タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ウンナンに関するasibuneのブックマーク (2)

  • 「イロモネア」審査員が笑わない理由 - テレビの土踏まず

    ウッチャン「始まったら鬼のような顔になります」 (09年11月26日の放送で発言) 25 日のクリスマス、TBS「ウンナン極限ネタバトル ザ・イロモネア」公開収録を観覧してきました。 「イロモネア」では 100 人の一般審査員がお笑い芸人のネタを判定します。その「審査員」になってきたのです。くそミーハーですみません。 ちなみにこの収録の内容は 2010 年 1 月 3 日午後 9 時「イロモネア新春スペシャル」で放送される予定。今回はその体験記ですが、放送内容のネタバレはいっさいありません。「ネットでネタバレしません」的な念書に署名しました。印鑑も押してきました。 「イロモネア」はランダムに選出されるという 5 人の審査員のうち、3 人がネタに笑えば芸人は次のステージへ進出、そして最終ステージで 5 人全員が笑えばクリア、100 万円獲得! というのが基的な流れになっています。 ところが

    「イロモネア」審査員が笑わない理由 - テレビの土踏まず
  • 千秋が今あるのはナンチャンのおかげ - 笑いの飛距離

    「出川哲朗の俺をおいしくしろ!」の3回目のゲストは、千秋さんでした。 冒頭のフリートークで、スポーツ新聞片手に松人志結婚についてびっくりした、と語り出す出川さん。なんでもその晩、岡村さんから出川さんに連絡があって「松さん、結婚したって当?」と問い合わせがあったそうです。お笑い芸人の間でもなかなかの騒ぎだったんですね。 今回の中身は、ゲストが千秋さんということもあってか、結構な量でウッチャンナンチャントークがちりばめられていました。しかもナンチャンのことばかり語る千秋さんが、なんだかとても珍しくて。 ポケビのときは毎日泣いてた 2009年5月18日配信「出川哲朗の俺をおいしくしろ!」(原宿アメーバスタジオ) 司会は出川哲朗。 ゲストは千秋。 千秋さんには女の子のファンばっかりで、男の子のファンは全くいないという話になって 千秋「男の子どんだけ……、18年芸暦やってるけど、ファン全然いな

    千秋が今あるのはナンチャンのおかげ - 笑いの飛距離
    asibune
    asibune 2009/05/22
    ウンナンファミリーの逸話。ちょっと昔の番組を懐かしく思う。
  • 1