タグ

2009年5月22日のブックマーク (5件)

  • Windows 7 でひっそり追加されていた和文フォント - しろもじメモランダム

    おなじみの Fonts フォルダではなく、C:\Windows\ehome なる場所を覗いてみると… 一番下に WTVGOTHIC-R.ttc, WTVGOTHIC-RB.ttc, WTVGOTHIC-S.ttc の3つのファイルが。開いてみると、それぞれ Windows TV 丸ゴシック & Windows TV P丸ゴシック Windows TV 太丸ゴシック & Windows TV P太丸ゴシック Windows TV ゴシック & Windows TV Pゴシック が入っていた。どれもバージョンは001.000、コピーライトは (c)2007 TypeBank Co., Ltd. となっている。IPAフォントと同じく、タイプバンク製らしい。 で、「TV ゴシック」の「TV」って何さ?というと、 (クリックで拡大) こんな感じでデジタル放送用の記号類(ARIB外字)が入っているので

    Windows 7 でひっそり追加されていた和文フォント - しろもじメモランダム
    asibune
    asibune 2009/05/22
    TV Pゴシックだけ入れてみたい
  • SpeedFanの使い方

    今年の1月に、SpeedFanの話題を採り上げましたが、その時点では、SpeedFanが完全には動作しませんでした。 ところが、読者の報告により、最新版のSpeedFanではかなり改善されていることを知りました。(詳しくはこちら) ということで、早速こちらのJ2404でも動作を確認してみたところ、ちゃんと温度に応じてCPUファンを制御できることが分かりました。 ということで、これを機会にSpeedFanの使い方をまとめておきます。 参考まで。 (以下、SpeedFan4.19をベースに説明します) ① SpeedFanのダウンロード&インストール SpeedFanの配布元からSpeedFanをダウンロードします。 ダウンロードしたファイルは"installspeedfan419.exe"等のファイル名になっているはずです。 これを実行すると、インストールプログラムが起動するので、指示に従っ

  • 千秋が今あるのはナンチャンのおかげ - 笑いの飛距離

    「出川哲朗の俺をおいしくしろ!」の3回目のゲストは、千秋さんでした。 冒頭のフリートークで、スポーツ新聞片手に松人志結婚についてびっくりした、と語り出す出川さん。なんでもその晩、岡村さんから出川さんに連絡があって「松さん、結婚したって当?」と問い合わせがあったそうです。お笑い芸人の間でもなかなかの騒ぎだったんですね。 今回の中身は、ゲストが千秋さんということもあってか、結構な量でウッチャンナンチャントークがちりばめられていました。しかもナンチャンのことばかり語る千秋さんが、なんだかとても珍しくて。 ポケビのときは毎日泣いてた 2009年5月18日配信「出川哲朗の俺をおいしくしろ!」(原宿アメーバスタジオ) 司会は出川哲朗。 ゲストは千秋。 千秋さんには女の子のファンばっかりで、男の子のファンは全くいないという話になって 千秋「男の子どんだけ……、18年芸暦やってるけど、ファン全然いな

    千秋が今あるのはナンチャンのおかげ - 笑いの飛距離
    asibune
    asibune 2009/05/22
    ウンナンファミリーの逸話。ちょっと昔の番組を懐かしく思う。
  • 少女達が持つ「きらめき」は一体どこからくるのだろうか。長月みそか「少女素数」 - たまごまごごはん

    「きららフォワード」で、長月みそか先生の待望の新連載がはじまりました。 これがね・・・すごいのよ。よくぞこの連載でGOを出してくれた!という感動でいっぱいですよ! 長月みそか先生は、少女の一瞬をとても繊細に描く作家さんです。 今まではLOで青春系エロマンガを、きららで4コマを描かれていました。 あでい いんざ らいふ (TENMA コミックス LO)posted with amazlet at 09.05.22長月 みそか 茜新社 Amazon.co.jp で詳細を見るLO連載の方はもちろんエロシーンありですが、それほどエロマンガを読まない人でも安心して楽しめるレベルです。 むしろそこに眠っている甘酸っぱさと、思春期特有の思考過程は是非味わっていただきたい逸品。性に目覚めた頃に、学校生活と性の狭間で揺れ動く少年少女の心の機微が、たまらなく愛しい作品集です。 HR ~ほーむ・るーむ~ (1)

    少女達が持つ「きらめき」は一体どこからくるのだろうか。長月みそか「少女素数」 - たまごまごごはん
  • アニメが「命を吹き込んだ」――未来の“N”端末「ノブレス携帯」誕生の秘密

    卒業旅行でホワイトハウスを訪れた大学生・咲の前に、一糸まとわぬ姿で現れた1人の少年。記憶を失っていた彼の手には、拳銃と82億円もの電子マネーがチャージされた携帯電話が握られていた――。 フジテレビの深夜アニメ放送枠「ノイタミナ」で放送されている「東のエデン」で、「携帯電話」が作品の重要なキーアイテムとして活躍しているのをご存じだろうか。少年が持っていた謎の携帯「ノブレス携帯」は、近未来的かつガジェット感あふれる造形が登場人物に負けない存在感を放っている。 作品を手掛けたのは、世界的にその名を知られるアニメーション制作会社、プロダクション・アイジー(Production I.G)。士郎正宗氏のマンガをアニメ化した「攻殻機動隊」シリーズをはじめ、同社が紡ぎ出すリアルな“未来の世界”に魅了されるファンは多く、今回のノブレス携帯もそうした世界観を生み出すツールとしてアニメーターがデザイン……したか

    アニメが「命を吹き込んだ」――未来の“N”端末「ノブレス携帯」誕生の秘密
    asibune
    asibune 2009/05/22
    東のエデンの、ノブレス携帯本物版。出るなら欲しい。