タグ

2015年1月6日のブックマーク (2件)

  • Rubyによる関数型プログラミング

    古き良き小学校の時代、この行には困惑させられたものだった。 魔術的な x が、加算されたのに等しいままでいる事に。 どういうわけか、プログラミングを始めると、それに構わなくなる。 「やれやれ、それは重大な事柄じゃないし、プログラミングとは現実のビジネス行為なんだから、 数学的な純粋さについてあら探しなんて必要無い (その議論なら、大学にいる狂った髭面野郎どもにさせておけばいい)」と思っていた。 けれども、ただ知らなかっただけで、我々が間違っていて高い代償を支払っていたのは 明らかである。 Wikipedia によれば、「関数型プログラミング(functional programming, FP)とは、 計算を数学的な関数の評価とみなし、 状態や可変データを避けるプログラミングパラダイム」である。 言い換えると、関数型プログラミングは、 副作用が無く変数の値を変化させないコードを推奨する。

  • angularjsのunitテストの書き方【$resource編】 - is Neet

    さて前回の記事、「Rails4.0でangularjsを使ってRESTfulなajaxを実装する」に引き継ぎ今回はangularjsのテストについて書こうと思う。 題材には引き続き前回の内容を使うので、そちらを読んでからのほうが読みやすいかと。 ちなみにangularjsにしてもテストにしても自分自身かなり手探りで進めているため、不自然な点や改善点があればどんどん伺いたい。 実行環境 angularjsはtestableだと謳われている割にビルドインされたテスト実行環境がないので自力で整える必要がある。(しょうが無い気もする) 今回はテスト実行環境にkarma、テストフレームワークはjasmineを使用する。 前提としてnodeはインストールされているものとする。 $ npm install -g karma $ npm install -g karma-ng-scenario 以上でka

    angularjsのunitテストの書き方【$resource編】 - is Neet