2014年9月27日のブックマーク (7件)

  • 祝300記事 でもそろそろ限界? - maze713's blog

    2014-09-27 祝300記事 でもそろそろ限界? いつの間にか300記事越えてましたね。とは言え、そろそろ今みたいなスタイルでブログを続けることには限界を感じてきました。もともと、はてなブログでブログを始める前から、いろんなブログサービスで、ブログを書き続けては途中で飽きて別のブログサービスに乗り換える、ということを繰り返していました。ただ、過去のブログは、単なる短い日記だったり、考えたことを適当に書きつらねるだけだったり、このブログを始めてからはブログに対する考え方がだいぶ変わりました。 なぜ変わったかというと、「はてなブックマーク」のおかげで、一ヶ月目からとんでもないアクセス数があったこと。 障害でも病気でも、生まれて、産んで良かったと思えるよ - maze713's blog 障害でも病気でも、生まれて、産んで良かったと思えるよ - maze713's blog 衝撃で

    祝300記事 でもそろそろ限界? - maze713's blog
    asimino
    asimino 2014/09/27
    300も書いたら十分「言いたいこと」があると判断していいのでは
  • 俺の屍を越えておイキなさい。 - Everything you've ever Dreamed

    これは遺言だ。 EDを患ってまもなく7年になる。ここ数ヶ月でクスリの効き目は徐々に落ちてきている。終わりの始まり。つらい。こんなに辛いのはドッヂボールでクラスメイト全員から集中砲火を浴びたとき以来だ。皆には僕のようになってほしくない。 そこで後進のために(直接的な原因はわからないが)、EDの原因となった可能性のある僕の日常的な行為「今すぐやめるべき行為リスト」を公開する。男性各位は、ここに挙げる行為をしているのなら今すぐにやめてほしい。女性各位は、パートナーがここに挙げる行為をしているのを見かけたら殴ってでもやめさせてほしい。僕の犠牲をムダにしないでくれ。屍を越えていってくれ。 「今すぐやめるべき行為リスト」 ・連日のサービス残業 ・上司との軋轢 ・喫煙 ※30歳まで吸ってました。 ・大量飲酒 ※休肝日ナッシング ・局部への熱湯、冷水交互ぶっかけ ※熱膨張を利用した自己拡張が目的 ・寝酒

    俺の屍を越えておイキなさい。 - Everything you've ever Dreamed
    asimino
    asimino 2014/09/27
  • イノベーションと僕のベーション感 - ちるろぐ

    * こんちは。ライターのチルドです。 みなさんは、○○ベーションと聞いて、どんなベーション思い浮かべるでしょうか。一般的にはモチベーションかもしれません。ITエンジニアの方ならイノベーション、建築業界の方ならリノベーションもありますよね。 ご覧のように、今の日には、それぞれの業界に様々な○○ベーションが溢れています。今日は、そんな多種多様な○○ベーションについて、お伝えしたいと思います。 ただのベーション 僕がベーションと初めて出会ったのは、小学4年生のときでした。放課後にサッカーをして遊んでいると上級生のC君が、ふいにグラウンドの外へ出ていきました。 「どこにいくの?」 僕の無邪気な質問に、C君すこし恥ずかしそうに答えました。 「ベーションだよ」 僕は、一瞬、戸惑いましたが、すぐにトイレの事だと分かりました。 それにしても、ベーションなんて…。僕は、ベーション、ベーション、ベーション、

    イノベーションと僕のベーション感 - ちるろぐ
    asimino
    asimino 2014/09/27
    チルドベーション
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    asimino
    asimino 2014/09/27
    合成できるんだ
  • 「ゆるい就職」は、今の日本だと全然ゆるくない。 - 脱社畜ブログ

    「ゆるい就職」が話題である。 ゆるい就職:若者が正社員で働くのは「負け」 慶大助教が提案 - 毎日新聞 僕が「ゆるい就職」を許せない理由 - 言いたくないけど、僕が青二才です 僕は元々週休3日制論者なので、世の中全体がゆるい労働へとシフトしていくのは好もしいと思っていたりもするのだけど、この慶大特任助教が言うところの「ゆるい就職」というのはそういう社会政策的な話ではないらしい。記事によると、「週休4日で15万円」の仕事を若者に紹介する人材派遣サービスがはじめるのだそうだ。つまり、今の日社会で「ゆるい就職」を目指すという話だ。 ちょっと考えてみるとわかるが、これはそんなに「ゆるい」話ではない。 今の日社会は正規雇用で働くことが前提に社会制度が設計されている。そこで月収15万(社会保険なし)で生きるのはなかなか厳しい。大学を卒業してから10年ぐらいであれば持久戦が可能かもしれないが、それか

    「ゆるい就職」は、今の日本だと全然ゆるくない。 - 脱社畜ブログ
    asimino
    asimino 2014/09/27
  • 誘われたから藤子・F・不二雄展に行ってきた - horahareta

    スポンサードリンク 先日、大阪梅田で開催されている藤子・F・不二雄展へ行ってきました。 ドラえもん、キテレツ大百科、パーマンと小さい頃にテレビで見ていたキャラクターがたくさん。昔から名残ある面々ですが僕はこれと言って特別な愛情があるわけではありませせんでした。ドラえもん大好き!不二雄さんマジリスペクトっす!神っす!ってわけでもない。 たまたまその日が休みでたまたま休みに予定がなかったから、たまたま友達が少ないからだいたい休みに予定はない。そんな感じで誘われるがままに付いて行ってきました。 入場料は大人1500円。誘われるがままに来ていきなり1500円て。なかなか高いやないかい。と。まあまあええハンバーグべれるやないかいと。たまたまにしては痛い出費。 入口までたくさん並んでいたドラちゃん。ドラえもんが青いのはもはや当たり前やけど、なんで青色を選んだのかが気になって仕方がなくなった。落ち着く

    誘われたから藤子・F・不二雄展に行ってきた - horahareta
    asimino
    asimino 2014/09/27
    楽しそう
  • はてな村奇譚32 - orangestarの雑記

    作中で語られてるアクセスアップの方法は 書籍化&30万PV達成したので、ブログのアクセス増やす具体的な方法を教える - しっきーのブログ の記事などを参考にしました。 実際、やってないのでそれで当にアクセスが上がるのかどうかはわからない。 いや当のことをいうと、数年前に自分もちょっとやってみたことがあるんだけど、そういうのってやっぱり文才がないと無理なんだろうなあと思います。 やってみたんだけど、たいしたことなかったな……。 自分の経験をもとにアクセスアップの方法を書きました。 アクセスに悩んでいる人は、是非試してみて下さい。 アクセスアップ大成功!簡単に30万PVを達成する方法 - orangestarの日記 美少女戦士セーラームーン コンパクトケース入り イヤホン SLM-21A コズミックハートコンパクト 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2014/12/20メディア: エレ

    はてな村奇譚32 - orangestarの雑記
    asimino
    asimino 2014/09/27