タグ

2011年9月1日のブックマーク (6件)

  • 時事ドットコム:肥満防止へ「ポテチ税」=菓子類や清涼飲料水が対象−ハンガリー

    肥満防止へ「ポテチ税」=菓子類や清涼飲料水が対象−ハンガリー 肥満防止へ「ポテチ税」=菓子類や清涼飲料水が対象−ハンガリー 【ベルリン時事】ハンガリー議会は11日、国民の肥満防止を目的にカロリーの高い菓子類や清涼飲料水に課税する通称「ポテトチップス税」の導入を賛成多数で可決した。9月から施行される。  糖分の多い飲み物やスナック菓子などが対象で、税額はポテトチップスが1キロ当たり200フォリント(約85円)、アイスクリームは同100フォリント。ハンガリーでは国民の肥満対策が課題になっており、政府は税収を健康問題の啓発キャンペーンに充てると説明している。  地元メディアは当初、新税を「ハンバーガー税」と報じていたが、ファストフードが課税対象から外れたため、ポテトチップス税と呼ばれるようになった。(2011/07/12-08:54)

  • 8/31の事件について | チェルシーホテル

    支配人の川崎です。 8/31のイベントの最中に放火未遂事件が起こりました。 まずは内容を説明します。犯人はおそらく当店に来るのは初めての男で、 刃物,ガソリン,マッチ,催涙スプレーを携行して入場したようです。 イベント中に、ガソリンをホール内に撒いて火をつける準備をしていたところで、 近くにいたお客さんと出演者が異変に気付きその旨を私に伝えました。 私も現場付近に行くとガソリン臭が鼻をついてきて、 見知らぬバケツに入ったガソリンも見つけました。 その直後、その怪しい人物を見ていた出演者が私に、 「あの人です」と教えてくれた時にはすでに、 受付の当店スタッフに犯人が催涙スプレーをらわしていました。 それを見た瞬間私は犯人に飛びかかり取り押さえにかかりました。 その場にいた当店スタッフやお客さんや出演者とともに取り押さえることができました。 その際に、催涙スプレーを撒き散らされ、私も顔面に

  • 「チベット僧に殺人罪」という中国の荒技

    自由を求めて 08年チベット騒乱の再燃を警戒する中国政府は、僧侶の抗議自殺にもぴりぴり Reuters 8月15日、中国南西部の四川省カンゼ・チベット族自治州で1人の僧侶が焼身自殺した。チベット仏教界を震撼させたこの事件を起こした僧侶はツェワン・ノルブ。周囲からはノルコと呼ばれていた。 ノルコは中国政府の圧政に抗議して、自らの体に火を付けた。その行為を目撃した人々は息を飲んで足を止め、中国に暮らすチベット人が受けている抑圧を強く思わされた。 だが人々の間に、「またか」という反応があったのも確か。この半年間のうちに、焼身自殺で命を落としたチベット僧はノルコで2人目だった。 そして8月29日、四川省で3月に焼身自殺した1人目の僧侶であるリグジン・プンツォの名前が、再び新聞の見出しを飾った。 中国の新華社通信によれば、裁判所がプンツォの叔父である僧侶ドンドゥに、「故意の殺人罪」で懲役11年の判決

  • 長男を出産しました - iGirl

    へいへいおーらーい! もしも日に「朝から何でもべられる選手権大会」があるとすれば、私は近畿地方代表になれるかもしれないと思いながら今朝も焼き鳥丼とピロシキをべましたこんにちは!!!! ・・・こんなふうに、ブログを開いたら前回が「あけましておめでとう」エントリーだった恥ずかしさをたわいもない話で紛らわせようとしましたが完全に無理がありますね。 ああ、久しぶりのはてダ管理画面・・・・。書こうとした瞬間、はてな記法を完全に忘れている自分に気づいてびっくりしました。タイトルってどういう記法だっけな、と前回のエントリーをコピペする始末。 いやはや、ブログは8ヶ月(もうすぐ9ヶ月)も更新してなかったんですね。TwitterとかFacebookとかいうやつらのせいでブログという存在が日に日に私の中で小さくなってしまっているのです。何年か前、よく「ブログって何書けばいいか分からないよー」と言っていた

    長男を出産しました - iGirl
  • 【告知】ボカロ曲吹奏楽アレンジツアー - にゃっぽん!

    こんばんは、気づけばお久しぶりになっていました。 前々からちらっと呟いていた企画を格的に始動させるべく記事を立ててみます。 **ボカロ曲吹奏楽アレンジツアー** ◆概要 ボカロ曲を吹奏楽風にカバーアレンジしてニコニコに投稿→皆でツアー組もうぜ! 閲覧の気軽さ、著作権権利関係がクリアであることから この形を取りたいと思います。 企画についてのやりとりはにゃっぽん内コミュ(非公開)にて行います。 ◆開催時期 10月~11月あたりを予定しています。 ボーマス18との兼ね合いなどもあると思うので、詳しい日取りは後日参加者で相談の上決定・告知します。 ◆参加者募集期間 8月いっぱいとします。 一言添えてコミュに参加申請してください。 【ボカロ曲吹奏楽アレンジツアー】コミュニティ (※人数の集まり具合によっては期限内打ち切り・延長を行います) ◆その他 告知というこ

  • 【続編】エヴァ:破の初回特典のフィルムの音声を再生してみた

    【続編】エヴァ:破の初回特典のフィルムの音声を再生してみた [技術・工作] sm11042452では失敗に終わり、多くの人に恥晒しをしてしまったので、名誉挽回のためにも技術者の意...

    【続編】エヴァ:破の初回特典のフィルムの音声を再生してみた