タグ

ブックマーク / blog.bk-zen.com (10)

  • 馬鹿全 - Windwos XP(32Bit) + JVM(32Bit) で FlasCC を試してみる

    昨日 Adobe Game Developer Tools がリリースされた。 http://www.adobe.com/jp/joc/gaming/gamingtools.html 色々と面白そうではあるのですが、必要システム構成がどれも Windows7 だったり、64ビット環境が必要だったりする。 Scout は完全にインストールするタイミングで「64ビットマシンじゃないよ」と止められるが FlasCC は Zip ファイルでまとまっていたので、いけるんじゃないかと思って試してみた。 詳細は以下から 必要なものを用意 FlasCC をダウンロード http://www.adobe.com/jp/joc/gaming/flascc.html FlexSDK 4.6 をダウンロード http://www.adobe.com/devnet/flex/flex-sdk-downlo

  • 馬鹿全 - AdobeMax2011とかFP11とかAIR3とか。自分の為のリンク集

    情報多すぎなんじゃー!Adobe Max 2011! 情報が多すぎてまとめきれないので、ここでは何も説明しません。 とりあえず、俺が見るためのリンク集です。 見やすいリンク集は誰か有名な人がやってください。 FlashPlayer11 http://get.adobe.com/jp/flashplayer/ http://www.adobe.com/products/flashplayer.html DebugPlayer + StandAlonePlayer http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/downloads.html http://www.adobe.com/support/flashplayer/downloads.html Android 版 FlashPlayer11 https://market.and

  • 馬鹿全 - サーバーサイドASのAS3SXとその考察

    node.js が盛り上がっている中「AS3 がサーバーサイドで動くよ」という記事が Twitter で流れてきた。 AS3SX Server Side Action Script 3 Library & Hosting http://as3sx.com/ 盛り上がりや、ある程度の概要はこちらを見たらいいと思う。 サーバーサイドASのAS3SXがちょっと凄そうな件についてのまとめ - Togetter http://togetter.com/li/185777 今回はそれらの使い方などの説明ではなく、それらの仕組みに注目し考察していこうと思う。 想像を多く含むので間違いもたくさんあるかも。 詳細は以下から。 サーバーサイドのASはどうやって動いているか この手のサービスが現れた時、最初に思ったのは Tamarin を使用しているのだろうという事だ。 http://www.mozil

  • 馬鹿全 - RTMFP で気付きにくいハマりポイント

    この間 RTMFP を実験していて、 なぜか繋がらない。 というか以下の画面のような「ピアアシストネットワーク」への接続許可を求めるコンファームアラートが表示されない。 といった現象に遭遇しました。 原因はどうやら HTML 内の SWF タグにある wmode を “direct” に設定してしまうとアラートが表示されないようです。 バグなのかよくわからないですが、出ない理由を探すのに30分くらいかかった。 ※ FlashDevelop4 の index.html は デフォルトで wmode が “direct” になっています。 みなさんも注意してください。

  • 馬鹿全 - FlashPlayer 10.3.183.5 で FlashPlayer が黒く(白く)なる問題

    FlashPlayer のバグ?(または仕様?)でハマッた点があったので共有しておきます。 先日更新があり、FlashPlayer のバージョンが 10.3.183.5 になりました。 その直後から、ニコニコ動画などで「画面が黒くなる」や「画面が白くなる」などの報告を見るようになり、 私が関わっているプロジェクトでも、いくつか同じ様な現象が報告されてきました。 なかなか再現せず、環境依存の問題かとも思いましたが、 ある条件で再現しました。 その条件は FlashPlayer のバージョンが 10.3.183.5 であること。(リリース・デバッグ関わらず) 書き出した SWF ファイルの SWF バージョンが 9 以上であること。 書き出された SWF バージョン 9 の中で別の SWF を読み込んでいること。 読み込まれる SWF のバージョンが 8 以下であること。 この条件で S

  • 馬鹿全 - 「アクティブなセキュリティコンテキストがありません。」の解決策

    FlashPlayer10.2 + Firefox で出る 「アクティブなセキュリティコンテキストがありません。」 についての解決策です。 1フレーム目のプリローダ、または Loader 系で LoaderInfo に対して、 IOErrorEvent.IO_ERROR のをしっかり取りましょう。 FlashPlayer10.1 でもこの問題は出てたんだけど、 余り関心を持つ人が居なかったようであまりやっている人がいなかったのが原因かも。 詳しくはわらないけど FP10.2 で頻発するようになって目立ったみたいですね。 プリローダの例 : http://codr.cc/4B1DD2DC80 addEventListener とかたった数行ですからちゃんと取りましょう。 ずいぶん前にこんなことつぶやいてますね。 @bkzen: 何に対しても loaderInfo.addEventLi

  • 馬鹿全 - FlashDevelop で超絶簡単 Fat SWC 作成!

    以前 ClockMaker さんが ASDoc入りのSWCファイル「Fat SWC」の作り方(http://clockmaker.jp/blog/2010/06/fat-swc/) という記事で FlashBuilder 4 での Fat SWC の作り方を説明されていました。 いまさらですが実は FlashDevelop でも FatSWC を作る方法があります。 しかもたった3ステップ! 詳細は以下から 1. ExportSWC Plugin をインストール! Export SWC は以下からダウンロードできます。 http://sourceforge.net/projects/exportswc/files/ ダウンロードした fdz ファイルはダブルクリックするだけでFlashDevelop の Plugin としてインストールされます。 FlashDevelop を起

  • 馬鹿全 - SWF デコンパイル対策2

    MotionDecompiler の穴らしきもの編です。 以前書いた SWF デコンパイル対策(http://blog.bk-zen.com/2008/12/30/105/) について、 こるなご さんから プログラムと音楽  Flash自体を暗号化して画像、音楽、ActionScriptソースを保護する (http://thorshammer.blog95.fc2.com/blog-entry-261.html) のような記事を書いていただきました。 ありがとうございます。 穴をつぶされてしまうかも知れない、 あわよくば手伝ってくださる方がいれば、(募っているとの事を書いてなかったけどw) と思ったのでとりあえず情報は伏せておいたけど、 そろそろ一人で抱えている問題でも無い気がしてきましたし、 こるなご さんが興味を示してくれたのでw 以前見つけた穴らしきものを公開して

  • 馬鹿全 - Flex と FlashCS3 で SWF を作るときの 18 のポイント+α

    以前も書いたことですが、色々増えてきたのでまとめてみた。 Flex と Flash CS3 でハイブリッドな SWF を作る場合、 大抵は Flex で土台を作り、グラフィック部分などを Flash で作るということになるだろう。 その際に俺が実際引っかかったりした部分をまとめた。 なので Flash しか関係ないじゃんとか Flex しか関係ないじゃんと思わずに Flash しか関係ないじゃん?って所は それを制御する側がいるということを考えて Flex しか関係ないじゃん?って所は それに制御される側がいるということを考えて 読んで欲しい。 Flex と Flash CS3 では コンパイラが違う。 Flex で出来ることは Flash でも同じように実装できるわけではない。 逆もまた然り。 また、エラーの出力なども違う。 Flash CS3 では出るエラーも F

  • 馬鹿全 - Spark Project に Embedder をコミット

    Spark Project に Embededr をコミットしました! 前から Spark しようと思ってたのをやっと出せた! ダウンロードはこちら Embedder (http://www.libspark.org/wiki/bkzen/Embedder) サンプルはこちら memo Spark にコミットするときは http://www.libspark.org/svn/言語/プロジェクト に インポート。あとは add してコミット。 wiki作りながら寝てしまったのは内緒の方向で。

  • 1