タグ

2009年3月24日のブックマーク (3件)

  • Ross Bencina » oscpack

    News April 9, 2013. Oscpack 1.1.0 is now available. Read the CHANGES file for more info. January 13, 2013. I’m working on a refresh of oscpack and oscgroups. Please get in touch if you have patches to contribute or you’re available to help test building on different distros (wanted: all flavours of Linux, gcc on Windows, OSX 10.8, other Unix). Browse the source code here. Interesting files in the

    asus4
    asus4 2009/03/24
    openFrameworksでもよく使う、C++用oscライブラリ
  • illposed

    asus4
    asus4 2009/03/24
    open sound control (OSC)のobjective-Cバージョン。CocoaアプリケーションでOSC。
  • 可聴化について調べた - ならば

    元々音の要素がないデータやプロセスの情報を反映した音が鳴る仕組みを作れば可聴化だろうってことで、それっぽい内容のエントリをいくつか書いてきたわけだけど、学術的なことも概要くらいは知っておこうと思って可聴化についてネットで探せる範囲で調べた。簡単なまとめ。 定義 研究領域としての可聴化は比較的若く学際的で、心理学から工学まで多様なバックグランドを持つ研究者がいる。こうした研究領域の中で、可聴化([英]sonification)の厳密な定義として確定したものはまだ存在せず、今のところ広く受け入れられているのは、「可聴化とは情報を伝達するために非言語音を使うこと」程度のものらしい。 つい最近、Thomas Hermannという研究者が、もう少しはっきりした次の定義を提案した。抄訳。 データを入力として用いて音の信号を生成する方法は、以下の条件を満たすとき かつそのときに限り可聴化といえる。 (A

    可聴化について調べた - ならば
    asus4
    asus4 2009/03/24
    visualiseならぬsonification