2016年3月8日のブックマーク (6件)

  • メタブと死亡の塔 - あざなえるなわのごとし

    はてな向け記事です www.toma-g.net 2階どころか12階まであるんだが(13階は、はてなの果て)。 そういえばメタブ(二階、天井裏)なんて文化をいつ覚えたんだか思い出せない。 【スポンサーリンク】 META-BOOKMARK 多分、コメント欄を見てたらコメント欄をブックマークしてるのを見つけてそこに「メタブ」とタグがあるから メタブ→メタ・ブックマーク なんてものがあることを知って、メタブのさらにメタブで殴り合いを演じるタワーが新着に上がってきて「この死亡の塔みたいなものはなんだ?!」とブックマークタワーの存在を認識/学習したんだろう。 誰かに教えてもらった記憶はない。 ブックマーク欄を見ていればメタブは毎日作られるし自然に目に入る。 特殊なことでもない。 ウチのブックマークをフォローしてる方なら週に何度もメタブしてるのがわかると思う(「天井裏」タグをつけてる)。 ・天井裏に

    メタブと死亡の塔 - あざなえるなわのごとし
    asimino
    asimino 2016/03/08
    トップメタ(いいたいだけ
  • 『「星野リゾートが喫煙者を採用しないのは差別だ!」って言う人はバカだと思うのですが・・・ - ゆきのココだけの話』へのコメント

    世の中 「星野リゾートが喫煙者を採用しないのは差別だ!」って言う人はバカだと思うのですが・・・ - ゆきのココだけの話

    『「星野リゾートが喫煙者を採用しないのは差別だ!」って言う人はバカだと思うのですが・・・ - ゆきのココだけの話』へのコメント
    asimino
    asimino 2016/03/08
    2階
  • 『SNSやブログで子育てアピールしている人は実際はあまり子育てをしていない説』を補強する事例 - 斗比主閲子の姑日記

    「子育てが生きがいです!」と子育てしていることをわざわざネットでアピールしている人は実際は子育てをあまりしていないのではないかというのは、「ああ、そうそう!」と思い当たる人も多いのではないでしょうか。自分の観測範囲では散見します。全員が全員そうであるというわけじゃないでしょうけどね。 年始めに、週刊SPA!の寄稿事で『ぼぎわんが、来る』をスッキリするとして紹介したのは、そういうことを思った人ならば溜飲が下がるのではないかと考えたからです。 とある父親ブログへの辛辣なコメント 昨日Twitterを眺めていたら、電子書籍の編集をしてもらったid:steinさんがこんなtweetをしていました。 たい焼き親子は空飛ぶ夢を見るってはてなブログの、乳幼児2人預けてオフ会に泊まりで行きたいって嫁さんに言って怒られるやつ読んじゃったんだけど腹立つしこのブログクソつまんないからほんとこういうのみんなはて

    『SNSやブログで子育てアピールしている人は実際はあまり子育てをしていない説』を補強する事例 - 斗比主閲子の姑日記
    asimino
    asimino 2016/03/08
    ブログで子育てアピールをあまりしない私はすごく子育てしてる説
  • 理系男子がヲチした水素水女子 - Noblesse Oblige 2nd

    さて はてな村のローカルな話題です。 水素水女子のブログが炎上したのも記憶に新しいところ。経緯を御存知ない方はニャート(id:nyaaat)さんのこちらの記事を御一読を。 nyaaat.hatenablog.com 件の水素水女子だが、早い段階からヲチ対象にしていた、というかブログ名をヲチ対象として認識していたのだが、そのきっかけは非アクティビズムの土屋氏のブログが血液型の記事で炎上した事だった。 http://www.in-activism.com/entries/2016/02/28www.in-activism.com ニャート女史も指摘している通り、こちらの記事のブコメから自分のブログ記事への誘導を図り、そこでプチ炎上騒動を起こしたのが一回目のバズ。 当時自分が読みに行った時は、読者登録数が4名くらいだったと記憶している。「ブログを始めたばかりなのかな」くらいに思っていた(この時点

    理系男子がヲチした水素水女子 - Noblesse Oblige 2nd
    asimino
    asimino 2016/03/08
    記事ぶつけられた時点でなんかこのブログクサイなとは思ってた。2階建案件だったのか。すぐ2階いけばよかった。
  • 炎上ってかっこ悪いよね。 - Everything you've ever Dreamed

    有名人でも企業アカウントでも一般人でもいいのだけれどインターネットで炎上して浮かれている人を見ると心配になる。炎上ヤベー炎上ヤベーとツイッターなどで三文芝居を見せられるにとどまらず(ほとんどの場合炎上炎上と騒ぐ当人が思うほど炎上していない)、謝る気が感じられない謝罪エントリーをアップされてしまうと僕の心配はいよいよ不安に変わってしまう。幼稚すぎやしないかと。謝罪エントリーに土下座する人画像を貼るのは何か宗教的なサインではないかと。 ネットで活動する人のほとんどは炎上しないように気をつけている(と僕は信じている)。そのなかで炎上を起こして浮かれるのは火事を見て喜ぶガキと変わらない。はっきりいって炎上はしない方がいい。まちがいなく炎上はカッコ悪いものだ。僕は10年以上ネットで文章を書いているが炎上を経験したことがない。炎上しないように、特に他人様の悪口や誹謗中傷を記すときは敬語や謙譲を駆使する

    炎上ってかっこ悪いよね。 - Everything you've ever Dreamed
    asimino
    asimino 2016/03/08
    イカす “PERFECT BLOGGER”
  • 1才11ヶ月の断乳大作戦③【2日目~6日目+αついに乳離れ編】 - ゆきしめ成長記

    1才11ヶ月の断乳3編目、断乳2日目~6日目+αの様子をお伝えします。 前回、前々回から娘の断乳の様子を全4編に渡ってお伝えしております。 今回は断乳2日目から断乳完了を実感するまでの様子をまとめました。 長くなりますが、お付き合い頂ければ幸いです。 ⬇前回までの記事はこちらです。1才11ヶ月の断乳大作戦①【前日~1日目の昼寝編】 - ゆきしめ成長記 1才11ヶ月の断乳大作戦②【1日目の昼寝と夜の寝かしつけ編】 - ゆきしめ成長記 断乳2日目、良い天気に救われる 断乳3日目「まんまばいばい」 断乳4日目、寝るコツをつかむ 断乳5日目、久々の再会 断乳6日目+α、ついに…! こうして、娘は無事に乳離れを果たしました。 生活リズムや情緒が安定するまで6日は掛かりましたので、今回は6日分の様子を伝えさせてもらいました。 次回は断乳中の気づきや、断乳して変化したこと等をまとめてお伝えしたいと思いま

    1才11ヶ月の断乳大作戦③【2日目~6日目+αついに乳離れ編】 - ゆきしめ成長記
    asimino
    asimino 2016/03/08
    ドキュメンタリー( ;∀;)