( ノ゚Д゚)こんばんわ!死んでしまった蝶のおはなしです。■イラスト:うたさん(http://piapro.jp/uta_mikagami)■VOCALOIDマイリスト→mylist/13480536■演奏マイリスト→mylist/5594395■前作「永劫 -Eternity-」→sm8238191そしてそろそろPネームが欲しかったりします(9/27追記)PネームはkochoPにさせてもらいますっ(・∀・)!■新作「832」→sm21814758T:http://twitter.com/kochoP B:http://ameblo.jp/ese-fender/ P:http://piapro.jp/kocho521
マイゴッドPは、神様とかよりももっと高い位置に存在しているお方だと、思っております。本家もっと伸びてくださいお願いだから・・・!上手く歌い上げるつもりは毛頭ございませぬっ!いつも通り感情のままに。■原曲:マイゴッドP【sm8172060】動画お借りしました。ありがとうございます。■エリィ【user/3102747】■SpecialThanks >゚*)))>< 【user/6629239】よろしければカンバスホワイトもご一緒にどうぞ。⇒【sm8087812】
『白いクスリ』について - 野尻blog 理想論であると前置きを置いた上での「白いクスリ」事件についての言及。これについて思うところを私も理想論で語ってみたいと思う。法的に正当性があるかどうかと言うことは論じない。そもそも私はニコニコ動画上にある法律スレスレ、あるいは従来の著作権の規定上は明らかに他者の権利を侵害しているような動画についても大好きだから。法を杓子定規に当てはめたらニコニコ動画が今まで築き上げてきたMADやマッシュアップと言った文化のほとんどを否定しなければならなくなる。そんな馬鹿馬鹿しいことはするつもりはない。あくまでこの事件がニコニコ動画周辺の文化にどういった影響があったのか、どうすれば一番よかったのかということを考えてみたい。 まず今回の件について時系列を追って自分の考えの変遷を記しておく。 件の動画がニコニコ動画上に投稿された直後、その目に飛び込んだタイトルを見てうん
Google ブック検索のこれから 著者および出版社との画期的な契約 Authors Guild、米国出版社協会 (Association of American Publishers )、およびごく一部の著者と出版社は、3 年前に Google ブック検索に対する集団訴訟を起こしました。 本日、この訴訟が和解したことをお知らせいたします。今後は、原告であった出版界のパートナーの方々と協力して、より多くの書籍を世界中から集め、このサービスを充実させていく所存です。この協力体制により、個別に活動するよりはるかに充実したサービスを提供し、著者、出版社、研究者、および読者の方々に永続的な利益をご提供できると確信しております。 契約が裁判所で承認され成立するまで、しばらく時間がかかる予定です。さしあたり、間もなくご提供できる新しいブック検索の一部をご紹介します。
どちらにも譲歩の余地がないのなら、相手のIDを非表示にして、見ないようにする他ないじゃんねぇ/不快は表明されたし、一応の謝罪は述べられてるのだから、エントリ主にとって有益な展開はこれ以上望めないのでは
観光が苦手だ。 何が苦手というと、まず目的地までの電車の乗り継ぎ。 「遅れちゃいけない。間違っちゃいけない」と思いすぎるあまり、 移動中の車内でもずっとそのことばかり心配してしまい車窓を楽しめない。 そして目的地に着いてもそこからまた観光地を巡るのにバスに乗ったりせねばならず、 それもまた不安で観光を楽しめない。移動に対する強迫観念が旅をストレスフルなものにしている。 だから逆に「乗り継ぎ出来なかったらあきらめて別の所に行く」という旅ならどうか。 移動も観光も間に合わなそうだったらあきらめて、最終的にあきらめの天竺へ向かう旅。 (小柳健次郎) あきらめてもいいけど行きたい目的地 まず旅の目的地を決めよう。あきらめてもいいとはいえ、 ある程度本気で行きたいと思ってるところじゃないと旅気分が出ない。 それで「行きたいところ」を考えたとき真っ先に浮かんだのが富士山だ。 関東の人にはお馴染みすぎる
Google NewsのRSSフィードを取得できるとなると、今度はRSS非対応サイトのニュースまでRSSリーダーで読みたくなるのが人情というもの。 読みたいRSS非対応のニュースサイトの代表格と言えば、Bloombergでしょう。 知名度も高く、ニュースソースとしては非常に信頼性が高いだけになんとかこのRSSフィードを取得できないかと調べてみました。 RSS非対応サイトのフィード作成機能を持つツールで最も有名なのはgooフィードメーカーでしょう。 その仕組みの概要はこちらをご参照下さい。 システム図のみ抜粋 このgooフィードメーカーでは、無料版なら3個まで、有料版(アドバンス、月額200円)なら30個まで、RSS非対応サイトのフィードを作成することができます。 取敢えず無料版でBloombergの株式ニュースのフィード作成をテストしてみたところ、問題なくできました(当たり前ですね)。 で
「どうして同じコロッケ定食なのに値段が250円も違うのか(あたまの悪い)俺にわかるように説明しろ」と部長に無理難題を突き付けられました。脳みその溝が少ない部長のために簡単にざずっと考えてみたもののメモです。 ある日のことです。部長と得意先に赴いた際にそこの社員食堂で昼食をとることになりました。僕が女の子に逆ナンされていると「URYYYYYY!!」と奇っ怪な声がします。食券を買おうとした部長が券売機の前で奇声をあげていました。「どうしてここの定食はこんなに高いんだ!」。 部長が言うには別の会社の社員食堂(最寄り駅は一緒/徒歩10分)を利用したとき定食は300円。今日は550円。偶然にも同じコロッケ定食(主菜、小鉢、ライス、味噌汁)、それなのに250円の価格差があるのはおかしいというのです。 確かに近隣の二つのレストランで、同じコロッケ定食が250円差で売られていれば誰でも安いほうの店を選びま
アンビエントやエレクトロニカ、ノイズが好きなうp主です。■いつもありがとうございますっ m(_ _)m 霧の中でゆらゆらしてる感じにしてみました。今回はボイスいれてるのでミク成分が少なめになってるかもしれません;【注意】ノイズミュージック的なアプローチをしている箇所があり高低ノイズ成分が含まれています。ご視聴の際はその旨ご理解とご注意のほどよろしくお願いします。■ mp3 → http://d.hatena.ne.jp/loadbang/20090925/p1 ■ウェブ拍手 http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=noelkit ■マイリスト mylist/9904393
オリコンシングルチャート、20位が史上初の3000枚割れ。59位からは1000枚未満の異常事態 1 名前: ノイズx(東京都):2009/09/25(金) 05:36:55.58 ID:JWaLn9tF ?PLT 今週のオリコン週間シングルチャートが、今春に見られた低レベルチャートを超える異常事態を迎えた。今週の20位に入ったsuper cell「君の知らない物語」の売上はなんとわずか2975枚であり、 オリコン史上初めてトップ20ボーダーの売上が3000枚を割った。 また、30位の売上も1760枚で、同じく史上最低記録を更新した。 今週のオリコンシングルチャートは、各順位の売上が今年4月以来の低レベルとなった。 今週は1位以下、ほぼ全てにおいて売上レベルが低い。まず、1位に入った倖田來未の売上は3.2万枚。倖田來未は前作初動の約半分まで落ち込む大不振となった。また、7位のアンジェラ・アキ
そもそもGREEが提供していた釣りゲーム自体が某ゲームメーカー制作の有料アプリに似ているような気もするんですが、そういう事情は全面的に棚の上に上げて力強くDeNAを提訴であります。 グリー、DeNAを提訴へ 携帯ゲーム著作権巡り http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D240A3%2024092009 個人的には両社激しく争った末に共倒れを希望してやまないのですが、モバゲーに関して言うと最近は随分行儀が良くなったとはいえ一時期は非常に微妙な商慣行をしていたようにも見受けられるので、これを機にいろんな意味で襟を正すほうが社として良いようには思います。もちろん対GREE裁判には全面的に突っ張っていただいたうえで、聳え立つクソのような変な業界団体や、10代への個人認証の強化など、GREEが絶対やりたがらない分野で先行して対策すること
ベストセラー「いつまでもデブと思うなよ」の著者で、オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)が、この本に関する携帯サイトの閉鎖を巡って損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こされていたことが分かった。原告はサイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)で、開発・運営費が無駄になったとして約2200万円の支払いを求めている。 提訴は6月2日付。訴えによると、T2社は岡田さんの依頼で07年2月、ダイエットをテーマとした本を出版した上で携帯サイトを開設しようと企画。同年8月に「いつまでもデブと思うなよ」が発行され、54万部売れた。これを受けT2社は08年4月、携帯電話3社の審査を経た公式サイト「いつデブ・Diet」を開設した。 しかし、岡田さんは別の携帯サイトの著作権使用料引き上げを巡って他の会社とトラブルになった。このため今年1~2月、「別の携帯サイトで著作権使用料を巡
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く