しい AKB48 のメンバです! ──と紹介しても受け入れられそうなほどダンスが上手ですねー。 関連動画にもダンス犬が多くて面白い!