2023年10月12日のブックマーク (7件)

  • ハーバード学生団体がイスラエル非難声明 富豪ら「署名者は雇わない」と激怒 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスによるイスラエルへの軍事攻撃について、米ハーバード大学の学生団体が責任は全面的にイスラエルにあるという主旨の声明を出し、米国で物議を醸している。著名投資家のビル・アックマンは10日、声明の主張に強い異議を唱え、賛同した学生は採用したくないとして、氏名の公表を求めた。 ハーバード大の学生新聞「ハーバード・クリムゾン」によると、声明は「ハーバード学部生パレスチナ連帯委員会」という学生団体が7日に発表し、この団体のほか同大の33団体が署名している(編集注:同紙によると、賛同した団体のリストは安全上の懸念を理由に10日午後までに削除された)。ガザを「天井のない監獄」と呼びつつ、ハマスが同日に仕掛けた襲撃は「脈絡なく起きたことではない」とし、「責めを負うべきなのは(イスラエルの)アパルトヘイト(人種隔離)体制だけだ」などと訴えた。 声明では、

    ハーバード学生団体がイスラエル非難声明 富豪ら「署名者は雇わない」と激怒 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    astefalcon
    astefalcon 2023/10/12
    悲劇の発端はイギリスの外交政策だが、悲劇が続く理由はアメリカのユダヤロビーだよ。アメリカはイスラエルに軍事的合理性を超えた支援をしている。
  • BBC、ハマスを「テロリスト」と説明しない編集方針を擁護 英与野党は批判 - BBCニュース

    イギリスの公共放送BBCは11日、パレスチナの武装勢力ハマスを「テロリスト」と説明しない編集方針を擁護した。

    BBC、ハマスを「テロリスト」と説明しない編集方針を擁護 英与野党は批判 - BBCニュース
    astefalcon
    astefalcon 2023/10/12
    BBCは第二次世界大戦中ですら英国軍を”our troop”(我が軍)とは呼ばず”British Armed Forces”(英国軍)と呼んでいた。評価されるべき姿勢だろう。
  • チェスなんかよりも女が得意な業界で勝ててないことを問題視しろよ

    まあこれなんですけども。 チェス、将棋…ボードゲーム界に「男女格差」が残る理由 頭脳戦で「女脳は男脳より弱い」というのは当か | 概要 | AERA dot. (アエラドット) 上の記事で言ってることは基的に違和感はなくて、要は分母が圧倒的に男に偏ってるから当然トップ層も男ばっかりになるって話ですよね。 そういうことはあると思うんですよ。そもそも子供の頃から将棋が好きでもっと強くなろうなんていう女、あんまりいないのわかるじゃないですか。 記事中ではチェス将棋は男の遊びっていうイメージあるからみたいに言われてますが、そんなんあるわけなくない??少なくともプレイは誰でもできるじゃん。 てか男だって大体は一回やって終わりだよ。負けるし強くなれる気しねーから。 なんか将棋みたいな(子供にとって)訳のわからんアブストラクトな遊びを面白がれるの、こう言っちゃあなんだけどASDみたいな連中ばっかりで

    チェスなんかよりも女が得意な業界で勝ててないことを問題視しろよ
    astefalcon
    astefalcon 2023/10/12
    トップデザイナーというのは一種の起業家なので、女性に起業家が少ないことと同じ理由だと思う。
  • 何度でも言います!  防音マットはマンションの足音騒音には効果がありません(橋本典久) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    弊所(騒音問題総合研究所)に寄せられるマンション居住者からの相談の中でも、相変わらず、「下の階から子どもの足音に関する苦情を受け、防音マットを敷いて対策をしましたが・・・」という話が寄せられます。以前から何回も説明していますが、防音マットには子どもの足音騒音の防止効果はありません。これをしっかり理解しないと、騒音問題が拗れてエスカレートしかねないため、敢えて今回も取り上げました。 足音は重量床衝撃音、仕上げ材では効果がありません 危機感を持ったのは相談の中の話ばかりではありません。最近見かけたネット記事の中に、とある会社が防音マットのリースサービスを始めたということが書かれていたことも理由の一つです。月額7,000円ぐらいでリースでき、簡単に敷きならべて利用でき、契約終了時には処分もしてくれると謳っていました。その記事のタイトルは「賃貸物件の騒音トラブルを未然に防ぐ「防音マットリースサービ

    何度でも言います!  防音マットはマンションの足音騒音には効果がありません(橋本典久) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    astefalcon
    astefalcon 2023/10/12
    つまりどうしようもない。保育園幼稚園の騒音と同じで受忍しないといけないと言う結論か。
  • 『アサシン クリード ミラージュ』レビュー。過去の栄光を追い求めた「あの日のまぼろし」のようなゲーム - AUTOMATON

    なぜ人はゲームを遊び続けるのだろう。個々人によって理由は異なるが、私の場合は「そのゲームでしか得られない体験」を追い求めているからだ。たとえば、暗殺者教団のメンバーとして世界を駆け巡ったり、海賊行為をしたりギャングを率いたり。ゲームの中でスパルタの戦士になることもあれば、ヴァイキングになったこともある。娯楽溢れる現代において、「何が何でも自分を選んでほしい」「今遊ぶ価値のある自慢の体験を用意している」と訴えかけてくる作品こそ評価したいと考えている。しかしながら『アサシン クリード ミラージュ』はかつてシリーズで遊んだ懐かしさ以上のものを提供できていない。その姿は手を伸ばせばたちまち消えていく、輝かしい昔日の幻そのものである。 『アサシン クリード ミラージュ』はUbisoftより発売された3Dアクションゲー厶だ。舞台はアッバース朝のバグダッド。プレイヤーは古の暗殺者集団「隠れし者」の一員で

    『アサシン クリード ミラージュ』レビュー。過去の栄光を追い求めた「あの日のまぼろし」のようなゲーム - AUTOMATON
    astefalcon
    astefalcon 2023/10/12
    近作だとオデッセイは面白かった。主人公があまりにも強すぎてゲームバランスもクソもないけど。
  • 「集団リンチのような目にあっていた」“タカラジェンヌ飛び降り事件”有愛きい(25)が死の2日前に浴びた“上級生からの罵声”「マインドがないのか!」「嘘つき野郎」 | 文春オンライン

    ◆◆◆ メッセージに記されていた28日に何があったのか 社会部記者が明かす。 「9月30日午前7時過ぎ、マンションの住民が敷地内の駐車場で女性がうつ伏せに倒れているのを発見し、110番通報。女性は花壇の植え込みに倒れていた。駆けつけた捜査員がマンションを調べたところ、通路に彼女の所持品と思われる手提げ鞄を発見し、身元が判明した」 亡くなった有愛きい(劇団公式HPより) 有愛が所属する宙組の公演「PAGAD(パガド)」が初日を迎えたのは、死の前日である9月29日。その日、有愛は普段と変わらず舞台に立ち、帰宅したという。だが、前述の通りこの日、有愛は母親あてに〈精神的に崩壊している……〉といった趣旨のメッセージを送っていた。 一体何があったのか。 今回新たにわかったのは9月28日の出来事だ。この日は翌日から開幕する宙組公演「PAGAD」の通し稽古が行われた。

    「集団リンチのような目にあっていた」“タカラジェンヌ飛び降り事件”有愛きい(25)が死の2日前に浴びた“上級生からの罵声”「マインドがないのか!」「嘘つき野郎」 | 文春オンライン
    astefalcon
    astefalcon 2023/10/12
    文春だけがジャーナリズムを名乗って良い。
  • 「ガザはかつての姿に戻らず」とイスラエル国防相、前線視察し兵士に語る

    イスラエルのガラント国防相=9月28日、ドイツ・ベルリン/Maja Hitij/Getty Images (CNN) イスラエルのガラント国防相は、パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスと戦うイスラエル国防軍(IDF)について、「全ての制限を解除する」と明らかにした。 イスラエルとガザの境界に位置する前線を視察した10日、同軍の兵士らに述べた。 この中でガラント氏は「人の首を切り落とし、女性やホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の生存者を殺害しにやって来る者は誰であれ全力を挙げて必ずこれを排除する。絶対に妥協はしない」と語った。 その上で「ハマスはガザが変わることを望んだが、変化の中身は想定していたのと180度異なるものになるだろう。彼らは現状を後悔することになる。ガザがかつての姿に戻ることは決してない」と強調。ハマスは「ガザのISIS(=過激派組織<イラク・シリア・イスラム

    「ガザはかつての姿に戻らず」とイスラエル国防相、前線視察し兵士に語る
    astefalcon
    astefalcon 2023/10/12
    軍事力で大きく上回るイスラエルがなぜパレスチナを併合しないのかと言うと、併合したアラブ系住人に選挙権を与えるとアラブ人の首相が誕生しかねないから。だからイスラエル右派は明らかに民族浄化を指向している。