2009年10月27日のブックマーク (7件)

  • 僕らのJリーグ◆ピッチの向こうから聞こえたトリニータコール◆ | 大きな蒼の木の下で | スポーツナビ+

    サッカーは語れません。大分トリニータとJを語ります。選手達が練習をすることでしか前に進めないように、僕は文章を書くことによってしか前に進めません。しばらく、矢継ぎ早のエントリーをしますがご容赦ください。 2009年10月27日 僕らのJリーグ◆ピッチの向こうから聞こえたトリニータコール◆ 昨季の入替戦、磐田vs仙台をTV観戦した時のスカパーで実況を担当した倉敷アナウンサーの言葉が印象に残っている。 '日サッカーはいいですね。 ギスギスしたリーグが世界にはあります。 だけど自分たちのJリーグというものは、 これでいいんじゃないかな、と思います。 誰もが来て楽しい、ファミリーで来て楽しい、 子供たちと一緒に来られるJリーグ。 もちろん一戦一戦はタフな真剣勝負だと思うし、 そういうところから世界を目指していくというのが 僕らの国のサッカーだと思いますが、 だけど、J

    ask11
    ask11 2009/10/27
  • 犯罪統計より - Chikirinの日記

    先日、亀井大臣が「日で家族間の殺人事件が増えているのは、(大企業が)日型経営を捨てて、人間を人間として扱わなくなったからだ」という発言をされていて吹き出した。 このおじさんは当に巧い。彼は元警察官僚で、殺人という罪の性格、その背景も含めよーくご存じのはずだ。それをああいう形で出してくる。ちょっくら経団連の雑魚どもにジャブでもかましとくか?って感じなんでしょう。 で、一ヶ月くらい前に河合幹雄さんという法社会学の学者さんのインタビュー番組を見たのを思い出した。実はちきりんは大学では法学部で刑法のゼミにいたので、犯罪学にはそこそこ関心があります。というわけで、その番組で取り上げられていた話から覚え書き的におもしろかった点をまとめておきます。 1.日は欧米先進国と比べて極めて治安のよい社会である。 人口比の強盗や強姦などについて、米国は日の100倍、欧州でも数十倍、という国が多い。日

    ask11
    ask11 2009/10/27
  • tksthdnrのブックマーク / 2009年10月23日 - はてなブックマーク

    古いCD-RからAVIファイルをコピーしたらなぜかぶっ壊れていて再生できないとか、AVIファイルを苦労して長時間かけてダウンロードしたものの、途中で何かのエラーが発生したのか何なのかなぜかうまく再生できなくなってしまった……という場合に、AVIファイルを修復して再生できるようにするのが、このフリーソフト「DivFix++」です。 最初から日語化済みで、WindowsMacLinuxで動作し、使い方も極めて簡単、基的にクリックするだけ。ぶっ壊れてしまったAVIファイルだけでなく、途中までダウンロードしたAVIファイルでも修復可能なので、とりあえず最初の部分をちょっとだけダウンロードしてからこのソフトで修復し、中身や画質などを確かめるといったプレビュー的使い方も可能です。 ダウンロードとインストール、使い方は以下から。 DivFix++ is #1 AVI Video Repair &

    ask11
    ask11 2009/10/27
  • 昔いた会社の悪口を言う人は損をしている : けんすう日記

    いやあ、転職のシーズンですね。 周りでも結構転職をしている人が多いのですが、割と前にいた会社の不満や悪口を言いながら転職をする人が多いのですよねえ。個人的には、ものすごく損している気がするのでやめたほうがいいと思うんですが、なんでしょうねえ、、、 損する理由 個人的に、そういう人が損しちゃう理由として以下のものがあります。 1:悪口をいう人だと思われる 昔いた職場とかを悪く言って周りにまき散らすと、聞いてる人は「他の会社の悪口もいってそうだなあ」と思うわけです。 もし取引先の人だったら「こことは取引はやめておこう」と思いますし、もしその人が自分の会社に入りたいといっても「きっとうちの悪口もいいそうだから雇うのはやめておこう」となるわけです。 どちらにせよメリットが少ない気がします。 2:そんな悪い会社に入るなんて見る目がないと思われる 会社の悪口いってるからといって「なんてこの人は賢いんだ

    昔いた会社の悪口を言う人は損をしている : けんすう日記
    ask11
    ask11 2009/10/27
  • 「入門 GIT」が神本である件。 git 利用者だけでなくすべての開発者が読むべき本 - KAYAC engineers' blog

    ども。自分のサイトを復旧させるのが面倒なため会社のブログにのレビューまで乗せようという魂胆の村瀬です。 週末に「入門GIT」を読んだのですがこのは git ユーザーはもちろんのことその他すべての開発者が必読のだなぁと感じたので紹介しておきます。 このです。 このは現在の git の開発者でありメンテナーである濱野氏によって書かれた git の入門です。 ただの入門にあらず しかし入門だから最初はよくあるようなチュートリアルのような記事からはじまるのだろうと思っていると最初から面らいます。 最初に書かれているのは git がどのようにデータを記録し、どのように履歴をたどれるようになっているかというまさに git 自体の基が書かれているのです。 僕個人は二年近く git を使用してきているため自分の知識の確認のような感じで読み進められましたが、初めての方はすこしむずかしいか

    「入門 GIT」が神本である件。 git 利用者だけでなくすべての開発者が読むべき本 - KAYAC engineers' blog
    ask11
    ask11 2009/10/27
  • グリー躍進、本当の理由(前編):日経ビジネスオンライン

    生きのいい珊瑚に蝟集する熱帯魚のように金融機関や投資家が我先にとネットベンチャーに群がる時代は、とうに過去のものとなった。 よほどの将来性と堅実なビジネスモデルがなければ、証券会社はおいそれと上場の主幹事を引き受けてくれない。上場できたとして、ネットバブル崩壊とライブドア事件を経た投資家の目は相当に厳しい。 しかしこの逆風下で、グリーだけは威勢がいい。主に携帯電話向けにソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)とゲームを提供するサイト「GREE」を運営する、創業5年目のベンチャーだ。 グリーが東証マザーズにデビューしたのは、世界中の市場が金融危機の影響で冷え込んでいた2008年12月のこと。それでも、公募価格を大きく上回る初値が付いた。その後、株価は右肩上がりの曲線を描きながら、今年9月末には上場来高値の5330円に至った。 10月23日時点の株価は4940円。それでも上場時の倍の水

    グリー躍進、本当の理由(前編):日経ビジネスオンライン
    ask11
    ask11 2009/10/27
  • 本日のリリースに関して - Number7110

    日、3つほどリリースを出したので久しぶりにブログを。 個人向け無料ブログサービス『ドリコムブログ』の事業譲渡に関するお知らせ 法人向けブログパッケージ事業の事業譲渡に関するお知らせ 業績予想の修正に関するお知らせ 上記2つは読めばわかるとおり、ドリコム社としてブログ事業からの撤退を意味しています。 サービス終了ではなく、譲渡を選んだこと、 譲渡先としてライブドア社、ガイアックス社を選んだことは 共通してクライアント様、ユーザー様に今まで通り、 サービスをご利用いただくために終了ではなく、譲渡を選択し、 その譲渡先として上記2社はクライアント様、ユーザー様のニーズに応えてくれる2社であるから選ばせていただきました。 譲渡金額というのは決して大きくなく、 ドリコム社が撤退をしてもサービスを継続できることを第一にした結果です。 2社はユーザー様、クライアント様、にとって

    ask11
    ask11 2009/10/27