タグ

2022年6月30日のブックマーク (2件)

  • オミクロン変異株 BA4とBA5が米国で主流に “新たな感染の波”可能性も

    アメリカで新型コロナへの感染が確認された人のうち、新しいオミクロン変異株であるBA4とBA5に感染した人が半数を超えました。 アメリカのCDC=疾病対策センターによりますと、先週1週間に感染した人のうち、オミクロン変異株のBA4に感染したとみられる人は15.7%、BA5は36.6%で合わせて52%と半数を超えました。 これまではBA2やその派生株が主流でしたが、入れ替わりつつあります。 特にBA5はこれまでの抗体をすり抜ける力が強いとされ、新たな感染の波がくる可能性も指摘されています。 アメリカ全体では、5月から一日の新規感染者数が10万人程度と横ばいの状態が続いていますが、死者数は一日300人ほどで徐々に低下しています。

    オミクロン変異株 BA4とBA5が米国で主流に “新たな感染の波”可能性も
    asuka0801
    asuka0801 2022/06/30
    "特にBA5はこれまでの抗体をすり抜ける力が強いとされ、新たな感染の波がくる可能性も指摘されています。 "
  • iPhone⇔Androidで「LINE」のトーク履歴引き継ぎが可能に でもどうして“直近14日間”限定?

    iPhoneAndroidで「LINE」のトーク履歴引き継ぎが可能に でもどうして“直近14日間”限定? 既報の通り、LINEのコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」に「かんたん引き継ぎQRコード」という新機能が追加された。また、アカウント情報の引き継ぎ時に直近14日間のトーク履歴を自動的に引き継ぐ機能も搭載された。自動引き継ぎ機能は、従来は全く対応していなかったiPhone(iOS)とAndroidという異なるプラットフォーム間での引き継ぎも可能だ。 →「iPhoneAndroid」でも引き継ぎOK! LINEアプリに直近14日以内のトークを自動で継承する機能 しかし、プラットフォームをまたぐ場合、直近14日間を超えるトーク履歴は引き続き引き継げない。「直近14日間でも、できるようになっただけマシ」と見ることもできるが、多くのLINEユーザーにとって、この仕様はAndroid

    iPhone⇔Androidで「LINE」のトーク履歴引き継ぎが可能に でもどうして“直近14日間”限定?
    asuka0801
    asuka0801 2022/06/30
    どうしても履歴が欲しいならLINE API使って自前で取得すれば良い(違