すりゴマです。 今日もいい感じにすり潰していきますね。 昨年末から今まで多忙を極めてなかなかブログをアップする余裕がありませんでした。。 さて、WEBサイトをいじってたりすると、キャッシュがウザいですね。 まぁ「command+shift+R」すりゃぁいいんですが、やっぱりキャッシュ自体無効にしたくなりますよね。 そこでChromeでキャッシュを無効にする方法を調べると、こんな記事ばかり出てきます。 ブラウザのキャッシュを無効にする(Chrome版) - Qiita とか。 ShiNO STS - Google+ これ↑とか、ぜんぜん実用じゃないんですけど。。。 orz 「常にデベロッパーツールを開きっぱなしにしてる」のならこの方法でいいんですが、デベロッパーツールを閉じたらキャッシュは無効になりません。。 (´・ω・`) そのことを明記してない記事が多いので、この方法でキャッシュ無効にな
