2014年7月23日のブックマーク (6件)

  • 東京新聞:公明・太田氏発言せず 集団的自衛権決定の閣議 議事録公表:政治(TOKYO Web)

    政府は二十二日、集団的自衛権の行使を認めるため、憲法解釈の変更を決定した今月一日の臨時閣議と閣僚懇談会の議事録を公表した。安倍晋三首相が解釈改憲を踏まえ、安全保障法制の整備に着手するよう指示する一方、解釈変更に慎重だった公明党から入閣している太田昭宏国土交通相は発言しなかった。 安倍首相は年内に改定する自衛隊と米軍の役割分担を定めた防衛協力指針(ガイドライン)に関し「ガイドラインの見直しと安全保障法制の検討は表裏一体だ」と述べ、米側との協議を加速するよう指示した。 集団的自衛権の閣議決定案について議論したのは、この日の閣議のみ。世耕弘成官房副長官が全文を読み上げたあと、首相らが発言したが、二十三分で終了した。閣僚懇談会では通常、閣僚から発言があるが、この日は発言がなかった。

    at2002
    at2002 2014/07/23
    何だよ、「公明は、何も発言しなかった」のなら、黙認したも同然だよなぁ。。「平和の党」という偽スローガンは下ろしたらどうかね。
  • 東京新聞:スラップ訴訟 市民団体が最高裁に抗議 「国の提訴はどう喝」:社会(TOKYO Web)

    沖縄県東村(ひがしそん)高江での米軍用ヘリパッド(ヘリコプター着陸帯)建設現場で抗議の座り込みをしていた住民を「通行妨害だ」と国が訴えた裁判で、国の勝訴が今年六月、最高裁で確定した。この判決に対し首都圏の市民団体「STOP SLAPP(スラップ)!高江」が二十二日、「表現の自由に対する侵害」として、最高裁に抗議文書や署名を提出した。 文書では訴訟を、権力が弱者や個人をどう喝する「スラップ訴訟」と位置づけ、「表現の自由が通行妨害にすり替えられ、生活を守りたいという思いが国と司法によって弾圧されている」と批判した。今回提出した三千人を含め、抗議の署名は三万人に上る。 国は当初、八歳の少女を含む十五人に通行妨害禁止などを求めた仮処分を那覇地裁に申し立て。地裁は伊佐真次(まさつぐ)さん(52)ら二人に通行妨害の禁止を命令した。その後、国が起こした訴訟では、一審、控訴審ともに伊佐さんが敗訴し、最高

    at2002
    at2002 2014/07/23
    国家権力は猛獣なので、憲法という鎖で縛っておかないと危険極まりないのだが、その憲法が金ノコで切り取られようとしている。。。
  • 放射性物質の飛散対応で農水相陳謝 汚染の恐れ説明せず:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発のがれき撤去作業で放射性物質が飛散し、福島県南相馬市の水田を汚染した可能性を農林水産省が把握しながら地元に説明してこなかった問題で、林芳正農水相は22日の記者会見で「不安を招いた。大変申し訳ない」と陳謝した。これまで対応に問題はなかったとしていたが、地元の反発を受けて一転した。 南相馬市で昨秋に試験的に収穫したコメから基準超のセシウムが検出され、市農業委員会は11月20日、「原因がわからない。売れないのに作っても仕方ない」と格的な作付け再開に反対を表明。その後、農水省から「基準以下のコメは政府備蓄米として買い取る。基準超は東電が賠償する」と説明され、12月13日に作付け再開を受け入れた。これを受け、国は今年3月20日に再開を正式決定した。 一方、農水省は当初から20キロ以上離れた第一原発で昨年8月19日に行ったがれき撤去作業の際に放射性の粉じんが飛散した可能性があると

    放射性物質の飛散対応で農水相陳謝 汚染の恐れ説明せず:朝日新聞デジタル
    at2002
    at2002 2014/07/23
    地元の反発を受けて一転→結局、これが棄民党の真の姿。「復興」なんて文字は、TPPを優先して自動車業界を奉じ、電力業界の献金をあてにする棄民党の公約には無い。
  • 舛添都知事、ソウルへ出発「関係改善につながれば」:朝日新聞デジタル

    東京都の舛添要一知事は23日、姉妹都市のソウル市に到着した。2泊3日の韓国滞在で、地下鉄など公共交通の安全対策を助言したり、五輪準備などで交流を深めたりする。 舛添知事はこの日朝、羽田空港で記者団に「日韓関係はギクシャクした状況にある。都市外交から対話を始めることで関係改善につながればと思う」と語った。旅客船沈没事故の犠牲者に弔意を示すほか、ソウル五輪の施設の視察や政府要人との面会も計画している。

    at2002
    at2002 2014/07/23
    石原のようにならなければいいが。。。。
  • 首相、オスプレイ本土移転に理解求める 「沖縄のため」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は23日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の新型輸送機オスプレイを佐賀空港(佐賀市)へ移転させる方針について、「沖縄の負担軽減のために政府としてできることは全て行うのが、安倍政権の基姿勢」と視察先の群馬県で記者団に語り、地元の理解を求めた。 首相は、「米軍の抑止力は国民の命と日の平和と安全を守るために必要不可欠」とも指摘。「負担を皆で分かち合うことが大切」と、米軍基地負担の分散をめざす考えを示した。 一方、オスプレイ移転による11月の沖縄県知事選への影響については「政府としてはコメントを控える」と述べるにとどまった。

    首相、オスプレイ本土移転に理解求める 「沖縄のため」:朝日新聞デジタル
    at2002
    at2002 2014/07/23
    とりあえず、自分の選挙区に導入させるのがスジ。何ならも核廃棄物処理施設を建設してもいいんじゃないのか?ww
  • 期限切れチキン、日本を直撃 変わらぬ食の中国依存:朝日新聞デジタル

    中国品会社が使用期限の切れた鶏肉を使っていた問題は、日の「」を直撃した。返品された製品を再び原料に使うなど、悪質な手口も指摘される。だが、トラブルを繰り返しても、安い中国産への依存は変わらない。産地を問わず管理を強めるしかない、との指摘もある。 問題の品会社は「上海福喜品」。上海市公安局は23日、同社の責任者や品質管理の担当者ら5人の身柄を拘束した。品監督当局とつくる合同調査チームは組織的な違法行為があったとみて調べている。 中国国営新華社通信によると、調査チームは、使用期限を過ぎた原料でつくったナゲットや、カビの生えた牛肉を加工したステーキなど計5108箱に問題があったと認定。当局は製品約100トンを押収した。

    at2002
    at2002 2014/07/23
    TPPで日本の農業の安楽死を目論む自民党は、少し考え直したらどうかね。。自動車やメモリーチップは食えないよ。