タグ

2011年3月20日のブックマーク (9件)

  • テクノロジー : 日経電子版

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • asahi.com(朝日新聞社):原発内のがれき除去に戦車投入へ 防衛省 - 社会

    東京電力福島第一原子力発電所内に散乱しているがれきの除去作業のため、防衛省は、陸上自衛隊駒門駐屯地(静岡)に配備されている74式戦車2両の投入を準備していることを20日明らかにした。ブルドーザーのように、車両の前方に土などを排除する「排土板」がついているという。放射線が高い場所でも、隊員が車両内にとどまったまま作業できるメリットがあるという。  74式戦車は、全長9.4メートルで約38トン。4人乗りで、最高時速は53キロという。  福島第一原発の敷地内には、多数のがれきが散乱しており、自衛隊が同原発3号機に地上から放水する際にも、大きな障害となっていた。省内で検討した結果、戦車の投入が決まったという。

    at_yasu
    at_yasu 2011/03/20
    戦車でドーン、じゃないのか。
  • 南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震で被災した宮城県南三陸町で、戸籍の全データが津波で消失した可能性が高いことが19日、明らかになった。 法務省は戸籍法に基づき、町に戸籍の作り直しを求める方針だが、作業は困難を極めそうだ。今後、戸籍の全国ネットワーク化など、戸籍制度の見直しに向けた議論も起こりそうだ。 南三陸町は戸籍を電子化して保存していたが、今回の地震で庁舎全体が壊滅状態となった。データは仙台法務局気仙沼支局(宮城県気仙沼市)でも保存していたが、同支局のシステムも津波で水没。他の法務局や自治体とデータを共有する仕組みはなく、同町の戸籍データは完全消滅した可能性が高くなった。今回の地震で、戸籍を管理する自治体と法務局両方のデータが消滅したのは同町だけだという。 消失の場合、同町に籍を置く人は戸籍を証明する手だてがなくなる。銀行口座などの相続には一般的に戸籍謄・抄が求められるが、消失すれば提出できず、旅券や

  • 遊ぶ金ほしい女子高生…コンビニ震災募金箱盗む : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日巨大地震の被災者支援のため、コンビニエンス店に置かれていた募金箱を盗んだとして、相模原署は20日、相模原市中央区の女子高生(16)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。 発表によると、女子高生は同日午前2時45分頃、同区並木のコンビニ「セブン―イレブン相模原並木2丁目店」のレジカウンターに置かれていた現金約5000円入りの募金箱を盗んだ疑い。 同署幹部によると、店員が募金箱がなくなっているのに気付いて同署に通報。防犯ビデオの映像などから女子高生を突き止めた。調べに対し「遊ぶ金がほしかった」と話し、署員が「こういうお金を盗むとバチがあたるよ」と諭すと、「そうだね」と答えたという。

    at_yasu
    at_yasu 2011/03/20
    「「こういうお金を盗むとバチがあたるよ」と諭すと、「そうだね」と答えたという」こいつ絶対反省しとらんw
  • 政府がとうとう主権放棄 「東北さん勝手にやってください」

    1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 12:51:06.97 ID:hUr7nCDo0● ?2BP(4444) NHK日曜討論にて (1分ver) http://www.youtube.com/watch?v=M3hrb_KUPf8 (8分ver) http://www.youtube.com/watch?v=fk1wOI3C7vE&feature=youtube_gdata 752 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/20(日) 11:52:26.36 ID:/KoBFDeK0 吉井(どっかの教授) 「リーダーシップの問題ですね、こういう時はリーダーシップが一番重要ですね それともうひとつは極め細やかな対策とらなきゃいけない、そうすると分担をしっかりして、 大臣の間の分担も含めてですね、ぜひリーダーシップを取ってや

    at_yasu
    at_yasu 2011/03/20
    >>69 から自称派遣されてる自衛官さんが出てはるけど、ほんとかしらん
  • 彼は何者?10歳の少年が野生の鳥を手なずける…イギリス : らばQ

    彼は何者?10歳の少年が野生の鳥を手なずける…イギリス 野生の鳥が人間に近づくことはめったにありません。 近づいてくるときは攻撃してくるときが多いので、仮に鳥のほうから近づいてきても、人間の方が逃げることがほとんどです。 ところがイギリスで野生の鳥に気に入られた少年がおり、腕や頭に止まってはついてくるとニュースになっていました。 イギリス北部のエマニュエル・アダムス君(10歳)の通うセイント・メアリーズ小学校の校庭では、ジャックドウ(コクマルガラス)という鳥が、子供たちをつつきまわしていたそうです。 エマニュエル君も手で払うなどして避けていたのですが、息子に向かってくる鳥を見て不思議に思った母親が、ためしに腕を出してみてごらんと助言してみたところ、なんと枝に止まっていた鳥が彼の腕に向かって飛んできました。 そして腕に止まったり離れたりを繰り返しながら、家まで着いてきたとのことです。鳥はその

    彼は何者?10歳の少年が野生の鳥を手なずける…イギリス : らばQ
  • UIDEVICE orientation

    at_yasu
    at_yasu 2011/03/20
    UIDevice currentDevice.orientation で取得ミスがある対処法
  • Berliner Zoo: Eisbär Knut ist tot

  • Tsunami of Tohoku Earthquake Before Wrecking the Coast

    東北地方太平洋沖地震が発生させた巨大津波の海上での映像。海上で10mはあったと思われる波が浅瀬に押し寄せたときには、10m以上はあったと予測される。映像は海上保安庁から。 Here's another Tsunami footage. http://www.youtube.com/watch?v=rd3EjOnbTGE This video is another Tsunami footage capturing the tsunami approaching the coast line from bird's eye view. Be aware, the one in this footage is not the original Tsunami. If you see the coastal land, you will see that the initial Tsunami