タグ

2009年7月12日のブックマーク (9件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 長文日記

  • SoHaya.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    SoHaya.com is for sale | HugeDomains
  • Windows7で大幅に変わったグラフィックドライバー (1/2)

    Windows 7では、「WDDM1.1」(Windows Display Driver Model 1.1)という新しいグラフィックドライバーモデルを採用している。これはWindows Vistaで採用された「WDDM1.0」の改良版であるが、番号の上ではコンマ1だけの違いにも関わらず、多くの変更点が盛り込まれている。WDDM1.1はWDDM1.0とどこが異なり、どういったメリットをWindows 7にもたらしているのだろうか? WDDM1.1により使用するメモリーが減った Windows 7では、グラフィクドライバーをWDDM1.1にバージョンアップしたことにより、Vistaに比べてパフォーマンスが向上していると言われている。 WDDM1.1によるパフォーマンス向上について、同社プロダクトマネジメント部シニアエグゼクティブプロダクトマネージャーの細井 智氏はこう話す。「Windows

    Windows7で大幅に変わったグラフィックドライバー (1/2)
    asip
    asip 2009/07/12
  • 崩壊するB-CAS 今地デジ対応テレビを買うのは損! (2/2)

    地デジテレビを買うのは 「新ライセンス方式」が決まってから デジコン委で議論されてきたのは、著作権保護つまり放送信号の暗号化である。これを当初は「コピーワンス」というB-CASカード固有の方式で行なっていたため、不便だということで「ダビング10」に変更された。しかしコンテンツを暗号化するだけなら、DVDに使われているCSSのようなソフトウェアで十分であり、B-CASカードは必要はない。 これは私が以前から指摘してきたことで、B-CAS社も「著作権保護のためにはカードはいらない」と明言している。だからB-CASカードは廃止し、暗号化システムは(必要ならば)ソフトウェアで実装すればよい――という結論は技術的には自明である。ところが関係者の話によると「テレビ局が土俵際で粘ってB-CASを延命しようとしている」とのことだ。 その結果、骨子案によれば、次の図のようにB-CASを残したまま「新ライセン

    崩壊するB-CAS 今地デジ対応テレビを買うのは損! (2/2)
  • 端末は無くとも、Androidのエミュレーターは動かせる! (1/4)

    今回は、Android SDKに含まれるエミュレーターを格的に使ってみることにする。なおSDKは常に更新されているため、できるだけ最新版を使うようにしたい。原稿執筆時点でのSDKは、バージョン1.5のリリース2だ。 SDKをインストールして、パスを設定する 前回(関連記事)と重複するが、エミュレーターを動かすのに必要なものはWindowsの場合は以下の2つ。 ●Java Sunのサイトからダウンロードする。エミュレーターを使うだけならJREでもよい ●SDKファイル Androidのサイトからダウンロード 実際のエミュレーターの実行には、Javaは不要なのだがエミュレーターを起動するのに必要な仮想デバイスの「AVD」(Android Virtual Device)ファイルを生成するときに必要となる。 なお、前にも解説したようにSDKファイルはZIP形式なので、適当な場所にアーカイブ内に含

    端末は無くとも、Androidのエミュレーターは動かせる! (1/4)
  • Ruby on Rails製のブログCMS·PersonLab MOONGIFT

    自分でブログを立ち上げようと思ったら、エンジンには何を使うだろうか。MovebleTypeやWordPressが有名ではあるが、有名なものをただ使うのは何となく嫌だと言う人もいる。規模が大きくなりすぎて、コントロール不可能なイメージがあるのだ。 シンプルながら基機能は抑えたブログエンジン 小規模で、それでいてカスタマイズも容易そうなブログエンジンがある。それがPersonLabだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPersonLab、個人のアイデンティティを確立できるブログシステムだ。 PersonLabはRuby on Railsで作られたブログエンジンで、中国語がベースになっている。そのため管理画面の用語が難解かもしれない(でも意外と読める)。基機能はエントリー、ページ、コメント、メニュー、設定となっている。 管理画面 ブログの右上にはユーザのプロフィール画像が表示され、

  • 写真が綺麗なサイト35 – creamu

    Smashing Magazineで、写真が綺麗なサイトがまとまっています。 ざっといくつかご紹介。 » Jonathan Glynn Smith クールなスプラッシュスクリーンと美しくミニマルなデザイン » Rankin UKのフォトグラファーによる大きい写真とカラフルなデザイン » Lara Jade 美しくデザインされたFlashベースのサイト » Burn Magazine 新しいコンテンツを保つためブログライクなデザインにしたBurn Magazine » Chase Jarvis フォトグラファーの中で有名なブログ。シンプルなメニューとアニメーションで大胆に切り替わる写真。↑のキャプチャはこちら その他のリストは以下からどうぞ。 » 35 Beautiful Photography Websites 休日出勤が終わって外苑前で作業中ーっと。うーんまだまだだ。

    asip
    asip 2009/07/12
    [web.design]
  • SQLiteへのアクセスが簡単になるライブラリ「FMDB」(iPhone SDKの話) - このブログは証明できない。

    iPhone SDKには、SQLiteへアクセスするためのライブラリが入っていますが。なんともC言語チックで、使いづらいです。そこで、FMDBというライブラリを入れると便利です。CocoaっぽくSQLiteへアクセスするためのラッパーです。 New Home for FMDB Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting. まずは、SDKのライブラリをプロジェクトに追加。 /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKs/iPhoneOS(バージョン).sdk/usr/lib/libsqlite3.0.dylib ところが、iPhone OS 3.0のライブラリだと、FMDBが動きません。仕方が無いので、2.2のライブラリを持ってきまし