タグ

2009年11月10日のブックマーク (10件)

  • 世界初の分離合体するセパレートケータイ、NTTドコモの「F-04B」速攻フォトレビュー

    先ほど行われたNTTドコモの2009年冬モデルおよび2010年春モデル発表会において、世界で初めて分離する「セパレートケータイ」こと「F-04B」が発表されましたが、さっそくフォトレビューをお届けします。 キーボード部分とディスプレイ部分が分離するという、前代未聞の機構を搭載したモデルとなっていますが、1200万画素カメラを搭載するなど高機能であるほか、分離できることを生かした珍しい機能もあります。 詳細は以下から。 これが「F-04B」です。ディスプレイ部分はタッチパネルになっています ホワイトモデル 普段はスライド式携帯電話として利用可能 分離するイメージはこんな感じ。基的にキーボードとディスプレイユニットまたはディスプレイユニットとプロジェクターユニットの組み合わせです。 ディスプレイ部分にもキーボード部分にも電話機能が搭載されており、電話しながらディスプレイで調べ物をするといった

    世界初の分離合体するセパレートケータイ、NTTドコモの「F-04B」速攻フォトレビュー
    at_yasu
    at_yasu 2009/11/10
    斬新すぎて吹いたww/落としたらどうなるのこれ?
  • CNN.co.jp:ゴルバチョフ氏、アフガン政策でオバマ政権に「助言」

    ワシントン(CNN) ゴルバチョフ元ソ連大統領は8日、CNNの単独取材に応じ、オバマ米大統領がアフガニスタンへの米軍増派の代わりに、米軍撤退に向けた土台作りに着手するべきだとの見解を明らかにした。 旧ソ連は1979年にアフガニスタンに軍事介入したが、米国やパキスタンが支援していたアフガン人戦闘員の激しい抵抗に遭い、10年後に撤退。この紛争で旧ソ連兵1万3000人とアフガン民間人100万人余りが死亡した。 ゴルバチョフ氏は「われわれの経験は注目に値すると思う」と述べ、旧ソ連が当時アフガニスタンへの追加派兵を見送り、現地の開発と各勢力の和解に重点を置く方針を決めたことを明らかにした。同氏はまた、旧ソ連がアフガン政策を決める際に、米国やイラン、パキスタン、インドの助言も得ていたと語った。 ゴルバチョフ氏は、国際的テロの準備拠点となってきたアフガニスタンの歴史は無視し難く、テロリスト打倒は必要だと

    at_yasu
    at_yasu 2009/11/10
    おやまぁ、まだ生きてはったんだ
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Apple’s Vision Pro isn’t a full-fledged Mac replacement — yet

    IT news, careers, business technology, reviews
    at_yasu
    at_yasu 2009/11/10
    そら、Intelはコメントでけへんわなぁw
  • セキュリティアップデート 2009-006 / Mac OS X v10.6.2 について

    at_yasu
    at_yasu 2009/11/10
    kernelがアップデートされてます。
  • そのままかぶりつくのは間違い?シェフの教える、骨が邪魔な鶏の手羽を食べる方法

    フライドチキンなどでも2の骨が入っているウイング部分は微妙にべづらく、骨の間にある肉に苦戦する人もいると思いますが、それを解決するべ方がシェフのJohnさんによって紹介されています。目の前にチキンがあったらとにかくすぐにかぶりつきたいという人には向いていませんが、チキンの骨がわずらわしくて仕方ない人には、便利な方法かもしれません。 詳細は以下から。 Food Wishes Video Recipes - Free Video Recipe Blog 用意されたチキンたち。 YouTube - How to Eat a Chicken Wing 普通にかぶりつくとこんな感じに肉が残ってスマートではありません。 そこでまずは2の骨のうち小さい方をちょっとひねって力を加え、端から取り出します。 次に大きい方の骨をスルスルっと取り出す。骨には肉も付いておらず簡単に取り出せるようです。 これ

    そのままかぶりつくのは間違い?シェフの教える、骨が邪魔な鶏の手羽を食べる方法
  • お菓子と女性のコンビネーションをリアルなタッチで描く油絵アート

    ふわふわの綿菓子の上で寝転ぶ女性や、菓子細工のアクセサリーで髪を飾り付けている様子を描くアーティスト・Will Cottonさんの油絵作品です。一瞬、写真か精巧なCGかと間違えてしまうほどリアルなタッチで、絵の中は甘い物好きにとっては夢のような世界になっています。 詳細は以下から。 今にも甘いにおいが漂ってきそうなアート。 油絵ですが綿菓子のふわふわ感がよく出ています。 実際に綿菓子でつくられたベッドに寝転んだらかなりベトベトになりそうですが、絵の中では快適そうです。 アイスの世界。ちょっと溶けかけの状態に見えます。 チョコレート浴をする女性。 お菓子の家に迷い込んだような作品もあります。 お菓子で飾り付けた髪。ゴージャスな雰囲気があります。 以下の公式サイトでは上記の他にも様々な作品が見られるようになっています。 公式サイトでGoogleによる警告表現が出ることもあります。GENOウイル

    お菓子と女性のコンビネーションをリアルなタッチで描く油絵アート
  • 「ベルリンの壁」崩壊から20年、建設開始から崩壊までの歴史を写真で振り返る

    (by allhails) 1961年に建設されて以来20年以上にわたって東西冷戦の象徴となっていた「ベルリンの壁」が崩壊したのは1989年11月9日のことでした。東欧諸国に民主化の嵐が吹き荒れ、1991年には共産主義圏の盟主たるソビエト連邦も解体されてしまいました。 今回は、このベルリンの壁がいかにして作られ、そしていかにして崩されていったのか、28年間の歴史を振り返ってみたいと思います。 詳細は以下から。 第二次世界大戦後、ドイツアメリカ、イギリス、フランス、ソビエト連邦の4ヶ国による占領を受けることになり、アメリカ、イギリス、フランスの占領地域が「西ドイツ」、ソ連の占領地域が「東ドイツ」として分断されることになりました。首都ベルリンはソ連の占領地域に入っていましたが、市内を4ヶ国で分割占領しました。 1959年9月8日のブランデンブルク門前、東ベルリンから西側を望む。まだ壁が作られ

    「ベルリンの壁」崩壊から20年、建設開始から崩壊までの歴史を写真で振り返る
  • ヒップホップで学ぶ日蓮 - 完全教祖マニュアル

    日蓮というと、創価学会や日蓮正宗や顕正会などの大となった仏教者で、もちろん日蓮宗の大でもあるわけですが、創価学会や顕正会は知っていても、日蓮自体はよく知らない人も多いと思います。「良く分からんが立派な人だったんだろうな」と思ってる人も多いでしょうが、まあ立派かどうかは個人の価値観なのでさておき、かなりエキセントリックな人物であったことは間違いありません。僕は個人的にはギャングスタラッパーのような感じで理解しています。こういうこと書くと日蓮信者とヒップホッパーを同時に敵に回しそうな気もしますが、まあ気にせず、ラッパーとしての日蓮像を紹介したいと思います。 マジでリアルな修行時代 ・まず、日蓮の生まれですが、彼自身は「賤民の子」であると自称しました。生まれの貧しさや裏街道を歩いてきたと主張するのはギャングスタラッパーの基ですね。ちなみに、日蓮は漁師の子だとか、さる高貴な血筋の方だとか色々

    at_yasu
    at_yasu 2009/11/10
    日蓮さんやベェよ・・・
  • 我が子へ:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:女向ゲー一般板より 678 名無しって呼んでいいか? :2009/09/15(火) 01:21:36 ID:??? 母親は最大被災地の一つ、四川省綿陽市北川(ほくせん)県で、地震発生翌日の13日、四つんばいになった格好で遺体で発見された。遺体は倒壊した建物に圧迫されており、救援隊は立ち去りかけたが、何となく気になり、ふと遺体の下のすき間に手を差し入れたところ、温かいものに手がふれた。 「赤ちゃんが生きている!」 救援隊員が叫び、救出作業が再開。生後3〜4カ月とみられる無傷の男の赤ちゃんが毛布にくるまれて発見された。 救援隊員が母親の体を調べると手に握られた携帯電話の画面に、1行のショートメールが残っていた。 「赤ちゃん、もし生き伸びてくれているのなら、私があなたを愛していたことを絶対忘れないで…」 子を思う母親の愛の深さに、救援隊員も思わず涙を落としたという。 6

    at_yasu
    at_yasu 2009/11/10
    全俺が泣いた
  • asahi.com(朝日新聞社):地下300メートル、研究用坑道を公開 瑞浪の研究所 - 社会

    地下300メートルにある水平坑道=9日午後、岐阜県瑞浪市、岩下毅撮影地下300メートルにある水平坑道。約1万年前に降り注いだ雨水が花崗岩(かこうがん)からしみ出していた=9日午後、岐阜県瑞浪市、岩下毅撮影  原子力発電所から出る高レベル放射性廃棄物を地下深くに埋める地層処分について研究している日原子力研究開発機構は9日、岐阜県瑞浪市の瑞浪超深地層研究所にある研究用坑道(地下300メートル)を報道関係者に公開した。  研究所内に垂直方向に掘られた竪坑は直径6.5メートル、深さは約400メートルに及ぶ。地下300メートル地点から延びる長さ約100メートルの横穴が研究用坑道になっており、穴を掘ったことによる岩盤の性質や地下水の水質・水圧の変化などを調べている。最終的には深さ1千メートルまで掘り進める計画だ。  この施設での研究成果は、実際の地層処分に活用される予定だが、いまだに処分候補地すら決