2011年8月6日のブックマーク (8件)

  • 「公舎に女性」の群馬知事、県議会の火種に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    at2002
    at2002 2011/08/06
    お酒を飲んで女性を泊まらせたら→どこぞの大学生みたいだな。群馬県知事、お若いですなぁwwww
  • 「原発受け入れ正しかったのか…」政府批判噴出 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島第一原発事故への対応を巡り、原発を抱える全国の市町村でつくる団体が4日、東京都内で総会を開き、「地域に大きな混乱をもたらし、堅固に築き上げてきた国との信頼関係すら損なわせた」との厳しい政府批判を交えた原子力発電に関する要請書を決議した。 総会では「原発を受け入れた我々は正しかったのか日夜悩んでいる」などの発言もあり、首長らは国への不信感をあらわにした。 「全国原子力発電所所在市町村協議会」(会長 河瀬一治・福井県敦賀市長)の定例総会。福島第一原発事故を受けて、事故の早期収束、原発の安全対策が主要議題となった。 招かれた海江田経済産業相らは、原発事故について「原発立地地域に多大な迷惑や心配をかけた」などと陳謝したが、出席者らは口々に政府への不満を訴えた。

    at2002
    at2002 2011/08/06
    原発という名の麻薬が、自治体を蝕んでいたことにも想いを致してはどうかなぁ。。この事故で、自治体が無くなる可能性すらあるのでは??
  • 切腹許さず、人気取りで打ち首に…民主内で疑念 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海江田経済産業相が松永和夫経産次官らを更迭する方針を決めたことについては、首相が人事を利用して政権浮揚を図った、との見方が広がっている。 背景には、首相の経産省不信を指摘する声もある。 今回の人事について、海江田氏や枝野官房長官らは、海江田氏主導の人事と強調している。ただ、発令日にあわせて発表するのが恒例の人事が、事前に公表されたことについて、首相官邸サイドの意向が影響したとの疑念が与党内に出ている。 民主党中堅は「松永氏らは切腹(辞職)するつもりだったと聞いている。それを首相官邸が、人気取りのためにあえて打ち首にしたという構図だ。菅政権には武士の情けもない」と不快感をあらわにした。

    at2002
    at2002 2011/08/06
    人気取りのためにあえて打ち首→いいねぇ。。打ち首にする奴は、もっと多いんじゃないか。遠慮しないで、インサイダー官僚とか、不倫官僚なんかも、一緒に降格減俸してみてはどうか。
  • 「原発受け入れ正しかったのか…」政府批判噴出 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    at2002
    at2002 2011/08/06
    「交付金依存症」の自治体にとっては、自治体を止めるかどうかの最後のチャンスかもしれない。。
  • 「経産首脳・安全委は同じ穴のむじな」静岡知事 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    at2002
    at2002 2011/08/06
    「あんなクズ達と一緒にしないでくれ」と、むじなが言ってましたwww
  • パソコンがフリーズ、汚染水処理システム中断 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力は5日、福島第一原発の汚染水処理システムを制御するパソコンが一時的に動かなくなり、約2時間にわたってシステムの稼働が中断したと発表した。 パソコンが大量の信号を処理しきれなくなったためで、パソコンを再起動すると完全復旧した。原子炉への注水には支障はなかった。 処理システムは、米キュリオン社や仏アレバ社の従来装置に、東芝と米ショー社が開発した新しい放射性物質除去装置が加わった。約100台のポンプ、数百か所の流量調節弁をトラックの荷台に積んだパソコンで制御している。これまでも弁の操作異常などのトラブルが頻発していた。

    at2002
    at2002 2011/08/06
    まがりなりにも「原発動かしてました」ってやつらが、この有様じゃ、地震や津波が無くても、いずれ放射能をまき散らしてたんじゃないか???
  • asahi.com(朝日新聞社):原子力安全庁、内閣府か環境省の外局に 改編案に併記 - 政治

    印刷 関連トピックス菅直人原子力発電所  細野豪志原発担当相は5日、原子力規制行政の組織改編の試案を発表した。一元的な規制機関として「原子力安全庁」を新設し、内閣府か環境省の外局にする両論を併記した。来週中にいずれかに決めたうえで、閣議決定する。来年4月の安全庁発足を目指し、関連法案などを来年の通常国会に提出する方針。  試案では、原子力行政の推進機能と規制機能が同じ組織内にあることを批判している菅直人首相の意向を踏まえ、経済産業省から原子力安全・保安院を分離。内閣府の原子力安全委員会と統合して安全規制の関係業務を安全庁に一元化し、文部科学省などが担当してきた放射線量のモニタリングなども担わせる。同庁の下には助言機関として有識者らの「原子力安全審議会」を設ける。  同庁の役割には原発事故対応や核テロに備えた危機管理も盛り込んだ。緊急事態専門官を置いて指揮命令系統を明確化する。平時から訓練を

    at2002
    at2002 2011/08/06
    どこに置いてもいいけど、今の無能な保安院の奴等を採用するのだけは止めて欲しい。。
  • asahi.com(朝日新聞社):「政治家の議論ムダ」 細田元官房長官、エネ政策めぐり - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所  「政治家が何でも法律で世の中を動かせると誤解している。無駄な議論を続けない方がいい」。自民党の細田博之元官房長官が5日、再生可能エネルギー特措法案への対応を協議する党の特命委員会でこう言い放った。  細田氏は通商産業省(現経産省)出身。特命委は法案の賛否で激論をかわしてきたが、顧問としてマイクを握った細田氏は「結論から言うと、どっちでもいい。政治家が何かを考えても当たったためしはない」と語り、「実態が合わなくなったら民主党のせいに(すればよい)。こだわらず気楽に決めましょう」。  キツネにつままれたような空気の中、議事進行役が「これまでの16回の議論は何だったのか」とつぶやくと出席者は爆笑。ある議員は「これまで原発推進で頑張ってきた人だが、方針転換を迫られ、人生を達観したのでは」と解説した。

    at2002
    at2002 2011/08/06
    「自民党は、どうでもいい政党」と自白したようなものだな。。さーて、党紀委員会は、どんな対応をするのかなぁ。