タグ

2008年9月10日のブックマーク (27件)

  • 「Ubuntu 9.04」の詳細が明らかに--開発コード名は「Jaunty Jackalope」 - builder by ZDNet Japan

    Linuxディストリビューション「Ubuntu」のプロジェクトチームが、2009年4月にリリースする予定の新版「Ubuntu 9.04」について詳細な計画を発表した。開発コード名は、これまでの慣習を継続して動物の名前から取り、「Jaunty Jackalope」(軽快なツノウサギ)と命名された。 この発表に先立ち、Ubuntuは米国時間9月5日、「Ubuntu 8.10」(開発コード名「Intrepid Ibex」)の第5アルファ版のダウンロード提供を開始していた。8.10の正式リリースは2008年10月後半の予定だ。 プロジェクト設立者で後援者のMark Shuttleworth氏は9月9日午前、開発者に宛てて次のようなメールを送付した。「Ubuntu 8.10のリリースが近づいたので、そろそろ将来の計画を立てるべき時期だ。(Jauntyは)2008年11月から2009年4月の間にわれわ

    asip
    asip 2008/09/10
  • Microsoft、青色LED採用の光学式ワイヤレスマウス

    Microsoftは9月9日(現地時間)、米国シアトルで周辺機器関連のイベント「Microsot Hardware Launch Event 2008」を開催し、青色LEDを採用した光学式ワイヤレスマウス「Explorer」、「Explorer Mini」を発表した。 米国での発売は11月を予定しており、店頭予想売価はそれぞれ99.95ドル、79.95ドル前後の見込み。対応OSはWindows XP/Vista、およびMac OS X 10.2~10.5。 同社は9月頭に、ハードウェアサイトにて新センサーを搭載したマウスを9日に発表すると予告していたが、この2製品を示すものであった。 新たなセンサーとして、一般的に使われている赤色LEDに代わり、青色のLEDを採用。同社はこれを「BlueTrack Technology」と呼んでおり、従来の光学式センサーやレーザーセンサーと比較してトラッ

    asip
    asip 2008/09/10
  • より"ジーニアス"になった「iTunes 8」が登場 - 米Apple | パソコン | マイコミジャーナル

    iTunes 8」 米Appleは9日(現地時間)、米カリフォルニア州サンフランシスコで開催されたスペシャルイベントにおいて同社音楽プレイヤーソフト最新版の「iTunes 8」を発表した。App Storeやビデオレンタル、Cover Flowといった前バージョンまでの新機能を継承し、基デザインはそのままだが、UIの面で何点か改良が行われているほか、新機能「Genius」を追加している点が特徴となる。 Geniusは音楽の新しい楽しみ方を提案する機能で、iTunes 8右下に配置された[Genius]ボタンを押すことで呼び出せる。Geniusを呼び出すと、iTunesのライブラリ上に保持する楽曲を基に最適なプレイリストを自動生成する。Geniusで生成されるこのプレイリストはAppleiTunesサーバが各ユーザーから収拾したプレイリストや人気楽曲などの情報をベースとしており、これを

    asip
    asip 2008/09/10
  • 早速試す"Genius"、iPhone 2.1 ソフトウェア・アップデート (iPod touch用) が公開 | パソコン | マイコミジャーナル

    新ファームウェアのバージョンは「2.1 (5F137)」 Appleは米国時間の9日、iPod touch用ファームウェアアップデータ「iPhone 2.1 ソフトウェア・アップデート (iPod touch用)」を、iTunes Store経由で配布を開始した。パッケージの配布はiTunes Store経由で行われ、日国内での価格は1,200円。事前にiPhone 2.0ソフトウェアアップデートを購入しているユーザには、無償で提供される。 今回のリリースは、9日に開催されたスペシャルイベント「Let's Rock」で発表された、iPhone / iPod touch用新ファームウェア (以下、iPhone OS 2.1) のiPod touch専用版。12日が予定されるiPhone版の公開に先立ち、9日に発売開始された新iPod touchにあわせ、先行リリースされたもの。アップデー

    asip
    asip 2008/09/10
  • インテルがIDF総括、国内向けに最新情報をアップデート | パソコン | マイコミジャーナル

    インテルは10日、「IA プレス・ミーティング」と題し、同社最新情報をアップデートする報道関係者向けイベントを開催した。Canmoreのコードネームで知られたデジタル家電向けSoC「Intel Media Processor CE 3100」のライブデモなどが披露されている。 インテル 代表取締役 共同社長の吉田和正氏 まずは同社代表取締役 共同社長の吉田和正氏が登壇。すべての機器が、いつでもインターネットに……として、インテル アーキテクチャ(IA)を広範に普及させるというビジョンが語られた。柱となるのはプロセッサ・アーキテクチャのダイナミックな変革だ。同社の"Tick Tock"開発モデルに沿って、引き続きプロセッサのリーダーシップを維持することが強調された。 Larrabeeのアーキテクチャ概要も紹介。ビジュアル・コンピューティングの取り組みでも注目を集めている モバイルの普及と切り

    asip
    asip 2008/09/10
  • PS3の「Cell」プロセッサを応用した高性能拡張カードが登場、ハイビジョン映像をガンガン楽しめるように

    以前GIGAZINEで、東芝がPS3に搭載されている高性能CPU「Cell」の技術を応用した、高度な映像処理などが可能な「SpursEngine」プロセッサを開発したことをお伝えしましたが、ついにパソコンに増設できる拡張カードとなって登場するそうです。 詳細は以下の通り。 プレスリリース:CEATEC JAPAN 2008 - 高性能画像処理カード「WinFast PxVC1100」出展のご案内 このリリースによると、Leadtekは2008年9月30日(火)~10月4日(土)にかけて開催される「CEATEC JAPAN 2008」の東芝ブースで「SpursEngine」プロセッサを搭載した拡張カード「WinFast PxVC1100」を出展するそうです。 「WinFast PxVC1100」はPCI-Express×1対応の高性能画像処理カードで、MPEG-2ならびにMPEG4-AVC/

    PS3の「Cell」プロセッサを応用した高性能拡張カードが登場、ハイビジョン映像をガンガン楽しめるように
    asip
    asip 2008/09/10
  • IEBlog

    Internet Explorer Team Blog We've moved! Find us at the new Microsoft Edge Dev Blog As we announced last week, with the reveal of Microsoft Edge we are archiving the IEBlog. Future... Author: ieblog Date: 05/08/2015 Microsoft Edge is the browser for Windows 10 This morning, Joe Belfiore took to the stage at Build 2015 to share more about the next chapter in... Author: ieblog Date: 04/29/2015 Annou

    IEBlog
    asip
    asip 2008/09/10
  • John Resig - Podcast: Microsoft on ECMAScript, IE 8

    Dion Almaer just posted the fourth episode of the Open Web Podcast in which we sat down with Allen Wirfs-Brock and Pratap lakshman and discussed ECMAScript and Internet Explorer 8. The full release notes, from Dion, are below: Allen Wirfs-Brock is the standards guy from Microsoft who sits and works on ECMA. Pratap Lakshman is from the JScript team, and works on the ECMAScript 3.1 committee. They w

    asip
    asip 2008/09/10
  • ke-tai.org < Blog Archive > ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました

    ケータイの端末ID・ユーザIDの取得についてまとめてみました Tweet 2008/9/8 月曜日 matsui Posted in au, DoCoMo, PHP, SoftBank | 12 Comments » ケータイサイトでは、端末ID・ユーザIDを取得する、という処理をよく行うことがあります。 ログインの度に、ユーザ名とパスワードを入力するというのは、ケータイの操作性の面からも現実的ではないためです。 今回はそんな各種IDの取得方法について、PHPを使った場合を例にとりまとめてみました。 ※ここでは端末IDを「ケータイに振られた個体識別情報(製造番号など)」、ユーザIDを「契約に紐付くID」として解説しています。 ドコモ端末での取得方法 1. utnを使う ドコモ端末ではutn属性を使うことによって、フォームやリンクから個体識別情報を取得することができます。 対応機種は、iモー

    asip
    asip 2008/09/10
  • Rubyで作った国産タスク共有システム「9arrows」 - @IT

    2008/09/09 9Arrowsは9月9日、Rubyで作成されたタスク共有システム「9arrows」をオープンソースソフトウェアとして公開した。公式サイトから無償でダウンロードできる。同時にASP版9arrowsも提供される。 9arrowsは、プロジェクトを作業単位に分割して、担当者の割り振りやスケジュール、進捗状況の管理を行うWBS(Work Breakdown Structure:作業分解図)ツール。従来のグループウェアでは対応が困難だった作業管理を行い、予定や進捗状況を共有することで、プロジェクトを効率的に進めることができる。 「Ruby on Rails」やJavaScriptのフレームワーク「ExtJS」のほか、Flex、AIRといった技術を用いて開発されている。Ruby on Rails 2.0以上が動作する環境で利用可能だ。ほかにPostgreSQL 8.2以上、Ado

    asip
    asip 2008/09/10
  • MOONGIFT: » すごい!OpenOfficeを使ってPDFを編集「Sun PDF Import Extension」:オープンソースを毎日紹介

    OpenOffice3がついにリリース候補版まで進んだ。もうすぐ、最新のオフィススイートが登場する。幾つもの新機能、魅力があるが個人的に注目しているのが“PDFの編集機能”なるものだ。PDFの生成だったら幾つものソフトウェアが実現しているが、編集となると話は変わってくる。 画像も日語も扱えるPDF編集機能 リリース候補版にもまだ含まれていないようなので、やはりまだ難しいのかと思っていたが、プラグインとしては既に開発が進められていた。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはSun PDF Import Extension、OpenOffice3向けのPDFインポートプラグインだ。 Sun PDF Import Extensionをインストールすると、PDFファイルを開けるようになる。それも表示ではなく、編集ができてしまう。編集はDrawの機能としてファイルを開いて行われる。 一行単位で

    MOONGIFT: » すごい!OpenOfficeを使ってPDFを編集「Sun PDF Import Extension」:オープンソースを毎日紹介
    asip
    asip 2008/09/10
  • アップル、1万円以上値下げした第2世代iPod touch

    そのほかの主な仕様は従来モデルと同じ。3.5型、解像度480×320ドットのタッチスクリーンを備えたプレーヤーで、タッチスクリーンをなぞることで様々な操作が行なえる。無線LANは、IEEE 802.11 b/gに対応しており、ウェブブラウザ「Safari」もプリインストールされ、Webブラウジングが可能。YouTubeの動画再生などもサポート。加速度センサーも内蔵している。 電子メール「Mail」、googleマップを使った地図「Maps」、株価情報、天気情報、メモソフトなどをプリインストール。新iPod touchでは「Nike + iPod」に標準対応。別売のNike + iPodセンサー(2,200円)をNike+シューズに入れるだけで、走行時間や距離などランニングデータの取得/管理が可能となる。 また、アプリケーションはApp Storeからダウンロードすることで追加可能。ゲーム

    asip
    asip 2008/09/10
  • “通る企画書”作りの基本/上司を説得できる企画資料の作り方講座#1 | Web担当者Forum

    あなたが考案している企画がある場合、その企画が上司のミッションとどう関わりがあるかをまず考え、あなたの提案によって上司のミッションが実現可能かどうかを考える必要がある。自分の感覚でウェブサイトリニューアルが必要だと考えても、リニューアル後に集客や売上アップにつながらないと思える企画ならば、上司がその企画を通す可能性は限りなく少なくなる。 上司がどういう課題を抱えていて、どういうミッションを与えられ、今後どうしていきたいかなどを知ることは、企画提案に際しては非常に重要なことになる。まずは提案相手について知ろう。直属の上司が社長だとしても同じことだ。 現状把握は必ず行う(現状分析)どんな企画を行う場合でも、現状把握は必ず必要となる。場合によっては「背景」として今の市場の動向などを知ることが必要な場合もある。 ウェブサイトのリニューアル、ウェブプロモーション実施、CMS導入、グループウェア導入な

    “通る企画書”作りの基本/上司を説得できる企画資料の作り方講座#1 | Web担当者Forum
    asip
    asip 2008/09/10
  • ウノウラボ Unoh Labs: 見ないと損する ソフトウェアテスト関連サイト色々

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    ウノウラボ Unoh Labs: 見ないと損する ソフトウェアテスト関連サイト色々
    asip
    asip 2008/09/10
  • クリックさせるキャッチコピーの作り方 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)

    はじめまして、ライブドアキャリアを担当している小俣といいます。 いきなりですが、ライブドアにはたくさんの広告枠があることは、皆様ご存知かと思います。トップ以外の各コンテンツのヘッダー部分に出ている横長のバナーや、ニュース面に掲載されているテキストなどがその代表例でしょう。 その広告枠、常に完売状態なら万々歳なのですが、売れずに枠が空いてしまう場合もあります。 このような場合、売れなかったからといって空欄にするわけにはいかないため、フィラー(自社広告)を出します。 例えばテレビの場合、番組宣伝や公共広告機構の CM がフィラーとして使われます。 そしてライブドアの場合、自社広告は各コンテンツの広告を出すのですが、やはり自社の広告といえども広告。結構キャッチコピー1つで、クリックされる数が大きく変わってきます。 そこで以下に、効果的なキャッチコピー作成のための、3つコツを書かせていただきたいと

    クリックさせるキャッチコピーの作り方 - livedoor ディレクター Blog(ブログ)
    asip
    asip 2008/09/10
  • Objective-Cは特殊な言語? - @IT

    Objective-Cは特殊な言語?:Cocoaの素、Objective-Cを知ろう(1)(1/2 ページ) iPhone用アプリケーション開発で注目を集める言語「Objective-C」。C++とは異なるC言語の拡張を目指したこの言語の基を理解しよう(編集部) 唐突ですが、皆さんは新たに1つのプログラミング言語を修得しようと思い立ったとき、最初に何をしますか。その言語の入門用サイトを見て回る、関連書籍を立ち読みする、サンプルを入手して取りあえず動かしてみる、といったところでしょうか。ちなみに私は書籍が好きで、しかも立ち読みではなく購入派です。 いずれにしても、まずはその言語のコードを目で見て、「いったいどんな言語なのか」というイメージをつかむのが最初の一歩となるでしょう。何かしらのプログラミング経験がある人なら、コードを眺めて、「ああ、あの言語に似ているな」とか「うわ、これはとっつきに

    Objective-Cは特殊な言語? - @IT
    asip
    asip 2008/09/10
  • olabini's paipr at master — GitHub Peter Norvig 著「Paradigms of Artificial Intelligence Programming」のコードのRuby版(現状まだ2章のみ)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    olabini's paipr at master — GitHub Peter Norvig 著「Paradigms of Artificial Intelligence Programming」のコードのRuby版(現状まだ2章のみ)
    asip
    asip 2008/09/10
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    asip
    asip 2008/09/10
  • Quartz Composer Book —クォーツ コンポーザー ブック— (株式会社ビー・エヌ・エヌ新社) 未来派図画工作の中の人による「Quartz Composer Book」

    書は、Quartz Composer(クォーツ・コンポーザー)というMac OS Xの開発ツールを紹介するものです。 Quartz Composerは、「仕組みを持った表現」を作るためのツールです。Mac OS Xの開発ツールでありながらグラフィック用のツールであり、映像制作のためのオルタナティブなツールであるとも言えます。そのリアルタイムに処理されるビジュアル生成は、あなたの表現の可能性を大きく前進させてくれるとともに、作ることの楽しさを思い出させてくれるでしょう。 Quartz Composerが紡ぎ出す、たゆたうモーション・グラフィックスの世界を、Webサイト「未来派図画工作」の鹿野 護氏がご案内します。 ISBN978-4-86100-568-8 定価:3,990円(体3,800円+税) 仕様:B5変型判/並製/オールカラー/196ページ/ハコ付き 著者:鹿野 護(

    asip
    asip 2008/09/10
  • HotCocoaを収録した「MacRuby 0.3」がリリース | パソコン | マイコミジャーナル

    話題のHotCocoaを収録、RubyベースのCocoaアプリ開発が容易になる「MacRuby 0.3」 (画面はHotCocoaを利用したサンプルアプリケーション) MacRuby開発チームは8日 (米国時間)、Objective-CベースRuby実装の最新版「MacRuby 0.3」をリリースした。動作環境はMac OS X 10.5.2以降、ソースコードのほかバイナリパッケージも提供される。 MacRuby 0.3では、RubyKaigi 2008で公開された新しいライブラリ「HotCocoa」を収録。CocoaUIを持つアプリケーションをRubyで容易に開発できるツールとして、Rubyプログラマに注目を集めていたもの。Mac OS X標準のGUIデザインツール「Interface Builder」のサポートも追加されている。

    asip
    asip 2008/09/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    asip
    asip 2008/09/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    asip
    asip 2008/09/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    asip
    asip 2008/09/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    asip
    asip 2008/09/10
  • 新 iPod touch 発表、スピーカーとボリュームボタン追加・約1万円値下げ - Engadget Japanese

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    asip
    asip 2008/09/10
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    asip
    asip 2008/09/10
  • ARM、IntelによるAtom優位の主張に強く反論

    9月9日 開催 大手CPUコアベンダー英国ARM Ltd.の日法人アーム株式会社(以下ARMと略)は、9日に東京都内で報道機関向けの説明会を開催した。説明会の案内文には「MID(モバイル・インターネット・デバイス)市場に関するラウンド昼会のご案内」とあったものの、実際には米Intelの主張に対する反論の場となった。 Intelは最近、AtomプロセッサとARMプロセッサの性能比較を盛んに公表し、Atomプロセッサの優位性を積極的に訴えている。これまで、ARM側からは表だった反論は行なわれていなかったが、堪忍袋の緒が切れたと見えた。 初めに代表取締役の西嶋貴史氏が、ARMワールドワイドの状況を簡単に説明した。2007年の売上高は5億1,430万ドルで、ARMコア内蔵製品の出荷数量は約30億個に達した。ARMコア内蔵製品の売上高はおよそ4兆円と推定している。

    asip
    asip 2008/09/10