タグ

ブックマーク / nov1975.hatenablog.com (4)

  • システム屋に不当にボッタクられたくない人のための要求講座 - novtan別館

    増田の記事を見て書こう書こうと思いつつ週末は忙しくて書けなかったのでドックイヤーどころかバンブーデイと言われる(今作った造語だが)ソーシャルメディア界隈ではもうネタにならないんじゃと思いつつ引っかかった場所を中心に書いてみようと思います。 元増田はここ→システム屋に不当にボッタクられないための発注者心構え 何もIT知識のない素人企業を、スキあらば適当な見積もりでボッタクろうとするシステム屋ばかりでここはひどいインターネッツですよ。 世知辛い世の中です。 こういう「知らない人」を宥める挨拶を持ってくるとは、この元増田、素人ではないっ…とはいえ、ちょっとこのあとに書かれていることは要求のレベルが高すぎるんじゃないかと思います。僕達SIerというのは、「何やればいいかよくわかんないんだけどシステムで会社を良くしたい」って思っている人をお助けすることも大事な仕事です。もっとも、そこまでのレベルの会

    システム屋に不当にボッタクられたくない人のための要求講座 - novtan別館
    at_yasu
    at_yasu 2013/10/09
    「「頑張ればAccessで作れる」程度のシステムは確実に頑張ってAccessで作ったほうが安い」
  • 見積もりと設計の間の高い高い壁 - novtan別館

    この元増田は他の業界のものも含めて設計をお願いしたことって多分無いと思うんだよ。 家の場合だったら、普通は設計図と各パーツの詳細見積りで初めて契約だろうが。 見積りの根拠出してくれっていったら、金くれって言われたよ その設計図は増田が事細かに出した要望を元に一から作ったものなの?って話。 つまり、出来合いのものを適当に組み合わせたものには設計料は掛からないし、そうじゃないものには設計料が掛かるってだけの話ですね。 当然だけど、システムの設計もただではない。大まかな流れを示すと以下な感じ。ちょっと適当。 ・発注元に(ちゃんとした)システム部がある場合 要求仕様を作成し、それに基づいた提案をシステム会社に依頼する。この時点で要件がある程度はっきりしている場合、概要設計を元にした詳細見積もりが可能。出来合いのものを流用できるような要件であれば精度は高く、そうでなければ概算部分が生じる(要件定義フ

    見積もりと設計の間の高い高い壁 - novtan別館
  • 銀行SEの現在 - novtan別館

    もう2007年といえば5年前のことになってしまう。時のたつのは早いものです。 当時の増田のエントリが何故か今頃盛り上がっていて、その結果それに言及した僕のエントリも盛り上がっているようなのですが、5年前の状況というのはさすがに古かろう、ということでちょっとアップデートしてみたいと思います。 参考: IT業界で無事にいたいなら銀行に関わるな 銀行SE…かわいそうです… - novtan別館 ここ最近の銀行システムの大きなトピックというのは三菱統合UFJ銀行のDAY2(システム完全統合)と、みずほ銀行の3.11後の大障害とそれに伴う銀行の統合・システム刷新でしょう。 特に後者は銀行システムの停止が社会に与える影響が如何に大きいものかということを体現してくれました。 なんどかリークもされているからここだけの話をすると、みずほ銀行はいわゆる第三次オンラインをちゃんとやらなかった建て増しシステムであ

    銀行SEの現在 - novtan別館
  • さすがに「IDとパスワード知ってたら誰でもログインできて危険じゃないの?」という問いはないと思うんだが - novtan別館

    どうも反応を見ると「部長は正しい」とかいう人も多くてびっくり。もちろん、この記事からだけじゃニュアンスはわからないので、実際にどうだかはわからないけど、この記事だけ見たら部長はどうかと思う。 元悪塩のシステム開発部長が進捗会議で発した名言 「君たちさ〜、ログイン画面でユーザ認証って言うけど、IDとパスワード知ってたら誰でもログインできるって事だよね?それってどうなの?危険なんじゃないの?」 http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51409411.html 突っ込みどころ満載に見える。 ログイン画面でユーザー認証って言うけど⇒ユーザー認証の存在意義に疑いを持っているニュアンス 誰でもログインできるって事だよね⇒当たり前というか前提レベルのことをわざわざ確認しているということはそもそもの必要性を理解していない可能性が低い それってどうなの?⇒どうもこうもない

    さすがに「IDとパスワード知ってたら誰でもログインできて危険じゃないの?」という問いはないと思うんだが - novtan別館
    at_yasu
    at_yasu 2009/01/11
    元ネタの部長さんはどっちなのか正直わからない。理解して言うなら問題ないけど解ってないなら問題/返答も悪くて「どういう意味ですか?」と聞けば話が解るのにねぇ・・・
  • 1