タグ

2007年6月29日のブックマーク (5件)

  • 「日本人のコンテンツ制作能力」が注目されるのは、単に特定のジャンルにおける「先行者利益」に過ぎないんじゃないかな。 - 想像力はベッドルームと路上から

    気がついたら一月近く何も書いてなかった。やべやべ。 利権が無い文化を育てれば日は生き残れる - アンカテ ばばぁの繰言だけど、「ポケモンは自然に売れたんじゃない」という話 - michikaifu’s diary アメリカ市場とアメリカ人のギャップと Uncategorizable な日のコンテンツ - アンカテ 僕は海外に住んだこともないしコンテンツ産業の専門家でもないから今から書くことは単なる音楽好きの意見ね。 サブカルチャーとして、大人のオタクの間で好まれるものというのは私にはよくわからないが、いわゆる「普通のアメリカ人でも目にする、消費する」タイプのメジャー・コンテンツとしては、「one of them」程度だと思う。 ばばぁの繰言だけど、「ポケモンは自然に売れたんじゃない」という話 - michikaifu’s diary さて、こうした時に持ち出される「日発のコンテンツ」

    「日本人のコンテンツ制作能力」が注目されるのは、単に特定のジャンルにおける「先行者利益」に過ぎないんじゃないかな。 - 想像力はベッドルームと路上から
    assa
    assa 2007/06/29
  • Y or N:@nifty

    いまのインターネットにYesですか?Noですか?いまのインターネットに、万事「Yes」ではなく、「No」があってもいい。 「n」は、何にでも反対という決意じゃなくて、ネットワークのある社会をもっと楽しむためのキーワード。 現状に甘んじない。前例に捉われない。まわりに流されない。なんとなくで済まさない。変化をおそれない。進化をやめない。そう、Noとは、保守ではなく革新だ。Noとは、新しい可能性なのだ。 インターネットをみなさんといっしょにもっとおもしろく!

    assa
    assa 2007/06/29
    どうせやるなら、こんなひっそりやらなくても…。
  • オリコンのネット子会社にヤフーが出資

    オリコンは6月29日、Webサイト運営子会社のオリコンDDとヤフーが資・業務提携すると発表した。オリコンDDはエンターテインメント系ニュースをYahoo!JAPANに配信しており、ユーザーの誘導などで関係を強化する。 オリコンDDが7月19日払い込みで実施する総額1億300万円の第三者割当増資をヤフーが引き受け、ヤフーは同社株式の34%を保有し、持分法適用会社とする。 オリコンDDがYahoo!JAPANに提供している音楽・芸能ニュースがページビューを伸ばしており、記事中のリンクから「ORICON STYLE」に誘導されるトラフィックも増加。資提携で関係を強化するとともに、ヤフーのオンライン決済機能やYahoo!JAPAN IDをオリコンサイトでも活用することを検討する。 関連記事 オリコンがAPI公開 「Web2.0で集客、換金を」 オリコンがCDの売上げランキングAPIを公開する。

    オリコンのネット子会社にヤフーが出資
  • 日本の女性歌手が米国でウケない理由は?アメリカ人でもわかるJ-POP女性シンガーは彼女たちだ! - 日経トレンディネット

    あのヘビメタバンド、メガデスに所属していた伝説のギタリスト、マーティ・フリードマンがJ-POPサウンドを分析するコラム。月刊誌「日経エンタテインメント!」好評連載のネット版「延長戦」第3回目となる今回は「上木彩矢」「リア・ディゾン」「鬼束ちひろ」をメタル斬り!(※ちなみに現在発売中の誌7月号では「B'z」「桑田佳祐」「アクアタイムズ」を斬っています。また6月中旬公開予定のネット版第4回では「スガ シカオ」「湘南乃風」「aiko」をメタル斬りする予定ですので、お楽しみに) アメリカ人の知り合いにJ-POPの女性シンガーの魅力を伝えるときに、まずは誰から聴かせようってよく考えます。どうしてかっていうと、朋ちゃん(華原朋美)とかあやや(松浦亜弥)とか、僕が大好きな人って、なかなか気に入ってもらえなくって。それで何とかしたいなと(笑)。 たぶん声の質がダメなんだと思う。アメリカ人の耳には高すぎる

    assa
    assa 2007/06/29
    「彼女(鬼束)はたぶんチューニングが正しいことは全然目指してないんだと思います。」
  • コピー?アレンジ? 結局J-POPは洋楽のマネなのか?湘南乃風とスガシカオの場合は……:デジタルARENA

    あのヘビメタバンド、メガデスに所属していた伝説のギタリスト、マーティ・フリードマンがJ-POPサウンドを分析するコラム。月刊誌「日経エンタテインメント!」好評連載のネット版「延長戦」第4回目となる今回は「湘南乃風」「スガシカオ」「aiko」をメタル斬り!音楽ジャンルの融合について、マーティならではのJ-POP論を展開する。 (※なお現在発売中の誌7月号では、「B'z」をエアロスミスと、「桑田佳祐」をミック・ジャガーと、「アクアタイムズ」をミスターチルドレンと比較しながら分析。8月号では、「アンジェラ・アキ」「ポルノグラフィティ」「スキマスイッチ」をメタル斬りする予定です) 最近の洋楽と比べたときに、J-POPが特に面白いところは、いろんなジャンルの音楽がすごく盛んに融合されているところです。 アメリカ音楽シーンだと、「メタルバンドはメタルだけ」「R&BシンガーはR&Bだけ」っていうふ

    assa
    assa 2007/06/29