2009年1月7日のブックマーク (13件)

  • おしゃれどろぼう日記- 無免許タクシー

    これまで冬期の防寒具といえば革のライダースジャケット(若しくはスーツ用のコート(大人として))しか認めないパンクロックナウエブリデイな日々を過ごしてきた。15年ぐらい前の冬の始めに新宿スタジオアルタの4階あたりの洋品店へ万札を数枚握り締めて行って手にした黒光りするSHOTのライダースジャケット一丁でどんな冬も乗り越えてきた。中に毛布みたいなボアを付けたり外したりできるようになっててクソ重たいけどライダースって呼ばれるぐらいだから風なんか全然通さない防寒っぷりに惚れ込み、シュチュエーションもヘッタクレもなくその黒い鎧を初冬から春が訪れるまで毎年着倒してきた。やがて漆黒に輝いていた革は白く擦れポケットには穴が開き袖口の糸はほつれて幾分みずぼらしい様相を呈してきたけれど、流行廃りに敏感な小洒落たオトナたちへの反抗声明としてボロは着てても心は錦的な矜持でもって決してその革ジャケットを着ない冬はなか

    おしゃれどろぼう日記- 無免許タクシー
    ask11
    ask11 2009/01/07
  • 「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ

    正月に久々に会った友人たちは皆元気そうで安心した。ただやはり我々ももう30歳を迎え,気になることはいくつかあった。まず,一番面白いというかショックというか複雑な現象だなと感じたのは,「今何やってるの?」という質問が禁句になっているということだ。 10人ぐらい集まると,ご時世なのかもしれないが,1人2人はフリーターのような生活を送っているものもいる。そういう人間への配慮だろうか,「今何やってるの?」は禁句であり,仕事の話も極力避けようという空気があった。 さらに,ある友人は彼女を連れてきていたのだが,この2人に対して「結婚」の話題を持ち出すのもタブーである。以前私はある友人に彼女を紹介され,「結婚するの?」と聞いたところ空気がものすごくどよーんとしたことがあった。同席者には後から,「あんなこと聞いちゃ駄目だよ」と怒られた。そうなのか。 思い出話も悪くないが,それだけでずっと持つものではない。

    「今何してるの?」という質問は禁句となっていた - 諏訪耕平の研究メモ
    ask11
    ask11 2009/01/07
  • いきものがかりファンとしては許せない!! - この「ナタリー」という変な会社のいきものがかりの特集記事を見て下さい!http://na... - Yahoo!知恵袋

    いきものがかりファンとしては許せない!! この「ナタリー」という変な会社のいきものがかりの特集記事を見て下さい! http://natalie.mu/pp/ikimonogakari/page/1 その質問が、「いきものがかりはまだまだ過小評価されているというか、老若男女に広く支持されている反面、現在コアな音楽ファンといわれる層からはほぼ無視されているように思うんです。そのあたりご人はどう感じているんでしょうか?」 とか、「やっぱりいきものがかりは変わったグループだと思います。3人ともアーティストとしてのエゴがいい意味で見えないというか。ギターを弾きまくりたいとか、歌で自分の内面を伝えたいとか、そういう欲求が薄いですよね。」 とか、「いい化学変化しか起きないですね」 とか、「いきものがかりはどこか田舎っぽいというか、語弊があるかもしれないけど「ダサい」ところがありますよね。」 とか、「バ

    いきものがかりファンとしては許せない!! - この「ナタリー」という変な会社のいきものがかりの特集記事を見て下さい!http://na... - Yahoo!知恵袋
    ask11
    ask11 2009/01/07
    ズ・・・ズボンはいてください><
  • 危険度増すDNS乗っ取り攻撃

    インターネットを安心して利用できるのは,前提としてネットワーク・インフラが健全な状態にあると考えているためである。例えばIPアドレスやドメイン名だ。メールもWebも,IPアドレスやURLが偽りでないと考えるから利用できる。 ところが,こうした前提を崩しかねない,ネットワーク・インフラに直接ダメージを与える攻撃がじわじわと増えている。代表例が,ユーザーが運用するDNSサーバーのぜい弱性を突いて偽のドメイン名情報を記憶させる「DNSキャッシュ・ポイズニング(汚染)」だ。7月には新しいDNSキャッシュ・ポイズニングの攻撃手法が見付かり,短期間のうちにわき出すように攻撃コードが登場。インターネット接続事業者(ISP)やソフトウエア・ベンダーに衝撃を与えた。 新たに見付かったDNSキャッシュ・ポイズニングの攻撃手法は,ダン・カミンスキー氏が発見・リークしたもので,従来の同攻撃手法よりも効率よく攻撃で

    危険度増すDNS乗っ取り攻撃
    ask11
    ask11 2009/01/07
  • 注文の多いグラフィックエディタ - きしだのHatena

    jQueryを勉強中。 やっぱ最初に作るのはグラフィックエディタだろJKということで、ドット絵エディタを作ってみた。 ただ作っても面白くないので、使えるのは16色まで、しかも横8ドットにつき2色までという、知ってる人は知ってる制約を付け加えてみました。 注文の多いグラフィックエディタ

    注文の多いグラフィックエディタ - きしだのHatena
    ask11
    ask11 2009/01/07
  • ロスジェネを擁護しつつ逡巡すること - 雑種路線でいこう

    今日は仕事始め。派遣村をみようと昼飯がてら日比谷公園に行ったんだけど、概ね撤収が済んでいて、カメラを抱えて撤収するテレビクルーとか、毛布を積んだ軽トラックとか、炊き出しに使ったんであろう寸胴を載せたバンしかなく、意外と撤収の手際がいいことに驚く。松楼には行列ができていた。 「夢(自分の理想の職種)」と「安定性」を天秤にかけて、いつまでたっても割り切れないだけだろう.今、正社員の人間のどれほど多くが 理想の職種を手に入れていると思っているのか? 分かったような口を利いてロスジェネ世代を擁護する僕だが、正社員になりたくともなれない状況を実感として理解できていない。求職に応募しても受からないといっている人に、それは夢を追っているからだ、高望みしなきゃ安定した仕事があるじゃないか、みたいなことが当てはまる場合も確かにあるのかも知れないけど、分からない。 受け入れてもらえる仕事に就いても先が見えな

    ロスジェネを擁護しつつ逡巡すること - 雑種路線でいこう
    ask11
    ask11 2009/01/07
  • 『LOST(ロスト)』 シーズン5 プロモーション画像と予告編2 - Heart Attack

    『LOST(ロスト)』 シーズン5 プロモーション画像と予告編2 前にもチョコっとエントリーしたんだけどさ 人気TVドラマ 『LOST(ロスト)』 シーズン5の 高解像度なプロモーション画像をワンサカ(100ファイル以上)貰ったんだケド あまりに デカぃので縮小して なおかつ構図が似通ったのゎ省いて 貼り付けちゃぃますね♪ つーか 毎度ブログが重くなることばっかしてるなぅ私 从*´Д`*A ごめんちゃぃねw あとね 前回の第1弾の予告編のアト 続いてゴッソリ出てきているみたぃでさ みっけた のを片っ端から貼り付けてみますた♪ 从*・∀・*从 たくさんあってウホウホだすょ♪ LOST シーズン5 (LOST Season 5)予告編 #2 LOST シーズン5 (LOST Season 5)予告編 #3 LOST シーズン5 (LOST Season 5)予告編 #4 LOST シーズン5

    ask11
    ask11 2009/01/07
  • アドセンスのクリック率を上げる方法。

    まず、はじめに僕が書いた100個のブログを作った。のブクマコメントを拝読していたら、「クリック率1%は高いのでは?」という感じのご意見が、チラホラとあった。恐らく、クリック率が低い人っていうのは、「目の動線」を意識して広告配置をしていないんだろう、と思う。 前回の記事では、「間違えてクリックさせる」と書いたわけだけれど、「広告だと分かった上で、読ませて、クリックしてもらう」という言葉に今回は、言い換えてみようかな。いずれにせよ、必要なのは「目の動線への意識」だ。 悪い例記事のタイトルの下に、広告を配置するのは、「間違えてクリックさせる」手法。読み手からすると、記事を読もうと思っている場所に広告があったら「うざい」だけ。 また、記事の最後に広告を挿入するやり方は、そこまで不快には当たらないにせよ、記事を読み終われば人は満足するし、そもそもブログ形式の場合だと、記事ごとの最後に広告があると、広

    ask11
    ask11 2009/01/07
  • ipnext.jp

    This domain may be for sale!

    ask11
    ask11 2009/01/07
  • 「派遣村」の偽善 - 池田信夫 blog

    「年越し派遣村」なるイベントが、与野党のポピュリズムに利用されている。民主党の鳩山幹事長が代表質問で、派遣村にコメントした坂政務官の解任を要求したのには唖然とした。日政治には、もっと大事な問題がたくさんあるだろう。完全失業者は250万人もいるのに、なぜ日比谷公園に集まった500人だけを特別扱いするのか。木村剛氏はこう書いている:日比谷公園のテントでわざわざ年越しをする必要があるのだろうか、というそもそものところから、やや不自然なものを感じます。政治活動を主目的に活動している方がいるような気がしてなりません。故郷があるのなら、帰省のための交通費を貸してあげた方が親切なのではないでしょうか。もちろん「政治活動を主目的に活動している」ことは明らかだ。しかも、かなりメディアの扱いに慣れたプロがやっている。中核になっているのは労組や共産党の活動家だろうが、彼らは表に出ず、取材にはボランティアが

    ask11
    ask11 2009/01/07
  • 派遣村のボランティアに人間性に問題があるって言われたんだけど・・

    ある機会があって派遣村のボランティアに2日間参加したって人の話を聞くことがあった。と言ってもほんの10分くらいだけども。 実際、俺は派遣村のことなんてネットとかテレビとかからしか情報知らないからさ、興味位でちょっと質問してみたんだ。 聞いた内容は2chとかでよくされてる批判をそっくり聞いてみた。 こーゆーの http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51415585.html 質問した事を大まかに言うと、 1.実際に派遣村って全員が全員派遣で職を失った人たちだったのか?中にはホームレスだっていたのではないか?たばこを吸っている人が多く、そのたばこにかける金を今まで貯蓄してればこんな所に来なくて住んだのでは? 2.スケジュールの中に映画観賞とかレクレーションとかデモとかばっかりで、村民たちは決して就職しようと何か勉強なり準備なりをしていたわけではないのではな

    派遣村のボランティアに人間性に問題があるって言われたんだけど・・
    ask11
    ask11 2009/01/07
  • 新聞社より販売所が先に逝きます。 - ドクバリブログ

    新年、あけましておめでとうございます。 新聞配達の関係者から新年会で聞いた話題をメモ書き程度に。 昔なら配達エリアにマンションが建つと新聞拡張のチャンス、ドル箱が建てられたようなものだったのですが、最近建つのはもっぱらオートロック付きのマンション。 以前なら新聞配達はマンションの管理会社からマンションに入るための暗証番号を教えられていて入ることが出来たのですが、最近は新聞配達でも入れなくなったとのこと。 だから朝刊を玄関の集合ポストにしか入れることが出来ず、これが大不評でオートロック付きマンションだと新聞をほとんど取ってくれないとのこと。 もちろん勧誘も一切出来ないのでマンションが増えてもまったく部数増加に繋がらないのだとか。 んで、自分が話を聞いたのはニュータウンでの配達の話なんですが、今や新規にニュータウンの団地に入る人はいなくて、ほとんどが新規に建築されたマンションへの入居。 団地に

    新聞社より販売所が先に逝きます。 - ドクバリブログ
    ask11
    ask11 2009/01/07
    消費する紙が減っていいんじゃね(再生紙だとしても)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    ask11
    ask11 2009/01/07