ゲーム向けの機能が強化された「Adobe AIR 3.2(以下、AIR 3.2)」が3月に正式リリースされました。 今までのAIRと比べて何が変わったのか、当社が開発したFlash AIRのゲーム「Cマークタッチ」の導入事例をもとに「AIR 3.2」を使ったアプリ開発のポイントをまとめてみました。 (この記事の前編にあたる「Flashはオワコンじゃなかった!Flash+AIRを使ったAndroidゲーム開発のポイント」も併せてお読みください) 急きょ、AIRアプリに「Stage3D」を導入することに 視力検査のマークをタッチするゲーム「Cマークタッチ」開発中に「AIR 3.2」が正式リリースされました。 「Cマークタッチ」は「Stage3D」は使わずにほぼ完成していたのですが、「Stage3D」を導入するとAIRで作ったAndroidアプリの描画性能が大幅にパワーアップするので、急
    
