タグ

ブックマーク / www.1101.com (22)

  • いま、海外ドラマがすごくおもしろいので。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    原園 見ていくとわかりますけど、 そうとう企画が練られているんですよ。 ジョージ そうね、まず、 このドラマが撮れたこと自体がすごい。 最初はおどおどしてる普通のおじさんが、 どんどん悪い顔になっていくのよ。 ま、基的には白ブリーフなんだけど。 ほぼ日 基的には白ブリーフ。 原園 主人公のウォルターは、服についた臭いから 家族に麻薬の製造がばれてしまわないように、 ブリーフ一枚になって、製造するんです(笑)。 杉 そしてその、しがないおじさんが、 全部で5シーズンのドラマですけど、 シーズンを追うごとに、一貫して どんどん悪くなっていくんです。 ドツボにハマって、さらに悪くなって‥‥という。 ジョージ しかも、そう、 自分だけじゃなくて周りもみんな引き連れて、 全員で地獄に向かっていくのよ。 原園 そして、たった2年間の話のはずなんだけど、 ぜんぶ見終わると、 大河ドラマを見たような

    いま、海外ドラマがすごくおもしろいので。 - ほぼ日刊イトイ新聞
    asiamoth
    asiamoth 2018/04/22
    最後のコラムで「『ブレイキング・バッド』を吹き替え・字幕で全エピソードを観た」ことに驚いていて、「洋ドラ好きでも一回しか観ないのか」と興味深かった。
  • ほぼ日刊イトイ新聞_ほぼ日ハラマキ2011冬 3ROOMS

    ワニや、ライオン、コウモリなど、 かっこいいどうぶつがちりばめられたデザインです。 腰もとからチラリと見えてしまっても、 こんなにかわいい柄だったら、 まさかけいとのぱんつだとは思われないかも。 ハラマキ、レッグウォーマーと セットで使いたいですね。

    asiamoth
    asiamoth 2012/04/28
    あれ? 2011 年・冬物が まだ残ってる! モデルの「山岸ゆりは」さん http://j.mp/IHqI8W の魅力に引き込まれて「けいとのぱんつ」をポチりそうになりました(ごくり……)。
  • 「ほぼ日手帳」が作中に?! 大人気マンガ『よつばと!』の あずまきよひこ先生登場。 - ようこそ ほぼ日手帳CLUB

    ほぼにちわ、です。 日は、マンガ家、あずまきよひこさんの 使いかたをご紹介いたします。 これは「ほぼ日手帳2012公式ガイドブック」に 収録されている記事を加筆、調整を施したものです。 あずまきよひこさんプロフィール 1968年兵庫県生まれ。マンガ家。 1999年に発表した4コママンガ 『あずまんが大王』が大ヒット。 続く『よつばと!』では 平成18年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞。 現在までに単行10巻が累計800万部を記録し、 さらに日だけでなく、 13カ国語に翻訳されている大人気マンガである。 日づけが入ってパタンと開くマンガのネタ帳。 まさかそんなにバレるとは思わなかった。 「とーちゃん」と元気な女の子「よつば」がくり広げる、 なんでもない楽しい毎日を描いたマンガ『よつばと!』。 アスキー・メディアワークスが発刊する 『月刊コミック電撃大王』に連載、 コミック10巻ま

    asiamoth
    asiamoth 2011/12/22
    おお、自分もまったく同じ緑色を持っています! たぶん、とーちゃんも同じ色でしょうね。 リンク先で『よつばと!』の 1 話分が読めるので、ぜひお試しください! ジュラルミンが「立った!」時のメモもあり!
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 犬と猫と人間のはなし。

    今回の集計結果を見ると、 動物に対する虐待などについて、 「動物をもっと守るために 現行の法律を見直したほうがいい」 という意見が、 圧倒的に多かったようです。 今回、みなさまから寄せられた意見をもとに、 これから環境省では、 具体的な改善策を検討していくのだと思いますが、 このページでご報告できることがありましたら、 あらためてお伝えしてまいります。 最後に、実際にどのようなご意見が集まったのか、 くわしくまとめている報告書があります。 こちらをごらんください。 このたびは、ご協力いただきまして、 ありがとうございました。 現在アークでは、 3月11日に発生した大地震で被災した、 ペットたちのための、一時的な受け入れ場所の準備を 急ピッチですすめています。 1995年1月17日に、 アークの活動拠点のある阪神地域において、 阪神淡路大震災が発生しました。 その当時の状況を考えると、恐らく

    asiamoth
    asiamoth 2011/08/27
    “「動物取扱業の適正化について(案)」”に対する意見の提出は、本日(2011/08/27)まで! すべり込みセーフで自分もメールを出しました。 動物の売買・処分については、定期的に考えていきたいです。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 高田純次さん、なぜここに。

    asiamoth
    asiamoth 2010/12/15
    だめだ、観る前から噴く(笑)。観てみたら、やっぱりテキトーで面白かった。
  • ほぼ日ハラマキ-ほぼ日ウォーマーズ2008

    ハラマキなのに、おしゃれでかわいい。 ほぼ日は2001年以来、 400以上のデザインのハラマキをつくり、 たくさんのおなかを温めています。 ここはそんなハラマキと、 いろいろな、あたためるもののお店です。 ときどきかわるラインナップも、 どうぞおたのしみに。 イラストレーション:山祐布子

    ほぼ日ハラマキ-ほぼ日ウォーマーズ2008
    asiamoth
    asiamoth 2009/10/13
    おお、いいのういいのう! このビデオの見せ方も、個人で動画を撮る場合の参考になるな-。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - みんな大好き、ウゴウゴルーガ!

    パオパ~、パオパオパ~(ほら貝)。 ときは1992年、舞台はフジテレビ。 早朝、さしたる説明もなく とんでもないすばやさで展開する CGアニメーションの嵐、 出てきた子どもたちがこう叫ぶ。 「おーきーらーく、ごーくーらーく!!」 1年半の放映期間だったにもかかわらず、 ウゴウゴルーガは伝説の番組となって そのあとのテレビを ちょっぴり塗り替えていきました。 あの不思議な世界を作った人たちをお招きして、 番組ができたみなもとに近づいてみたいと思います。 ウゴウゴルーガを知らない人も、 テレビが好きだったら、ぜひ、読んでみてね。 もしも遊びが好きだったら、 仲間と仕事をするのが好きだったら、ぜひ、 読んでみてね! ウゴウゴルーガってなんだ? という方は、こちらへGO! 桜井郁子さん ウゴウゴルーガのプロデューサー。 番組冒頭で「おはようございます」と登場する 「テレビくん」の声は、この方の担当

    asiamoth
    asiamoth 2008/05/18
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 本を読むように、毎日、街を読んでいた。

    asiamoth
    asiamoth 2008/04/02
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ごちそう海苔「海大臣」

    asiamoth
    asiamoth 2008/03/19
  • ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    asiamoth
    asiamoth 2008/02/19
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 「眠り」という悩みから、あなたを解放するおはなし。

    井上先生とお会いしたら お訊きしたいことがたくさん、 簡単なことから詳しいことまで、 いろいろあったのですが、 あまり突き詰めて話をしても、 きっと通じにくいところがあると思いますので、 こんなふうにおたずねしようと思います。 「井上先生を、昔、知ってたけれども、 専門が睡眠だとは知らなかった、 昔なじみのともだち」がいたと仮定します。 その人に「あなたは、いま何をやっているの」とか、 「そういう専門なんだったら、 オレにいろんなこと教えてくれ」とか、 「ぼくもいい眠りがしたいんだ」というような 質問をしてきたら、 どんなお話をなさいますか? ぼくは、そんなことを聞きたがっている、 「仮のともだち」 という役をさせていだたこうと思っているんです。 ともだち用の眠りについてのお話を 聞かせてください。

    asiamoth
    asiamoth 2008/02/15
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - おいしいコロッケありますMAP

    みなさんこんにちは〜! ふたたび、「地図」を使って 一緒にあそびましょう! いままで、「ほぼ日桜前線2007!」 「風鈴火山マップ」「がっこう農園マップ」など、 全国の「ほぼ日」読者のみなさんのご協力をえて、 日地図に様々なマークをつけてきました。 いよいよ、今回のお題は「コロッケ」です! 満を持して「コロッケ」であります。 冒頭にある文章を書いてしまう 糸井重里ほどに熱いコロッケ愛とまでいかなくとも、 立派なおかずでもあり、 小腹を満たすおやつでもあるコロッケの おいしいお店がわかる日地図があったら、 それは、われらにとっても、 ちょっといいじゃありませんか。 なにかと、便利ではありませんか。 そこで、全国、全世界に散らばる 「ほぼ日」読者のみなさんに、 ご協力を賜りたいのです! ぜひぜひ、おいしいコロッケの情報を、 教えてくださいませ!! ‥‥‥‥‥‥‥ みなさんに教えていただきた

    asiamoth
    asiamoth 2008/02/06
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - さんまシステム

    かつてここに、「さんまシステム」という たいへんおもしろいコンテンツがあった‥‥。 明石家さんまさんと糸井重里の対談を 全17回にわたって掲載したもので、 非常におもしろく、大勢の人が読んだ‥‥。 しかし、いまは、もう、読めない。 それは、そういうものなのだ‥‥。 またいつか、さんまさんと、 会えるといいなと思いつつ‥‥。 いまは、さようなら、ありがとう。 「いつか無くなるものを求めちゃいかんのだよ。 無くなるものは、求めるためではなく、 そいつで遊ぶために、この世にあるんだからな」 (『セフティ・マッチの金の言葉』より) 2008年3月10日

    asiamoth
    asiamoth 2008/01/18
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ねむりと記憶。池谷裕二+糸井重里

    睡眠論の第2走者は 「ほぼ日」では『海馬』の著者としておなじみの 脳のスペシャリスト、池谷裕二さんです。 眠っているあいだ、頭の中では 勝手にいろんなものが登場して いろんなことが起こっているらしいです。 もしかして、いま、 寝ている場合じゃない状況ですか? そんなときこそ、ちょっとだけ、 眠ってみるといいかもしれません。 すばらしい脳の眠りの世界へ、どうぞ。 池谷さんに、久しぶりにお会いできたので、 スタッフみんなで集まって ときどきゴハンをつまみながら、お話を聞きました。

    asiamoth
    asiamoth 2007/12/25
    「理想の睡眠時間」と実際の睡眠時間のギャップ、などの面白い話。聞き手が糸井さんなのが良い。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - イタリアンマンマの直伝レシピ

    イタリアンマンマというのは、 イタリアのごはんのこと、じゃなく イタリアのお母さんのことですよ。 1982年、宝飾デザインを学ぶため、 イタリアへ留学した木戸愛さんは、 現地で日人画家のご主人と出会い、結婚。 3人のお子さんを育てながら、 イタリア各地を転々とされました。 ペルージャに1年半、リエティに6年、 その後ミラノに20年以上‥‥。 イタリアでふつうの主婦になった木戸さんが、 ご近所のマンマたちに教わった イタリアの家庭料理レシピを、 「ほぼ日」のみなさんにお分けします。 なんか味のあるイラストも、ね。 ここのところ、毎朝、 お隣の公園の早歩き散歩を楽しんでいます。 公園の入り口は6ヵ所あり、 開閉時間は朝6時30分~夜8時30分です。 私たちは6時から歩き始めますが、 緑の中を歩くのが好きなので、 6時30分まで外周を歩きながら、 入り口が開くのを待っています。 開閉係の男の

    asiamoth
    asiamoth 2007/10/30
    おお、こんなコンテンツがあったのか! 見逃していた。イラストが可愛い。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 声に出して読めない日本語。

    ※言葉の読み方を知りたいときは‥‥ 各語をクリックしてください。 その言葉が設問になっている、解説のあるページが開きます。 そこで目的の語の「読みかた」ボタンをクリックすると 読みかたと例文が表示されます。 ※言葉を探すときは‥‥(ページ内検索) ◎Windows版のInternet Explolerをお使いの場合は ブラウザのメニューの「編集」から「このページの検索」を選んで、 ページ内検索をしてください。 ◎Mac版のInternet Explolerをお使いの場合は メニューの「編集」から「検索」を選んでページ内検索をしてください。

    ほぼ日刊イトイ新聞 - 声に出して読めない日本語。
    asiamoth
    asiamoth 2007/10/24
    おお、ここ面白い! ネット音痴なアイツも楽しめるな(誰?)。
  • HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com - 任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。

    そうです。つまり、宮さんによれば、 「アイデアというのは 複数の問題を一気に解決するものである」 ということなんですが、 この話を事務所のみんなにしたところ、 ものすごく感心されまして。 せっかく岩田さんがいらっしゃってることだし、 あの宮さんの発言の意図と、岩田さんの分析を くわしく聞かせてもらえたらなと思うんですが。

    HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN - 1101.com - 任天堂の岩田社長が遊びに来たので、みんなでご飯を食べながら話を聞いたのだ。
    asiamoth
    asiamoth 2007/09/02
    ゲームのことだけではなく、アイデアのことなど、ためになる連載。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 森川君の断食中継。

    asiamoth
    asiamoth 2007/06/29
    「断食は三日でじゅうぶん」と「スイッチが入る」という話が興味深い。ダイエットには減食(一日1000キロカロリィ)がいい。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 森川君の断食中継。

    asiamoth
    asiamoth 2007/06/27
    断食道場後のレポート。テキスト中継も面白い。やっぱり現代人は食べ過ぎなんだな……。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - カレー部 例会@電力館

    やるやると言っていたけど、とうとうやります。 カレー部の例会を開きます。 集まって、べて、むだな時間を過ごします。 この日のカレーは、主にタモリさんがつくります。 調理アシスタント(あくまでも助手ね)は 「東京カリ~番長」です。 なぜか、山下洋輔さん、みうらじゅんさん、 リリー・フランキーさんが、 カレーべにやってきます。 渋谷にある『電力館』を貸切にして、 タモリさんのデビュー当時を彷彿とさせるような 「密室芸的イベント」をやろうと思います。 04/25 10:50 はじまりますよー! 来ました! いよいよ当日! 「カレー部例会@電力館」! 思いっきり、あいにくの曇り空ですが、 がんばっていきましょう! テキスト中継班(2名)も 張り切っております! よろしくお願いします! カレー部例会は無事終了いたしました。 どうもありがとうございました。 お問い合わせの多い タモリさんカレー

    asiamoth
    asiamoth 2007/04/27
    カレー部のページ。実現させるのが素晴らしい。