タグ

2011年12月1日のブックマーク (12件)

  • まずは空気を無視することから始めよ━━高度1万メートルからの眺め « GQ JAPAN

    発言するというのは、それに対する批判の可能性を引き受けることでもある。あらゆる人が文句なしに賛成する発言なんてのはない。その反発はどこに根があるのか、それをどう説得するか、どこに歩み寄れる点があるのか。それを知って自分の発言や見解を修正する──そこに言論や議論の意味がある。 最近もらった『中央公論』10月号を見て、ぼくは日の言論が危機的状況にあるという思いを新たにした。 その巻頭特集は「災後の”空気”がおかしい」なるもので、立派な肩書きの先生方が、世論が特定方向に流れてだれもそれに逆らえない雰囲気になっている、言論の弾圧だ、と懸念してらっしゃるんだが……。 そこで出てきた話は、原発関連でツイート発言したら批判がいっぱいついたとか、ブログのコメント欄が炎上したとか。バカかね。 言論弾圧というのは、逮捕されたり発禁になったり、物理的な妨害が出てきてのことだ。反対コメントがつくのは、議論

  • 日本のライブハウス事情2011、音楽シーンの底辺を支えるライブハウスシーンのビジネス構造

    ライブハウスにきちっとした定義がある訳ではないし、組合組織も無いので、きちんとした統計はわからないけれど、日全国では1000軒以上のライブハウスがあると言われている。簡易的にライブができるカフェやバーを加えると数え切れないほどのお店があり、日音楽シーンの底辺を支えていると思う。 海外のライブハウスでツアーをやった経験から比較しても、日のライブハウスの設備は非常に充実している。過剰かもしれないとも思うけれど、PAのコンディションを心配する必要が無いのは助かるし、出演者も演奏しやすいだろう。100人程度のキャパのライブハウスでモニターシステム(演奏者が自分たちの演奏を聴くための仕組み)が4〜5系統あるなんて、欧米ではまず無いと思う。海外で何百のライブを観たわけでは無いけれど、僕の経験上、小規模ライブハウスのPAオペレーターの技術は日が一番高い気がする。

    日本のライブハウス事情2011、音楽シーンの底辺を支えるライブハウスシーンのビジネス構造
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
  • not found

  • 2桁×2桁の暗算ができる!現役東大生が開発した画期的な暗算法が話題。 | 1000mg

    韓国の高速道路で起きた凍結路多重事故で路上に出ていたおじさんがギリギリ危ない動画。 韓国じゃ非常信号灯義務付け無いのか? 日じゃ無いと車検通...)関越道正面衝突事故の直前に撮られた80代男性による逆走がはえええええええ(°_°) 被害車両も追い越し車線をずっと走り続けてたんだろうな ルー...)【岐阜】空き巣に入られた家の防犯カメラの映像が怖い。こんな集団で来るんかよ。 悪の味方である司法が軽犯罪で処理してくれるから有り難いもんだ...)パイレーツ・オブ・カリビアンの絶叫マシンで事故。安全バーが外れて乗客5人が投げ出される。 日頃の行いが悪いからだべ??)パイレーツ・オブ・カリビアンの絶叫マシンで事故。安全バーが外れて乗客5人が投げ出される。 アメリカのような先進国でも起きることはあるけど民度の低い国は...)パイレーツ・オブ・カリビアンの絶叫マシンで事故。安全バーが外れて乗客5人が投

    2桁×2桁の暗算ができる!現役東大生が開発した画期的な暗算法が話題。 | 1000mg
  • マスコミが「政治報道」できなくなった理由 御厨貴・東京大学先端科学技術研究センター教授に聞く【第3回】:日経ビジネスオンライン

    毎年のように変わる日の首相。日の「首相の器」が小さくなったのはなぜか? 歴代首相にロングインタビューを行ってきたオーラルヒストリーの第一人者、御厨貴東大教授と池上彰さんが探るシリーズ第3回。今回俎上にあげられるのは、マスコミの政治報道の問題です。 「政治」ではなく「政局」のすったもんだを興味位のみで報道する姿勢。政治家の一言を切り取って「失言問題」に仕立て、芸能人のスキャンダル報道のような扇情的なニュースとして取り上げるやり方。政治報道とは、来、マスコミによる権力の監視機能であり、基的には日国の政治を良き方向に導くのが目的のはず。「首相の器」と同時に「メディアの器」について、考えます。 池上:さて、「首相の器」の問題を取り上げたからには、返す刀で自らを一度切る必要があります。「マスコミの政治報道」姿勢について、です。 今の政治家は政治をやっていない、選挙活動と政局ばかりを気にす

    マスコミが「政治報道」できなくなった理由 御厨貴・東京大学先端科学技術研究センター教授に聞く【第3回】:日経ビジネスオンライン
  • 誠 Biz.ID:年末調整で知る税金の話:年末調整を理解すると増税が実感できる

    ちょっと遅くなってしまったが、年末調整の時期である。筆者もサラリーマン時代に年末調整の紙に記入・提出したが、その間はほぼ意味不明だったが独立して自分で確定申告をするようになり、必要に迫られて税金の知識を得て、今さらではあるが年末調整の意味を知った。年末調整の書き方と意味を知ることで税金の基礎的な部分を理解してほしい。 ちょっと遅くなってしまったが、年末調整の時期である。筆者はサラリーマン時代に20年以上年末調整の紙を記入・提出したが、その間はほぼ意味不明、全く理解することなくサラリーマンを卒業(脱落?)した。独立して自分で確定申告をするようになり、必要に迫られて税金の知識を得て、今さらではあるが年末調整の意味を知った。 今回は筆者のように意味不明で年末調整を記入している人に、年末調整の書き方とその意味を知ることで税金の基礎的な部分を理解してほしいと思っている。高校生以下のお子さんがいる人は

    誠 Biz.ID:年末調整で知る税金の話:年末調整を理解すると増税が実感できる
  • 宋文州さんになったつもりで語ってみる、社畜から起業へ 第一回|More Access! More Fun

    先日、某大学で非常勤講師をやってる友人に頼まれて、ゲスト講師やってきました。時間は1時間半だったんですが、例のごとく飛ばしすぎで時間が足りなくなり・・・でも、草系とか無反応といわれる現在の若者も、見方によってはまったくそうで無いんだな、と感じました。特に起業について話したときは必死に聞いていたし、けっこう質問も出ましたよ。 で、そのときのことをtwitterで呟いたら猛烈に盛り上がった。気をよくして宋さん気分でこのへんをまとめてみます。すげー長くなるので日は第一回です。評判良かったら続きを・・。なかったらこれで終わりに。 自分自身、社員数500人の時に新卒でリクルートにはいり、急成長してたしか1万人くらいの従業員になったところで辞めて起業して、8年かかってそこそこ知名度も上がって増資して資金3億くらいにしたものの、上場計画に失敗。ライブドアにM&Aされて栄枯盛衰見たので、たぶんフツー

    宋文州さんになったつもりで語ってみる、社畜から起業へ 第一回|More Access! More Fun
  • 人は何故、いまのmixiに不満を持つのか,考えてみた|More Access! More Fun

    先週のブログ 「Facebookとmixiはいまや全く違う土俵のSNSになっていた」 について各方面からいろいろメールとかいただきました。アクセス的にはそれほどたいしたことは無く1日5000人くらいでしたが、基的な反応は「mixiってPCからのアクセスが13%〜しかないんだ。それなのにPCで比較してどうのこうの自体が意味ないじゃん」的なものが多かった。日のFacebookがモバイルからのアクセス比率を公にしていないので「Facebookだっていまやモバイルからが多いんじゃないのか」という意見もありましたが、これはそもそも比較できないのだから仕方ない。個人的にはFacebookは年齢層からみてもPCからが圧倒的に多く、モバイルは補佐的に使われているんじゃないかという気がしますが、真相は分かりません。自分の場合はFacbookのiPhone appだと自分の書いたコメントが消せないのでチェ

    人は何故、いまのmixiに不満を持つのか,考えてみた|More Access! More Fun
  • Facebookとmixiはいまや全く違う土俵のSNSになっていた。|More Access! More Fun

    先日の、ネットレイティングスのFacebookの「利用者数」が実は「視聴率」であり、一般的に考える利用している人の数とは関係ない、統計上の単なるデータである件、いろいろと勉強になりました。 ネット上を散策してみると、「素人が何言ってるんだ」「APIなんて計測から除外しているに決まってるわ」「利用者というのが登録者のわけがない」とリサーチ専門家の方にはさんざんに言われてましたが、11月18日、つまりわたしのブログ書いた直後にリリースがあった模様です。「模様です」というのはネットレイティングスのサイトにはこのリリースがなく、こちらのブログで知ったからです。 で、これを読んでびっくり。 2011年10月データよりmixi(ペアレント、ブランド、チャネル、ドメイン等)に含まれていた集計対象外URLを集計対象外処理いたしました。集計対象外処理とは、視聴率の集計に算入すべきでないURLを排除することで

    Facebookとmixiはいまや全く違う土俵のSNSになっていた。|More Access! More Fun
  • 電子書籍+自費出版でご飯は食べられるか・・・軽く検証|More Access! More Fun

    電子書籍なんて売れないよ、思っていた自分が今月買った電子書籍は以下の通り。だいたいは寝るまえにベッドでiPadで読むのでライトノベル的なのが多い。 懐かしの幻魔大戦11巻。 世界一面白い江戸の授業(これはめちゃくちゃ面白い) 間違いだらけの世界の文化 世界史を動かした陰謀 世界一面白い戦国の授業 黒パン俘虜記 真大東亜戦争4巻まで 懐かしの平井和正狼男シリーズ9冊。 合計30冊。1万円には達してないくらい。しかしもう買いたいが無くなってきたのが痛い。柳田国男の遠野物語の現代語版が読みたいのだが、青空文庫では「校了」になったままで全然アップされない。待ちきれないので有料でもいいから出して欲しい的な・・。 さて、それはおいといて、電子書籍が騒がれはじめた時に「よし、おれも自費出版で作家に」という密かな野望を抱いた人も多いと思う。相当に昔、新宿駅の構内に「僕の詩集買ってください」と書いた看板

    電子書籍+自費出版でご飯は食べられるか・・・軽く検証|More Access! More Fun
  • mixiとtwitterがサービス連携を強化ー第一弾はmixi Xmas 2011【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:1分] 2011年11月30日、mixiとTwitter Japanは共同で記者会見を開き、両社のサービス・ビジネス連携について発表した。 提携の内容は以下のとおり 新サービス・ビジネスの共同開発 ・mixiXmas 2011にてサービス・ビジネス連携 ・年末年始など季節イベントで連携 ・緊急時・災害時に役立つサービスも提供予定 ・共同広告商品の開発 既存サービス ・つぶやき機能やmixiページにて相互連携 ・Twitterで相互フォローしている人に友人申請が可能(予定) ・日記のTwitterフォロワーへの共有(予定) まず、mixi Xmas 2011においてTwitterの広告商品「プロモトレンド」での連携が行われる。プロモトレンドとは、「トレンド」と呼ばれるTwitter上の話題のキーワードの一番上に表示される広告。ここにmixiアプリからのハッシュタグが表示される。1

    mixiとtwitterがサービス連携を強化ー第一弾はmixi Xmas 2011【本田】 | TechWave(テックウェーブ)