自己紹介 藤澤伸 (のびー) fnobi.com カヤック社員ページ HTMLファイ部 最近のおしごと Lobi-SDK(Android・Unity・Cocos2d-x) NARUTO-ナルト-展 公式サイト ハイブリッドに技術を使うものや、わいわい動くLPが得意

この記事のURL http://www.dango-itimi.com/blog/archives/2013/001154.html Android や iOS のブラウザ上ではサウンド再生周りに制限がある、という情報は以前から少々目にしていましたが、まずは深くは考えず PC 優先で CreateJS にてサンプルゲーム制作を進めていました。 大まかな形になってきた所で、Android nexus7 にて動作確認をしてみたところ、案の定まったく音が再生されないという状況に。 何が問題なのかを理解するために、現時点での Android と iOS 端末のブラウザ上では サウンド再生に関する制限事項がどのようなものなのか、サウンド再生用ライブラリ SoundJS を通じて調査を行いました。 次期バージョンドキュメント 現在の SoundJS のバージョンは 0.3.0 です。次期バージョン 0
wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く