タグ

2018年5月26日のブックマーク (3件)

  • 『Battlefield V』公式発表トレイラーをめぐる不評にEAがコメント。「歴史修正主義的な意図はない」 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『Battlefield V』公式発表トレイラーをめぐる不評にEAがコメント。「歴史修正主義的な意図はない」 Electronic Artsと傘下のDICEが手がける『Battlefield V』について、5月24日に公開された公式発表トレイラーには、多くの不評が集まっていることを先日お伝えした(関連記事)。このトレイラーに投じられる評価数はその後も増え続けているものの、全体に占める不評の割合はほぼ変わらず、およそ半数のまま推移している状況だ。この不評の背景には、作が第二次世界大戦をテーマとしているにもかかわらず、その時代にそぐわない表現が描かれているということがある。こうした意見に対して、EAやDICE関係者がコメントしている。 不評を買った要素はさまざまあるものの、象徴的なのは、このトレイラーに登場する女性兵士の存在だ。第二次世界大戦当時、国によっては女性兵士が戦場

    『Battlefield V』公式発表トレイラーをめぐる不評にEAがコメント。「歴史修正主義的な意図はない」 - AUTOMATON
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2018/05/26
    スーパー戦隊の新シリーズが始まってみると、レッドを差し置いてカワいいピンクが大活躍してた!となれば、そら男児は「ボクらこんなん面白くないやい!カッコいいレッド出して!」と怒るよね…程度の話だと思う
  • 夜間に女性の後ろを歩く男性はどうするのがベストなのか

    先日の飲み会で話題になって紛糾した。 良くあるシチュエーションだと思う。 これ、男性側は自分のペースで歩いていると追いつきそうになるので速度を落として距離を保つというのがベターだと思っていた。 でもある女の子が短距離ならいいけどずっとついてこられるとかえって怖いというと、女性陣が皆同意し始めてあれ駄目なのって雰囲気に。 追い抜いた方がいいのかな?という問いに対して怖いから10mくらい距離をとって追い抜いてほしいという子が出ると、そうだよねーって続いてしまう。 男同士なら完全にお前馬鹿なのって突っ込むタイミングだけど相手は女の子ってこと遠慮するし、皆酔ってるからどんどんおかしくなって。 人間は100mを10秒で走れるからそれでは危険、もっと距離が必要みたいなこと言いだす子にも賛同して、結局男は女の200m後ろをついてこいという結論に。 良く分からないけど20秒あればなんとかできるらしい。 飲

    夜間に女性の後ろを歩く男性はどうするのがベストなのか
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2018/05/26
    珍・声かけ事案ネタ色々見てたら『男が突然「お前に決めた」と叫び女子高生に向かって歩いてきました』っていうシャレにならないレベルに怖い事案が紹介されてたの思い出した。あれが夜道だったら確実にチビるな…
  • わざとぶつかってくる人をやっていた

    https://togetter.com/li/1225465 を見て思い出したので懺悔も兼ねて。今はやってない。チビハゲデブの三重苦をかかえた俺の黒歴史である。(三重苦は今も治ってない) 今から数年前、35歳非正規雇用、職場では毎日のように上司に罵倒され深夜までのサービス残業で心身ともにすり減ってるある日、ぼーっと歩いてたら女性にぶつかった。 尻をついた彼女を見てビビりの俺は逃げた。通報とかされて急に警察に肩を叩かれたらどうしようとか思いながらも、ちょっとぶつかったたけで簡単に倒れる女性に大袈裟じゃね?という若干の不満と、なんというか征服感のようなものを感じてしまった。 気付いたら日々の憤を晴らすかのように、わざと女性にぶつかるようになっていた。老人はやらなかった、大怪我して最悪死亡とかになったら怖かったので。ベビーカー持ちはよくやった、邪魔だからいいじゃんという考えもあったと思う。

    わざとぶつかってくる人をやっていた
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 2018/05/26
    初期カイジが底辺生活の憂さ晴らしに、高級車のタイヤパンクさせたりエンブレム盗んだりする描写あったけど、女性へのこういう行為に置き換えても違和感ないというか