タグ

2013年2月28日のブックマーク (3件)

  • 第1回 どのようにしてGTDを実践するか? | gihyo.jp

    午前8時半。あなたはデスクにつくと、目を閉じていてもできる慣れた手つきでパソコンの電源を入れ、デスクトップが表示されるまでのひととき、鞄の中から手帳とやりかけの仕事が収められているフォルダを取り出しています。 今日の予定は...そう、会議が10時から始まるのでした。それなら事前にあのプレゼンテーションに目を通しておかないといけません。同僚をつかまえて話しておくべきこともあります。彼はもう来ているのでしょうか。 でもそういえば、昨日のあの件はどうなったのでしょう。気になるので、まずメールを読んだ方が良い気がします。新しいニュースがないかも気になります。 しかし立ち上がったパソコンにログインして、あなたがブラウザのアイコンをクリックしようとマウスを動かすころには、今朝の最初の電話が鳴り始めています。 次の瞬間、何をすればいいのでしょうか? Life + ? = Lifehack 一人の個人が把

    第1回 どのようにしてGTDを実践するか? | gihyo.jp
  • タスクやプロジェクトを紙で管理する「The Printable CEO™ Series」 « SecondStudio - Remarks

    普段はWebアプリを使って情報を管理していますが、やはり紙には特有の利点が多くあります。例えば以下のような感じ。 複数の情報を一覧するのが容易(年間カレンダーなど) 自由度が高い(絵でも文字でも好きなように記入できますね) 手間が掛からない(紙とペンがあればどこでも利用可能) 逆に欠点としては、 検索性の低さ 保存に手間が掛かる 文字が汚いと読みづらくなる(これは人にもよりますが・・・) といった感じでしょうか。確かに情報の管理は一元化したほうが使いやすいのですが、その情報は2種類に分類されると考えると、それに合わせたツールで管理すると言うのも手だと思います。 情報が2種類に分類されるというのは、いつもチェックしているブログ「Lifehacking.jp」の「ライフハック交差点(5)フロー方とストア方の情報管理」を読んでもらうと分かりやすいと思います。 と言うことで、今回は自分的にはフロー

    asla
    asla 2013/02/28
    紙でタスク管理、プロジェクト管理。
  • 「投資・財務面講座」特別編 CYとは?FYとは?

    2010年8月期っていつのこと?2010.10.01 追加 2010年2月期第3四半期っていつからいつまで?2010.10.25 追加 増収増益、収益と利益は何が違う?2010.10.26 追加 最終損益って簿記でいうと何?2010.11.09 追加 粗利(あらり)って簿記でいうと何?2010.11.11 追加 販管費(はんかんひ)って簿記でいうと何?2010.11.24 追加 金庫株(きんこかぶ)って何?2010.12.13追加 わざわざ単独って明示するのはなぜ?2010.12.22追加 特別編 CYって何?FYって何?2011.01.24追加 特別編 MoMって何?YoYって何?2011.02.03追加 特別編 中計(ちゅうけい)とは?2011.08.14追加 上場企業は、決算書だけでなく投資家に有用な情報を開示している。 特に「中期経営計画」は目を通しておく価値がある。 見慣れない言

    「投資・財務面講座」特別編 CYとは?FYとは?
    asla
    asla 2013/02/28
    CY は実際の歴の年、FY は会計年度。