2015年12月6日のブックマーク (6件)

  • 日本SFコミュニティについて考えること(その3)

    (その2からの続き) 勇気ある決断、と上に書いた。私自身の体験を交えてもう少し詳しく記す。 私が日SF作家クラブに所属していたときのことだ。当時、私は会長だった。新宿の喫茶店で、私を含め4名の打ち合わせがあった。そこにはこれから日SF作家クラブに入りたいという方が同席しており、彼の推薦者もいた(クラブへの入会には3名からの推薦がまず必要)。 会合自体は和やかに進んだのだが、その方はかつて会員の反対に遭って入会が拒否されたケースがあることをご存じのようだった。入会の話になって、それでふと「否決されたらいやだなあ」と笑いながらおっしゃった。 そのとき推薦者が漏らした言葉は忘れられない。「そんな奴は、粛清してやる」。そうか、これがこの人の心なのか、と思ったものだ。 私がクラブ内の人間関係で疲弊を感じていたとき、上野駅の近くのカフェで、あるクラブ会員と話をした。いろいろと相談に乗ってくださっ

    日本SFコミュニティについて考えること(その3)
  • 日本SFコミュニティについて考えること(その2)

    (その1からの続き) 【いじめ構造】 もともと藤田直哉さんがツイートなさるようになったのは、日SFコミュニティにいじめ構造はあるか、という私の問題提起からだったのではないかと思う。 藤田さんの一連のツイートには複雑な背景があって、ここで短く記すことは難しい。Togetterに登場している方々の一部はそうした背景の段階から藤田さんと関係しているのであって、そのときのことが現在まで続いているのだろう。とりわけ強い罵倒の言葉を書いているのは、そうした方々だと私は思っている。 その背景についてはすでに解決された部分もあると思うので、ここで触れる必要もないと思うから触れない。藤田さんが紹介なさっているように、2ちゃんねるSF板の藤田さんのスレッドに私が書き込んだのは、そうした背景そのものを越えて目に余る内容の書き込みが続き、それらがむしろ人の心をおかしくさせ、事態を悪化させていると感じたからだ。

    日本SFコミュニティについて考えること(その2)
  • 日本SFコミュニティについて考えること(その1)

    藤田直哉さんのツイッター発言と、そこからおこなわれたやりとりのまとめを読んだ。このTogetterというのは、ツイッターアカウントを持つ人が自分や他者の発言を自由にまとめられる機能のようだ。まとめる動機は、おそらく「純粋に楽しいから」「誰かをつるし上げて嘲笑したい」「自分の意見を広く訴えたい」といったものだと思う。 このまとめ機能の是非については後で書くとして、藤田さんは私が2015年11月15-16日に書いたブログ記事(削除済み)に刺激を受けて持論を展開なさったようだ。だから私もいろいろと思うところはあった。 Togetterの関連記事 ・「SF作家クラブではいじめが横行し足抜けが許されない」それは事実? http://togetter.com/li/902968 ・日SF作家クラブの腐敗と不正に関する私的見解 http://togetter.com/li/907958 私は以前に日

    日本SFコミュニティについて考えること(その1)
  • (未来への発想委員会)メディアのこれから:上:朝日新聞デジタル

    マスメディアは情報を伝えることを通じ、民主主義社会の中で一定の役割を果たしてきた。しかしいま、インターネットの普及などで存在意義を揺さぶられている。メディアの意味を問い直し、この先の役割を考える時だろう。朝日新聞社の「未来への発想委員会」委員9人やゲスト、記者が交わした議論を2回にわたり紹介する… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    (未来への発想委員会)メディアのこれから:上:朝日新聞デジタル
  • 【ゴッド香川】香川真司、チームを救うAT決勝ゴール!ドルトムントはヴォルフス下し2-1劇的勝利!(関連まとめ)

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    【ゴッド香川】香川真司、チームを救うAT決勝ゴール!ドルトムントはヴォルフス下し2-1劇的勝利!(関連まとめ)
  • 萌え絵が反感を買いやすい背景

    ultraviolet @raurublock 萌え絵が社会的に反感を買いやすい背景には、性差別と言うより、twitter.com/raurublock/sta… と同種の構造があると睨んでいる。つまり「人間関係に背を向けてコンテンツに走っている」と世間的に捉えられやすい 2015-11-29 14:07:57 ultraviolet @raurublock LGBTのセクシュアリティとロリコン/二次元オタとで世間の受ける印象が大きく違う原因だが、LGBTの性が人同士のコミュニケーションに向かうもの捉えられている(同性婚が無いと臨終に立ち会えないとか)のに対し、オタのは逆にコミュニケーションに背を向けると捉えられてる点が大きそうに思う 2014-06-24 08:18:06 ultraviolet @raurublock 人間関係に背を向けているかのようなイメージを与えるのって、パターナリ

    萌え絵が反感を買いやすい背景