ブックマーク / tm2501.hatenablog.com (4)

  • 個人ブロガーのためのアフィリエイト講座(楽天/アマゾン編) - かくいう私も青二才でね

    この講座も3回目。今回は商品系アフィリエイトの活用法を語る。 前回の講義を読んでなくてもわかる内容ではあるが、「もう一回読みたい」という勉強熱心な読者のために貼っておく。 前回までのアフィリエイト講座 第一回:個人ブロガーのためのアフィリエイト講座(基礎編) 個人ブロガーがよく使うツールの長短。 第二回:個人ブロガーのためのアフィリエイト講座(アドセンス・SEO編) 検索エンジンと検索エンジン最適化のお話。 今回はアマゾンや楽天など「自分が直に商品を紹介・売り込む」と言うアフィリエイトの使い方について。実は個人ブロガーと一番相性が良い分野はこれかもしれない。 そのため、今回は熱血講義になってしまうが、がんばって最後まで読んで欲しい。かなり実践的な技術を詰め込むから、大いに活用して欲しい。 キーワードは「文脈」と「体験」 同じ考え方が要求される広告だが、サイドバー広告と文広告で若干コツが違

    個人ブロガーのためのアフィリエイト講座(楽天/アマゾン編) - かくいう私も青二才でね
    asimino
    asimino 2015/04/19
    「当ブログで売れた本トップ5」がよさそう
  • 本の企画を作って投稿する予定だが、多分負けます! - かくいう私も青二才でね

    僕が北条かやさんという美人はてなブロガーの著書やライターとしての活動歴をみた。その人が僕未満のブログのPVを自慢してたのを見てキレてたら、匿名で僕に「嫉妬してないで自分で応募してみればいいじゃん!憧れの星海社はネットで募集してるよ」と書いた人がいた。 単著を出したけりゃ、他人の悪口やアクセス自慢よりまずは自分にしか書けないことを示さなきゃ! うーん、煽るじゃないか…。実際、僕は退屈してる。 最近…ここ2ヶ月ぐらいブログに熱くなれず、それでも少し気を出したら毎月必ず1回は100はてブ以上の記事が作れてそれなりのヒットはするから「俺にはてなは狭すぎた」という気分になりつつあるから、腕試しかねがね作ってみたい。勝ち負けも大事だけど、それ以上に僕が気でやってもどうせ勝てない敵と戦いたいからやる。 というわけで、手始めに星海社の選考座談会3回分とそこで話題に上がった企画書を読んだ。 ミリオンセラ

    本の企画を作って投稿する予定だが、多分負けます! - かくいう私も青二才でね
    asimino
    asimino 2015/03/10
    星海社が青二才ブランドをどのように仕立てあげるのか楽しみですな
  • モンスターストライクをやりながら「ストライクさせたいのはテメーのモンスターじゃねーの?」と思った話 - かくいう私も青二才でね

    スマホ買ったので、初めてスマホゲーのレビューを書く。 第一回目はモンスターストライクことモンストをやったので、どんなゲームだったか、どんな人におすすめか、何が難しかったかを語っていく。 ・ゲームの概要 ビリヤードのように平面の場で「自分のボールを使って、的になるコマに当てて攻撃する」簡単操作だけでできるスマホのゲームRPG…と公式では言うが、かなりアクション性のあるゲームでもある。 「モンスターボール」と呼ばれるキャラクターが描かれたボールをスマホのタッチ操作で飛ばす方向を決めて敵に当てて倒すシンプルなゲーム。 一応、公式サイトがこれ。 モンスターストライク(モンスト)公式サイト とにかくわかりやすいゲーム! スマホのゲームやソーシャルのパズルゲームはいくつかやったが、群を抜いてわかりやすい。 いくつかの初見殺しはあるが、対応するモンスターを集めるとプレイヤーの力量に左右されず、勝てる。

    モンスターストライクをやりながら「ストライクさせたいのはテメーのモンスターじゃねーの?」と思った話 - かくいう私も青二才でね
    asimino
    asimino 2015/01/17
    マリカーは女子ともできるリア充ゲーのイメージ強い
  • 大企業の社長ばかりにインタビューや政治的な場所で経済語らせるのやめようよ… - かくいう私も青二才でね

    どうしても最近書きたい記事があったので、その話を書きたい。 僕自身の経験でも、ネットやオフ会でお会いした人らから聞いても、どこも 「職場はブラックだ」 「定時なんか都市伝説だ」 「そういう仕事場ばかりではないが、酷い職場に当たってサビ残や終電・徹夜を経験したことがある」 という働くことに対してつらい経験をしたり、ストイックな気持ちになって労働を語らざるをえない現実がある。 今日見たブログでも、はせおやさいさんが「会社は「成果」にお金を払う組織だからね」とおっしゃってる。 新しい何かを提案するときにリスクを提示しないのは不誠実だと思う 僕もそのとおりだと思うし、だからこそ働くことは大変なのだと思う。 しかし、日を代表する世界企業ではどうも「成果にお金を払う組織」 という価値観さえお金は「年功序列」で払ってるようだ。 管理職の年功序列 日立が来月から全面廃止 NHKニュース 10年前のニュー

    大企業の社長ばかりにインタビューや政治的な場所で経済語らせるのやめようよ… - かくいう私も青二才でね
    asimino
    asimino 2014/09/28
    社員数だと7割だが企業数だと9割9分で大企業ってすげーよな
  • 1