タグ

Bookmarkletに関するasiamothのブックマーク (62)

  • Gmailテンプレート :: ブックマークレット

    ブックマークレットとは? ブックマークレットは、ウェブブラウザでいつもやっているような退屈な作業をもっと簡単で便利にする無料のツールです。 ブラウザのアドオンなどをインストールする必要は一切無く、下の2つの操作で誰でも簡単に使うことが出来ます。 ブックマークレット(例えば、 Google検索 や 画像を拡大 など)を、Webブラウザのブックマークバーまたはリンクバーにドラッグ&ドロップしてください。 そのブックマークレットを使いたいページを開き、ブックマークバーのブックマークレットをクリックしてください。 ブックマークレットアイコンについて : おすすめのブックマークレット : 標準的ブックマークレット : 実験的あるいは、動作が限定的なブックマークレット : このサイト上で動作をカスタマイズ可能(右下の赤いバッジ) ライセンス このサイトで紹介しているオリジナルのブックマークレットは、M

    asiamoth
    asiamoth 2023/09/26
    タスク管理は一周回って自分へのGmail送信が最適解だと分かった。「絶対に毎日何回も見る」「簡単に追加・削除が可能」「一覧性が良い」から。このブックマークレットが便利。
  • Kindle Unlimited フィルタ - Hatena::Let

    asiamoth
    asiamoth 2020/03/08
    これは便利! ただ、UserJSとして常時実行にすると勝手に該当ページへ飛ばされるため、該当する箇所をコメントアウトして使ってる。
  • ぴくとぽっぷ:ページ上から直リンクしている画像を順次表示するブックマークレット

    ブログページ上にサムネイルはあるけれど、拡大画像はクリックしないと見られない……数が多いと面倒だなぁ……と感じたこと、ありません? 実際そう感じた人がここに約一名(苦笑)。 休み中にどっかへおいしいものでもべに行きたいなぁ……と思ってネット上をあちこち散策していたとき、『関谷江里の京都暮らし』というページを見つけ……欲をそそられる、おいしそう料理の画像が並んでるんですけれど、いちいちサムネイルを選択してクリックするのがなんとも面倒で。

    ぴくとぽっぷ:ページ上から直リンクしている画像を順次表示するブックマークレット
    asiamoth
    asiamoth 2011/05/13
    リンク先の画像をポップアップで表示して、ホイール・スクロールで前後へ移動できるブックマークレット。 オールド・タイプな画像サイトでよく見る、「■」な画像リンクに使えるゼ!(あれはやめて欲しいよな……)
  • Flickr の写真ページからブログ貼付け用コードページへ簡単に移動できるブックマークレット

    Flickr の写真ページからブログ貼付け用コードページへ簡単に移動できるブックマークレット 2009-07-25-1 [Programming][Bookmarklet] 表題の通り、 Flickr の写真ページから、 ブログ貼付け用のコードが表示されているページへ、 簡単に移動できるブックマークレット(Bookmarklet)を作りました。 (いつも、「ALL SIZES」→必要なサイズ、 という操作をしていたのですが、 最初に Large の画像が表示されるのでうっとうしかったのです。) 車輪の再発明かもしれないけど、簡単なものなのでサクッと公開。 fl/m fl/s fl/t 下記のようなURLのページでブックマークレットを起動すると、 http://www.flickr.com/photos/yto/3729750050/ http://www.flickr.com/photos

    Flickr の写真ページからブログ貼付け用コードページへ簡単に移動できるブックマークレット
    asiamoth
    asiamoth 2009/07/27
    グリモンの Flickr AllSizes+ も便利ですよ。 http://bit.ly/19BN20
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    asiamoth
    asiamoth 2009/05/19
    サイト内検索は普段からよく使う。ブックマークレットにしておけば良かったのか。便利に使わせてもらおう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ベルギーに行った 先日、ベルギーに行きました。 マグリットの絵とルーベンスの絵を見るのが目的。 あまり時間もなく、ブリュッセルとアントワープを駆け足気味で巡ることに。 ミュンヘンから車で10時間近くかかり、なんでこんな無茶をしてしまったのかとも思いましたが、ヨーロッパの方…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    asiamoth
    asiamoth 2009/03/02
    便利すぎる HaH のブックマークレット版。正直、リンクを開いてもヒントが残るのは面倒だけど、まぁ慣れの問題か。
  • Hit-a-Hint Bookmarklet Generator

    What's this page? Hit-a-Hint was a nifty Firefox Addon that makes it super easy to select links with keyboard only. Now I added full support for Firefox!! That is, this bookmarklet should work on Firefox 3.0 or above as well as Opera 9.5 or above. Blog posts about this page: http://d.hatena.ne.jp/edvakf/20081021/1224571807 (Japanese) http://my.opera.com/edvakf/blog/2008/10/21/improved-hit-a-hint-b

    asiamoth
    asiamoth 2009/02/14
    超絶便利な HaH がブックマークレットで手軽に実行できる。いつの間にか Firefox 3 でも動作するようになった。これなしのウェブブラウジングは、ちょっと考えられない。
  • ブックマークレット作法 - ellaneous

    今や少し複雑なブックマークレットは外部から読み込むのが当たり前になり,gist やら coderepos やらのおかげで置く場所にも困らない。*1 この際の書き方は人によって結構まちまちだが,やることは同じなのだから「これコピペすれば FA」的なテンプレがあってもいいはずと考え,模索してみた。 方針 変更する所を前方にまとめて共通部分は後方に括り出す まず名前を明記 (↓で自明なら省略) その後にスクリプトの URI 複数読めるように 「%nn」が入ると何かと面倒*2なので空白文字を避ける 汚染しない この3つは単体で動くものを書くときにも気を付けると吉。 成果物 javascript:'{name}',['http://a.b.com/0.js','http://l.m.net/1.js',function(d,i,e){for(i=this.length;--i;d.body.appe

    ブックマークレット作法 - ellaneous
    asiamoth
    asiamoth 2009/01/21
    ブックマークレットなのに美しくて読みやすい! 自動で生成してくれるスクリプトがあるといいなぁ。
  • Yuan.CC Flickr Experiments

    asiamoth
    asiamoth 2009/01/11
    Flickr の画像をコメント付きでブログなどに張り付けられるブックマークレット。素晴らしい! もう少し工夫してライセンスや投稿者も表示したい。
  • Password generator bookmarklet

    Here's a newer version, which hashes only the domain name, not the whole hostname - e.g. it uses only the "site.com" part of "www.site.com" or "login.site.com". You'll need to update all your passwords! I hate passwords. I mean, I don't mind making up and memorizing the really important ones but what about all those e-commerce and community sites that want me to create accounts? I used to end up u

    asiamoth
    asiamoth 2009/01/05
    たとえばこのブックマークレットは単体で MD5 の生成を行なえる(!)のだが、8 文字では心もとない……。
  • キーボードだけでテキスト選択 - 疑似キャレットモード編 - by edvakf in hatena

    前回のリベンジ。 キーボードだけでページ内のテキストのコピーを簡単に出来るようにするブックマークレット - by edvakf in hatena 前のはイマイチ使い勝手が良くないので、キャレットモードのようにテキスト選択できるようにした。ブックマークレットは下に。 できること。 ブックマークレットを実行すると、ページ内の色々な要素に空間ナビゲーションでフォーカスできるようになる。 エンターを押すとその要素でキャレットモードに入る。 キャレットは要素を飛び越えても移動できる。(はずなんだけど、出来ない時もあるみたい。調査中解決した。↓修正しといた。) もう一度同じブックマークレットを実行すると通常の状態に戻ってくれる。 だめなところ。 疑似キャレットモードなので、選択だけじゃなくて挿入も出来てしまう。 キャレットモードになっている間だけ window.doNothing というグローバル関

    キーボードだけでテキスト選択 - 疑似キャレットモード編 - by edvakf in hatena
    asiamoth
    asiamoth 2009/01/01
    Opera 使っているけど、キャレットモードが無い(?)のは知らなかった。Firefox でも使っていない機能だが、ちょっと試してみよう。
  • しゃおの雑記帳 - その場で生成された短縮URLがわかるTinyURLブックマークレットを作ったよ

    TinyURLは長いURLをTwitterやメール、メッセンジャーなどに書き込むときに便利なんだけど、いちいちTinyURL.comのサイトからURLをコピペするのが面倒だな、と思ったので作成。TinyURLによって生成された URI がプロンプトとして即時に返ってきますのでコピペとかしやすいかと。 使い方 TinyURL! ←このリンクをブックマークツールバーにドラッグ、または右クリックなどでブックマークに登録。下記のソースをコピーしてブックマークに登録してもOKです javascript:var%20b=document.body;if(b){_cb=function(s){void(window.prompt('Converted URI',s))};void(z=document.createElement('script'));void(z.src='http://remysh

    asiamoth
    asiamoth 2008/12/08
    短縮 URL がすぐに確認できるブックマークレット。remy 氏のスクリプトが仕様変更され、is.gd で URL を短縮する。URL がより短くなって良いのだが、サービス停止が怖い……。
  • Hit-a-Hintブックマークレット一応完成 - by edvakf in hatena

    というわけで、自分でキーをカスタマイズできるように、Hit-a-Hint Generator というページを作った。 Hit-a-Hint Generator for Opera ページは英語なので、使い方を下にざっと書いておく。 現在は Opera 9.50 以上のみ対応。近い将来に他のブラウザで動くようにすることはないと思う。 Safari が getBoundingClientRect と getClientRects に対応したら考えるかも。 やり方 上のページへ行って、Create という見出しのところで、自分の好きなキーを入れていく。 Hint Keys というのは、ヒント表示に使う文字を切らずに続けて入力。 数字も記号 (バックスラッシュやらシングルクオーテーション、ダブルクオーテーション以外) も大丈夫だと思うけど、アルファベットでしか試していないので知らない。 Open

    Hit-a-Hintブックマークレット一応完成 - by edvakf in hatena
    asiamoth
    asiamoth 2008/11/10
    Hit-a-Hint を実現する Opera 用の Bookmarklet。Firefox で使えたらなー。
  • pixiv tool

    pixivの画像を保存するツールpixivの画像を効率的に集めるためのツールです ※ブックマークレットですので、以下のリンクをブックマークしてpixivへアクセスしてそのブックマークを実行してください。。 あとは直感でわかると思います。 pixiv tool 1.01 使い方: pixivを開いてこのブックマークレットを実行。 そうするとポップアップウィンドウが開く。 起動が完了するとpixivの表示されている画像を自動で回収してポップアップウィンドウに追加する (別の画面に遷移しても回収するようになってる。回収のタイミングはページの読み込みが完了したとき。 画像をクリックすると一覧から消える start/stopは画像の回収のstart/stopって意味。 clearは一覧を消す。 closeはウィンドウを閉じる。 get zipがこの一覧をzipファイルとして取得する。 ボタン

    asiamoth
    asiamoth 2008/08/02
    pixivから手軽に画像ファイルをダウンロードできるブックマークレット。UIが良くできていてすごい。
  • やったーニコニコのサムネ作成ブックマークレットできたよー(^o^)ノ - 敷居の部屋

    ※2008.7.26追記 Ulmhaft firefox使ってる人は悪いこと言わないからこっち利用しよう。ちょっと使い方に癖はあるけど、形式を自由に決めてまとめてコピーができるので、慣れるとブックマークレットで動画一つぶんのタグだけ生成するよりはるかに便利。 動画をサムネ付きで紹介する方法色々 前エントリの続きです。 既に向こうにも追記で書いてますが、「単語登録すればブックマークレットなくても……」とか強がり言ってたら、なんと速攻でブックマークレット化する猛者がコメント欄に現れました。実際使ってみると動画IDコピペする手間が省けるしサムネに動画タイトルも自動で入ってくれるし、やっぱブックマークレットは便利! 以下、どちらもはてな等のニコニコ公式サムネイルに対応してないブログでも貼れます。 Niconail用ブックマークレット まずこんな感じのサムネ作成用。 「ニコネイル作成」のリンクを右ク

    asiamoth
    asiamoth 2007/12/25
    たまにサムネイルが表示されなくなるが、便利だ。
  • Jash: JavaScript Shell

    Home Features Documentation Download Screenshots A Cross-Browser Javascript Command-Line Debugging Tool Download Latest Stable Version Source code Jash.js (minified) Jash_source.js (non-minified) Jash.css Bookmarklet Jash bookmarklet - right click to copy or drag to bookmarks panel or toolbar to save. Release Notes for Latest Version Release Notes Previous Versions Browse Previous Versions

    asiamoth
    asiamoth 2007/12/09
    流行りの(?)JavaScriptシェル。jshと どう違う?
  • Hawk Finance

    asiamoth
    asiamoth 2007/11/06
    まだ精度(というか登録状況)に難ありだけど、面白いスクリプト。
  • ブックマークレットから起動できるブックマークレットエディタを作ってみた | fladdict

    ブックマークレットを簡単に作れるブックマークレットを作ってみた。 ■これをブックマーク ブラウザから任意のページでブックマークレットを実行すると、↓のようなエディタが出現します。 ここにJavaScript書けば、直接ページに対してスクリプトをインジェクトできます。 ・RunボタンでページにJavaScriptを適用 ・一応タブエディタ ・エディタに書いたコードはページをまたいで持ち越せるよ。 ・Copy as Bookmarkletボタンで、javascript:(function()~みたいな形のワンライナーに整形してくれる。 そんな感じ。Flexアプリケーションをブックマークレットから起動するってコンセプトは、ちょっとこれから流行るんじゃないかと思ってるのですが、誰もやらないのでとりあえず作ってみました。 もうちょっと完成度高めたかったのだけど、最近忙しくて1ヶ月以上放置してるのでも

    asiamoth
    asiamoth 2007/10/26
    すぐに実行できるJavaScript環境、としても使える。ものすごく便利!
  • ソースを色付けするGreasemonkeyスクリプト - ヒルズで働く@robarioの技ログ

    ネット上でソースコードを見ると(viewcvsやtracなどを通ってない限り)text/plainな状態で見ることになります。白黒でちょっと見難いのでGoogle Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.を使って色付けするGreasemonkeyスクリプトを作りました。 → googlecodeprettify.user.js インストールしてこれを開いてみると画面右上にボタンが出ているので、それを押すとprettyPrint()が実行されて色が付いていると思います。 装飾は控えめにしていますので、スクリプト内のCSSを好きなようにいじってください。←こういう設定はGM_(get|set)Valueでできるようにした方が良いのかな?ローカルに置いたcssを読み込めたりできるといいんだけど(><) 元々

    ソースを色付けするGreasemonkeyスクリプト - ヒルズで働く@robarioの技ログ
    asiamoth
    asiamoth 2007/09/30
    google-code-prettifyを利用して色分け。
  • 最速インターフェース研究会 :: SiteConfigWikiの情報を使ってはてなスターをくっつけるブックマークレット書いた

    頑張って作ろうかと思ったら既にConfigLoaderというのが定義されてたからそれ使うだけで良かった。 Add HatenaStar JSONをevalしないでクライアントサイドでパースしたほうが安全じゃない?というような話。 http://d.hatena.ne.jp/ku0522/20070927/1190868347 Greasemonkeyみたいに外部ドメインのデータ引っ張ってこれるとは限らないので、JSONPがあること自体は良いことだと思う。JSONPがあるのは設定不要で簡単に貼り付けられるようにするためだと思うけど、動的に取得するようになってるとWikiで挙動を変えられてしまうので危険だと思う。例えばJSONを出力する処理にバグがあった場合とか、凄く処理が重くなるセレクタとかを指定されるとか。あくまでコード生成の補助に使うぐらいがいいんじゃないかなあ、という気がする。 整形済

    asiamoth
    asiamoth 2007/09/29
    自分で設置していないスターが押される恐怖。