タグ

2012年2月15日のブックマーク (13件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Gumroadで売ってる人たち

    飛騨トマト屋 @tomatoyasan トマトブームなので、美味しそうなトマトの写真売ります!ウチの農園で採れたトマトです。壁紙などにどうぞ Buy tomatoyasan on Gumroad! https://t.co/1odVEWEN @gumroad 2012-02-14 20:17:20

    Gumroadで売ってる人たち
  • 「うわあぁ」魚を釣ったはずが恐るべき超大物がヒットしてしまう(動画) : らばQ

    「うわあぁ」魚を釣ったはずが恐るべき超大物がヒットしてしまう(動画) オーストラリアのビクトリア川というところで釣りをしていたところ、手ごたえ十分の大物がヒット。 魚を釣り上げようとしたら、さらなる巨大な超大物がヒットしてしまったという映像をご覧ください。 Fishing in the N.T - YouTube まさか……と言うしかない展開。 最初の魚もそれなりな大きさなのですが、恐るべき結末が待っていました。 こんなのがいるところで釣りをしているのも驚きですが、オーストラリアの自然のスケールを思い知らされる映像ですね。 ドラゴンズドグマ(数量限定特典『バイオハザード6』体験版用DLコード同梱)カプコン 売り上げランキング: 5 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事「あっ、川に子牛が落ちてる!」手際よく助ける優しいバイク乗り(動画)アマゾン川に棲むピンクのイルカ…生きた化

    「うわあぁ」魚を釣ったはずが恐るべき超大物がヒットしてしまう(動画) : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2012/02/15
    大物に食われたw
  • 絵心がうらやましい…「コーヒーが冷めたので、残りでふくろうを描いてみた」 : らばQ

    絵心がうらやましい…「コーヒーが冷めたので、残りでふくろうを描いてみた」 残り物を再利用したものは過去にもいろいろとご紹介してきましたが、飲み残しを利用したというアートがありました。 冷めたコーヒーで描かれた「ふくろう」をご覧ください。 冷めてまずくなったコーヒーさえも、アートにするということが可能なんですね。 なかなか味のあるふくろうが描かれています。ただし黒い部分は絵の具を少し混ぜてあるとのことです。 クマのバージョンはこちら。 こうして見ると、コーヒーの茶色は多くの動物の体の色に使えそうですね。 ちなみにコーヒーはスターバックスのものだそうです。どのコーヒーを使用しでも大差はないと思いますが……。 さらに絵は描けないけれど、コーヒーでふくろうを作ってみたいという人にこんな方法もありました。 By Beans & Beyond: Extra Strong Coffee 3年ほど前のコー

    絵心がうらやましい…「コーヒーが冷めたので、残りでふくろうを描いてみた」 : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2012/02/15
    ほほぉ、こういう手があるかw
  • うらやましぎる?「スイスの全国民に年6週間の有給休暇を義務付ける法案」に海外の反応は : らばQ

    うらやましぎる?「スイスの全国民に年6週間の有給休暇を義務付ける法案」に海外の反応は 日では有給はあっても、なかなか消化しきれない人が多いのが現状です。 一方、有給休暇を満喫している人の多い欧米ですが、中でもスイスは年間4週間以上と世界1多い水準にあります。 そのスイスで、さらに有給休暇を拡大する法案が提出され、なんと全国民に対して年間の有給休暇を最低6週間とする内容となっており、世界中から注目を浴びています。 最低6週間なんて日じゃ考えられないですが、そんな長期に職場から離れていても大丈夫なのかと思ってしまいますね……。 これを要求している労働組合(トラバーユ・スイス)側の議員は、労働者たちのストレスの軽減や、健康を保つために必要であるとしています。 また、1984年に制定された現在の4週間という有給休暇はすでに時代遅れであり、家庭にもやさしくないと主張しています。 他にも平均40年

    うらやましぎる?「スイスの全国民に年6週間の有給休暇を義務付ける法案」に海外の反応は : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2012/02/15
    「先に誤解を解いておくが、ヨーロッパの有給休暇というのは先に年収から引かれている」ほほぉ
  • 知ってた?「映画のポスターにはこんな共通点があった」 : らばQ

    知ってた?「映画のポスターにはこんな共通点があった」 映画を売り出すときには、ポスターの出来も重要な要素となります。 映画の内容に沿いながらも、人の目をひくように、そして興味が出るように、インパクトのあるものが作られます。 しかしながらアイデアは結構お決まりが多く、「実は映画のポスターはこんなにパターン化している」というまとめ画像がありましたので、ご紹介します。 パターン1 砂浜に小さな人のシルエットと、空には大きな頭 パターン2 後ろ姿(武器を持っていることが多い) パターン3 顔の上に大きな文字 パターン4 背中合わせ パターン5 ベッドで パターン6 足の間から パターン7 目のドアップ パターン8 ブルー パターン9 必死に走るシーン パターン10 可愛い赤いドレス なるほど、こうやって見るとかなりパターン化されているものですね。 ふつうは1つずつ見るのと、タイトルや俳優が違うので

    知ってた?「映画のポスターにはこんな共通点があった」 : らばQ
  • 迫力ありすぎ…「冬のノルウェーで友人が作っている橋」と題された写真 : らばQ

    迫力ありすぎ…「冬のノルウェーで友人が作っている橋」と題された写真 文明が栄えるところには橋が出来たというほど、その存在は人の生活を便利にしてきました。 さて、海外掲示板では「友人がノルウェーで橋を作っていて、冬がやってきた」と題された画像が話題を呼んでいました。 圧巻の写真をご覧ください。 この橋が出来たら、いったいどこに続いていくのでしょうか。まるで神秘的な天国にでも続いていくような景色です。 雲や霧の向こうからの景色は、また違ったものが見えるのでしょうね。 これはノルウェーのハダンゲル・フィヨルドに架かる予定のハーダンガー橋。2009年2月26日に着工が始まり、全長は1380m(メインスパン1310m)、サンフランシスコのゴールデン・ゲート・ブリッジの1280mより30mも長い壮大なものだそうです。 着工からちょうど3年が経ち、あと数ヶ月で完成予定で、オープニングは2013年になるそ

    迫力ありすぎ…「冬のノルウェーで友人が作っている橋」と題された写真 : らばQ
    at_yasu
    at_yasu 2012/02/15
    寒そう…
  • 【魚拓】税金対策したら簡単でクソワロタ - 2ちゃんねるキャッシュ

    ・ 05月29日 13時    【重要】Xはtwitter.comではなくx.comでご取得下さい【追記】     ウェブ魚拓をご利用いただき、ありがとうございます。 追記です ...

    【魚拓】税金対策したら簡単でクソワロタ - 2ちゃんねるキャッシュ
  • Gumroadは日本が大好きらしい 早くも日本語サイト?

    やはりというか、Gumroadは日からの利用がかなりの数に上っているようで、Gumroadの中の人も日のユーザーを意識している様子だ。 Gumroadの公式Twitterアカウント「@gumroad」は2月15日午後、「真実」という日語とともに画像を投稿。Gumroadのロゴマークとハートマーク、漢字の「日」が組み合わされており、「Gumroadは日を愛している」という意味のようだ。 このツイートの前には「これは何?間もなく登場」というつぶやきとともにGumroadの日語版とみられるスクリーンショットを投稿。14日には日語訳の支援者を募集するツイートを投稿しており、順調に翻訳が進んでいるようだ。 誰でも簡単にコンテンツを販売できるのが特徴の同サービス。公式Twitterでは、日での火付け役となった 深津貴之さん(@fladdict)のブログ記事を紹介するツイートをRTしてい

    Gumroadは日本が大好きらしい 早くも日本語サイト?
    at_yasu
    at_yasu 2012/02/15
    グルーポンを思い出すなぁ
  • PCウイルス:「ワンクリック詐欺」で立件へ 京都府警 - 毎日jp(毎日新聞)

    わいせつ画像がパソコン画面から消えなくなるウイルスをダウンロードさせたとして東京都内の男ら6人が不正指令電磁的記録(ウイルス)供用容疑で逮捕された事件で、京都府警は8日、男らがウイルスに感染させた人が約110万人に上り、画像を消すための登録料として今年1月までの1年間で1万人に総額約6億円を振り込ませていたと発表した。府警は同種手口では被害が最大規模の「ワンクリック詐欺」とみて、詐欺容疑での立件を視野に捜査を進める。 府警によると、逮捕された東京都世田谷区太子堂1、会社役員、堀真也容疑者(33)らは求人広告などで技術者を集め、21の法人名義で口座を開設。アダルト・芸能情報の提供サイトを毎日20個作成して、アクセスした利用者をアダルトサイトに誘導、動画視聴を装ってウイルスをダウンロードさせていた。 堀容疑者らは数年前からインターネットを利用した振り込め詐欺を行っていたが、振り込みが減って

  • 英国でトランス男性が出産し、同国初の「男性の母親」に - みやきち日記

    英国で性別適合手術済みのトランス男性が出産し、同国初の「男性の母親」となったそうです。 詳細は以下。 Trans man becomes first male in UK to give birth - PinkNews.co.uk これは「サンデー・タイムズ」が報じたもので、それによるとこの30代男性は2011年に帝王切開で赤ちゃんを産んだのだそうです。彼は性別適合手術のときに子宮を切除しておらず、ホルモン療法で子宮の機能をとりもどして妊娠出産したとのこと。 トランス男性の出産には先例があり、うちのLGBTニュースでも米国のThomas Beatieさん、イスラエルのYuval Topperさんについて紹介したことがあります。しかしながらだれもがFTMの妊娠出産に肯定的というわけではないようで、セントメリー大学の医学倫理ディレクターのTrevor Stammers氏は「サンデー・タイムズ

    英国でトランス男性が出産し、同国初の「男性の母親」に - みやきち日記
  • 女性芸能人の横顔貼っていく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    女性芸能人の横顔貼っていく Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 18:14:08.18 ID:vu8QiIVw0 ガッキー 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 19:21:35.02 ID:sonXZcqs0 ガッキーかわいすぎwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 18:20:58.94 ID:vu8QiIVw0 沢尻エリカ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 18:26:24.85 ID:vu8QiIVw0 佐々木希 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/14(火) 18:31:09.69 ID:vu8QiIVw0 多部未華子 5:以下、名無しにかわりましてVIPが

    女性芸能人の横顔貼っていく : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    at_yasu
    at_yasu 2012/02/15
    ( ´_ゝ
  • AWSアップデート 2月14日JAWS札幌

    2020-09-01に実施したハンズオンの手順書です https://jawsug-bgnr.connpass.com/event/185492/

    AWSアップデート 2月14日JAWS札幌