タグ

2009年6月17日のブックマーク (24件)

  • 日本の女が好きである。 - 情報考学 Passion For The Future

    ・日の女が好きである。 『美人論』の井上章一による美人とそうでない人の研究。 著者は、外国人に日政治や社会を批判されても反感がおこらないが、日の女はぶさいくだと言われれば立腹してしまう自分に気がついたという。「日政治や社会は、すこし愛していない。ああ、おれが心から愛しているのは、日の女だったのか」。美人をめぐる社会学の論考集である。 著者は相変わらず美人の変遷を追いかけている。ここでは古墳時代から中世まで遡って考えたとき「高松塚美人も樹下美人も、みな下ぶくれにえがかれている。源氏物語絵巻も、その点はかわらない。みな、おむすび顔になっている。だが、どうだろう。あんな顔面をもった人間は、ほんとうにいたのだろうか。」と問題提起する。 そして絵画類から美人史を復元する試みは、「セーラームーン」の絵を見て20世紀には顔の二割を占めるような大きい目が美人の条件だったとするのと同じだと指摘

  • アメリカ人開発者が日本の開発者に怒ってた。

    事する機会があって、話してたら日へ愚痴がおおくて苦笑いした たしかになぁと思う部分をここに書く 日のWEBは残念につながる話なのかも知れない 要約すると 日の開発者は、とにかく私的で内輪ネタを好む。そして後先を考えない。 というお話なんだけど この前TOMOYOLinuxがカーネルマージされたことをその人も知ってたんだけど 元ネタはカードキャプチャーさくらっていうアニメだと知って苦笑いしてた。 幼稚だなって言ってた。個人ならともかく企業がやる事じゃないと。 そのひとが来日したのは、もともとはSFC時代のゲーム開発のためなんだけど 日の開発で一番困ったのは、その場のことしか考えない開発体制と方針だそうだ とくに怒ってたのは、RPGでキャラクター名を入れる画面があるんだが 欧米の人からすれば、6文字以上の名前もあたりまえのようにあるから、そうしてくれればいいのに 日の開発者達は当た

    アメリカ人開発者が日本の開発者に怒ってた。
    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    アメリカ人が作った物は何で全部ASCIIしか考えてないのだ?マルチバイト使えよww←と同じ事だ、どっちもどっち。
  • 「サマーウォーズ」 劇場用予告

    サマーウォーズ公式サイト: http://s-wars.jp/ 「時をかける少女」の細田監督が放つ最新劇場作品。2009年夏公開。 2006年夏、単館公開からスタートした『時をかける少女』は、口コミでロングランヒットとなり、国内外の映画賞を多数受賞。多くの人に愛される作品となった。あれから3年、『時をかける少女』を手がけ一躍注目を浴びたアニメーション監督・細田守が、満を持して送り出す最新作が『サマーウォーズ』。キャラクターデザイン・貞義行、脚・奥寺佐渡子など『時をかける少女』のスタッフが再結集したこの作品は、ふとした事から片田舎の大家族に仲間入りした少年が、突如世界を襲った危機に対して戦いを挑む物語である。 [主人公はちょっと弱気で人付き合いも苦手な、17才の理系少年。] 高校2年の夏休み、天才的な数学力を持ちながらも内気な性格の小磯健二は、憧れの先輩、夏希にアル

    「サマーウォーズ」 劇場用予告
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • ツイッターが保守作業を延期、背景にイラン情勢

    ドバイ(Dubai)のイスラム・アザド大学(Islamic Azad University)前でイラン大統領選挙に抗議する座り込みに参加したイラン人女性。イランの首都テヘラン(Tehran)でミルホセイン・ムサビ(Mir Hossein Mousavi)元首相を支持する改革派を取り締まる当局者の写真を掲げている(2009年6月16日撮影)。(c)AFP/MARWAN NAAMANI 【6月17日 AFP】米国務省高官は16日、オバマ(Barack Obama)政権がマイクロブログサービス「ツイッター(Twitter)」に対し、予定されていた保守作業を延期するよう要請していたことを明らかにした。イラン大統領選挙後の混乱に伴い、イラン国民が同サイトをコミュニケーションツールとして活用しているためという。 ツイッターは、15日のイランの昼にあたる時間帯に予定されていた保守作業を、翌16日に延期し

    ツイッターが保守作業を延期、背景にイラン情勢
  • 女子高生スナックママ、年上ホステス8人使う…札幌で摘発 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    札幌市厚別区で無許可のスナックを開いたとして、札幌厚別署が「ママ」を務めていた女子高生(18)らを風営法違反容疑で逮捕、送検していたことが17日、わかった。 ◆資格も取得、商才発揮◆ 捜査幹部によると、この女子高生はホステスとして働きながら品衛生責任者の資格を取るなど勤務態度を評価され、2年生だった今年1月、店長に昇格。年上のホステス8人を使いながら店を切り盛りする“敏腕”ぶりで、売り上げが月200万円を超える時もあったという。 摘発されたのは同区厚別中央のパブスナック「ムーン」。捜査幹部によると、女子高生は今年5月、経営者の男(34)とともに、北海道公安委員会の許可を受けずに同店を営業、女性従業員に接客をさせた疑い。 女子高生は親元を離れ、札幌市内で一人暮らしをしながら通信制高校に在学。生活費と学費を稼ぐため、市内の複数のスナックなどで働き、昨年10月、同店に移ったという。ママに昇格し

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    女子高生がすなっくを切り盛りしていた話/卒業するかしないかは自分の自由だけど、あんたは一人でやっていけるわw
  • 勤労を主張して業務というものを知らない無能雇用主 : 404 Blog Not Found

    2009年06月17日10:30 カテゴリPsychoengineering 勤労を主張して業務というものを知らない無能雇用主 先週終わりに出た帯状疱疹を薬で散らしたと思いきや、熱が出まくり。というわけでblogも徐行運転中。だからというわけではないけど、 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。|未来予想株式会社COO 庄子素史の日記 どこにでもいるんですね、労働者の権利ばかり主張して全く義務を果たさない奴って。 に呆れたので。 欠勤中に私用をすませてくれるなんて、すばらしい社員じゃありませんか。 スイスの女性、病欠中のフェースブック利用で解雇 | 世界のこぼれ話 | Reuters 女性は地元紙the 20 Minuten dailyに、ベッドに横になりながら、アイフォーンからフェースブックを利用したとコメント。 勤務時間内にやろうと思えばいくらでも出来るのに、そうしなかったのだか

    勤労を主張して業務というものを知らない無能雇用主 : 404 Blog Not Found
  • 404 Page Not Found. - GMOインターネット

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    石油ベンジンとBenzineとホッカイロの話
  • HIND UFO Original

    Camera effect(Kodak dx-6490) and Mil-Mi 35 aka Mi-24 Hind in Beautiful camo scheme Czech air force Base LKPO Year 2006

    HIND UFO Original
    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    ヘリの回転数とビデオカメラのコマ数が同期してしまい、UFOになったヘリの動画/奇麗に同期してるなぁw
  • オタクをピクっとさせる10の発言 | WIRED VISION

    前の記事 テルミン:バーチャル体験サイトと、『スーパーマリオ』操作(動画) オープンソースで低価格な水素自動車『Urban Car』(動画) 次の記事 オタクをピクっとさせる10の発言 2009年6月17日 Matt Blum 一般論として、われわれ「ギーク(オタク)」はかなり穏やかな性質の人間が多い。物事を1人で徹底的に考えるのが好きで、他人と激しく意見を対立させることは滅多にない。だが、うまく挑発され、一旦議論のスイッチが入ってしまうと、もう止められない! 思いつく限りの言い分をとことん、最低2回は言い尽くすまで、話すことをやめようとはしないのだ。 [ギーク(geek)は、「ある種の趣味には長けているが、人付き合いが得意でない人」に対して用いられる。近い言葉にnerdがあるが、ギークはnerdのうちでもコンピューター技術系に詳しい者を指すとされる。日の「オタク」に比べると、否定的な意

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    日本の場合「「らきすた」と「けいおん」ってどっちもどっちじゃん」で半分は釣れるかと。
  • asahi.com(朝日新聞社):路上強盗、「過呼吸」にびっくり 女性が演技、難逃れる - 社会

    17日午前0時半ごろ、大阪市鶴見区放出東1丁目の路上で、帰宅中の20代の女性に男が後ろからいきなり刃物を突きつけ、「騒ぐな、殺すぞ」と脅した。女性が過呼吸のふりをしてしゃがみ込むと、男は背中をさするなどして介抱。女性は十数秒そのふりを続け、男のすきをみて逃げ出し、けがはなかった。  男は女性が現場に残した現金約1万5千円の入ったバッグを奪ったため、鶴見署は強盗容疑などで調べている。同署によると、女性は過呼吸のふりをしたことについて「暗がりに連れ込まれそうになったので、とっさに思いついた」と話したという。同署は「さすがに男もびっくりしたのでは」と感心していた。

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    路上強盗に遭い「過呼吸」のふりをして難を逃れた女性の話/日本だから通じる訳で・・・
  • 日本の人身売買対策は二流、外国人女性が犠牲…米国務省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=間圭一】米国務省は16日、世界約170か国での人身売買の状況をまとめた2009年の年次報告書を発表した。 政府の対策の程度に応じ、各国を4段階に分類している。評価が最高の「1」には欧州主要国が並び、日は上から2番目の「2」にランクされた。北朝鮮やイランは、「2監視リスト」の下で最低評価の「3」とされた。 日については、人身売買の犠牲者の多くが外国人女性であると指摘。仕事を求めて入国したが、渡航費用などで最高5万ドル(約500万円)の借金を背負わされ、性産業に従事させられるケースを紹介し、「ヤクザ」が売買に介入していると批判した。日政府に法整備の強化を求めた。 北朝鮮に関しては、経済的に貧しい中国国境付近で、職があると誘われて脱北した女性が、売春に従事させられたり、中国人男性と強制的に結婚させられるケースが取り上げられ、中には結婚した夫に売り飛ばされる悲劇も紹介した。

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    人身売買の話/アメリカだからなぁ、なんだかなぁ。。。
  • 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。|未来予想株式会社COO 庄子素史の日記

    未来予想株式会社COO 庄子素史の日記イノベーションを夢見るベンチャー企業に対して起業から株式公開までインキュベーションする経営コンサルティング会社の代表取締役COOが、ベンチャーの成長に必要なノウハウを気ままに書き連ねたブログ

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    二極化せんでも・・・(´・ω・`)
  • 第65回 [図解]Webサイト構築プロジェクト・ワークフロー - Webデザイン エンジニアリング:ITpro

    今回は,Webサイト構築プロジェクトのワークフローを俯瞰してみたいと思います。実際にクライアントから声がかかる場面から納品,つまり開発案件の完了までを12の「ステージ」に分けて図解してみました。思考のプロセス/人的配置/タスク/ツールなども一緒に記しています。少し大きな図になってしまいましたが,ご参考になれば。 図は,一番上は「4つのステップ/3つのタスク/12の要素(第62回 持続可能なWebサイト開発を支える12の要素)」。その下は,人的配置をロール(役割)ごとに記述しています。その下は,大まかなタスクのレベルです。それぞれの期間内に処理すべき項目を列挙しています。その下が,「ステージ」。プロジェクト全体を12のステージに分類して作業内容を整理しています。基的には,その流れの順で進んでいきます。その下は,それぞれのステージのアウトプットのイメージで,更にその下にはよく使うファイルアイ

    第65回 [図解]Webサイト構築プロジェクト・ワークフロー - Webデザイン エンジニアリング:ITpro
  • Windows支持者がOperaボイコット呼び掛け

    Microsoftが欧州でブラウザ抜きのWindows 7を提供すると決定したことに関して、Windows支持者が、そのきっかけを作ったOpera Softwareの製品のボイコットを呼び掛けている。 Microsoftは6月11日、欧州でInternet Explorer(IE)を搭載しない「Windows 7 E」バージョンを発売すると発表した。これは、WindowsとIEのバンドルが独禁法に違反している可能性があるとする欧州委員会の調査を受けてのものだ。欧州委員会の調査のきっかけになったのは、Operaによる申し立てだった。 WindowsファンサイトJCXPの編集者デビッド・タラソ氏はこれを受け、Opera製品を使わないよう呼び掛けている。 同氏は「さらにひどいことに、Operaは(Windows 7 Eでは)不十分だという声明を出し、欧州連合(EU)に独禁法訴訟を追及するよう求め

    Windows支持者がOperaボイコット呼び掛け
  • 痛いニュース(ノ∀`):学園モノ・妊娠・人外も?陵辱系だけにとどまらない「エロゲ規制」

    学園モノ・妊娠・人外も?陵辱系だけにとどまらない「エロゲ規制」 1 名前: レンギョウ(福島県):2009/06/16(火) 15:38:26.99 ID:LsT38eCD ?2BP 学園モノや妊娠も!? エロゲの規制は陵辱系にとどまらない!? ソフ倫が陵辱系エロゲの規制を行うと話題になっている。「basicchannel」によると、エロゲメーカー・Nornのメールマガジンで、エロゲの規制について語られたようだ。その内容と2ちゃんねるの関連スレッドが紹介されている。 6月26日発売予定の「犬神さまと無人島修行♪目指せ下剋上! 〜抜いてはならん! おぬしの膣出しで儂をイカせてみせい!〜」パッケージ版が発売延期になったことが 告知されたほか、「現在、規制に関する案件で、各方面と折衝を重ねておりますが、 将来的には、人外ヒロインや、子作り、孕ませというワードや要素があるものは

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    野田のおばちゃんがハッスルしている話/そこまでしないと実績が作れないってのもねぇ
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    解雇されたので起業する人の歌
  • レギュラーとハイオクの違いって??

    現実的な話を少々。 レギュラーガソリンをハイオク仕様の車に入れても、すぐに調子が悪くなるというわけではありません。ただし、エンジンの性能を十分に発揮できなくなるのは事実です。といっても、エンジンを限界まで使うような走り方をするドライバーが果たしてどれほどいるのか? ということです。 「オクタン価」(以下RON)の何たるかについては#4さんの説明に譲りますが、ハイオク仕様のヨーロッパ車はRON95程度のガソリンを基準として設計されているそうです。現在日で普通に販売されているレギュラーガソリンはRON90、ハイオクはRON100程度だそうで、レギュラーとハイオクを半々ずつ入れても、ほぼ燃料の要求水準は満たしている、ということになります。最近ガソリン価格も高騰していますし、こういうやり方も一つではないでしょうか。よろしければお友達に教えてさしあげてください。

    レギュラーとハイオクの違いって??
    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    ガソリンのレギュラーとハイオクの違いの話/オクタン価っていう物の違いだそうで
  • perl - use utf8; #って何だ? : 404 Blog Not Found

    2009年06月15日07:00 カテゴリLightweight Languages perl - use utf8; #って何だ? id:otsuneに建設予定フラグがたてられていたので。 冬通りに消え行く制服ガールは、夢物語にリアルを求めない。 - subtech Perl の utf8 関係が未だ全く理解できない。わからないことがわからないので整理 use utf8はいつフラグをたてるか use utf8 しててもフラグたたないことがある…… これは、以下の実例を見ていただくのが一番よいだろう。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use utf8 (); sub check_flag{ my $str = shift; print qq("$str" ), utf8::is_utf8($str) ? 'is' : 'IS NOT',

    perl - use utf8; #って何だ? : 404 Blog Not Found
    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    マルチバイトの事/もう最近は文字化けはほっとんど見なくなったなぁ。感謝感謝
  • スナフの酔いどれ日記【犯苦punkな日々★放句folkな毎日】:力を失った方向と方向を失った力よ仲間割れをおこすな、暗い部屋の中

    いつまでタイトルで引っ張るねん(笑) さて、と………… 在特会の存在を初めて知った時、いわゆるネット右翼がネットの世界から飛び出してきた印象を受けた。 なんだか彼らのことを書くのも陶しいし、自分が彼らに対して『上から目線』になっているのもわかっているから居心地悪い。 それでもここ何日かで思ったことを書いてみる。 先日、『6・13緊急行動』に参加された方と話をした。その人は 『外国人の友達いないの?』 と書いたプラカードを持っていったらしいのだが、別の人から 「『外国人の』っていらないんじゃない?」 って言われたらしい。 つまり 『(在特会の人って)友達いないの?』 ってわけだ。 俺はゲラゲラ笑った。 そして昨日は笑えなくなった。 もしかしたら当に友達なんていないのかも知れない。リアルで疎外されていて在特会だけが彼らの帰属意識の受け皿になっているのかも知れない。 もう、右とか左とか反日だ

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    国がざわつくのは底辺と言われる人たち(ホームレスの人など)か、もしくは官僚がざわついている時、と誰かが申しておりました。
  • 2ちゃんねるレスブック:野田聖子ワロタwwwwwwwwwwwww

    野田聖子ワロタwwwwwwwwwwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/16(火) 19:47:18.97 ID:VcavwqEA0 いや野田議員の活動ホームページ初めて見に行ったら活動リポートってのがあってなw 不機嫌な会 作家 林真理子さんの原作「不機嫌な果実」から命名した『不機嫌な会』を定期的に開催し意見交換の場としております。 っていうのをやってるらいしいから不機嫌な果実でググってwikiみたらやヴぁい 何がやばいって俺の腹筋がやばいwwww キャッチコピーは、「夫以外の男とのセックスは、どうしてこんなに楽しいんだろう。」 1. 人のいけない唇 2. ふしだらな冒険 3. 夫に処刑される夜 4. 危険な情事の後始末 5. 背徳のおしおき 6. 夫の知らない初体験 7. 最低の私・最高の情事 8. 恥ずかしい肉 9. 地獄に堕ちていく女 1

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    いあ、何でそこで林真理子が出てくるのww
  • 高田純次凄すぎワロタwwwwwwwwwwww : VIPワイドガイド

    1. 2009年06月17日 00:09 ID:S6VV2fGCO ワロローンwww 2. 名無しワイドガイド 2009年06月17日 00:14 ID:00euuxpe0 高田純次って確かにすごい人だな. あの年でまだ無茶やってそうで. 3. 名無しワイドガイド 2009年06月17日 00:21 ID:TybS9.2l0 足のサイズですよ吹いた 4. 名無しワイドガイド 2009年06月17日 00:37 ID:Qzkytm0k0 やっぱ頭が禿げてないから見た目のダンディさがあって 下ネタ言っても卑猥じゃないんだよな 禿げ上がったオヤジが言うとキモさがやや強く出てしまって 面白味が減るからバランス崩れる 5. 名無しワイドガイド 2009年06月17日 00:53 ID:iQdhhYkg0 高田信者どんだけおおいんだ気持ち悪い 6. 名無しワイドガイド 2009年06月17日 00:5

    高田純次凄すぎワロタwwwwwwwwwwww : VIPワイドガイド
    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    変態紳士のお話
  • プログラマーに向いている人の条件とは:アルファルファモザイク

    適正を見極めるスレです。 デブである、数学、物理などに強い、傲慢、自信過剰、キモオタ 対人コミュニケーション能力が低い、家に帰ると1番にPCの電源を入れる。 論理的思考を重視、説明がねちっこい、もてない、ファッションに殆ど興味が無い。 街中で素数を発見すると嬉しくなる、以上に該当する者はプログラマーに向いてます。

    at_yasu
    at_yasu 2009/06/17
    81の1,2,3,5,7,8/11の上から、3,8は技術者によく見られる兆候
  • メンテナンス中画面を出す正しい作法と.htaccessの書き方 | Web担当者Forum

    今回は、Webサイトやサービスをメンテナンス中にする場合に、どのURLにアクセスしても「メインテナンス中です」の画面を出す正しいやり方を、人間にも検索エンジンにも適切にする作法を主眼に解説します。 この週末の土曜深夜~日曜早朝にかけて、データセンターの設備メインテナンスのため、Web担を含むインプレスグループのほとんどのWebサイトが、どのURLにアクセスしても「メンテ中です」という表示になっていました。 なのですが、その実装がちょっと気になったので、「正しいメンテナンス画面の出し方」を説明してみます。 ※2010-01-16 Retry-Afterを指定するHeaderの指定を修正しました(コメント参照) ※2009-06-17 RewriteCondから [NC] 条件を削除しました(コメント参照) ※2009-06-16 Retry-Afterの記述をGMTに変更しました(コメント参

    メンテナンス中画面を出す正しい作法と.htaccessの書き方 | Web担当者Forum