タグ

ブックマーク / weathernews.jp (6)

  • 大阪府でヒノキ花粉が大量飛散 スギ花粉ピーク時の約2倍も

    関東以西ではスギ花粉にかわり、ヒノキ花粉の飛散が格化しています。 特に近畿ではヒノキ花粉の飛散量が多く、大阪府ではスギ花粉のピーク時よりも多く飛散しています。 3月28日(火)~29日(水)は大阪府で4月上旬並みの陽気が続き、ヒノキ花粉が大量飛散しました。 ウェザーニュースが独自に設置している花粉観測機の観測データを元にした解析値では、スギ花粉が多く飛散した3月中旬と比べると約2倍の飛散数を記録しました。 »【関連記事】西日で「花粉光環」が出現 ヒノキ花粉が大量飛散か(3/29) 大阪府では昨年もスギ花粉よりヒノキ花粉が多く飛散しましたが、今年はスギ花粉、ヒノキ花粉ともに増えるタイミングが早い傾向にあります。 特にヒノキ花粉の飛散数は、4月上旬にピークを迎えた昨年と比べると約1週間ほど早い状況です。 3月下旬は大阪市で観測史上最も早い夏日を観測するなど、平年よりも暖かい日が多かったため

    大阪府でヒノキ花粉が大量飛散 スギ花粉ピーク時の約2倍も
    at_yasu
    at_yasu 2023/04/03
    今週……今週さえ生き延びれば……
  • 皆既月食の撮影方法 スマホで綺麗に撮るコツは?

    スマホで月を撮影しようとすると、月が明るすぎて真っ白になってしまいます。 スマホでは自動で明るさ調整がされてしまうため、「AE/AFロック」を活用して手調整が必要となります。 (AE=自動露出、AF=オートフォーカス) 1)カメラを月に向けます。月を長押しして、ピントを月に固定します。 2)ピントを月に固定した状態で、ファーカスエリア(黄色い四角)の右側に出てくる太陽マークを上下させて明るさを調整します。下にスワイプすると画面が暗くなります。 これだけで真っ白く写っていた月も輪郭までクッキリと捉えることができるようになりました。 貴重な天体ショー、綺麗に写真に収められるようぜひ試してみてください。 » 11月8日(火)月の時刻や中継番組など詳しく確認

    皆既月食の撮影方法 スマホで綺麗に撮るコツは?
    at_yasu
    at_yasu 2022/11/08
  • 大阪北部地震 19日以降震度3以上の余震なし

    18日(月)朝に発生した大阪府北部を震源とするM6.1の地震の余震活動は、少ない状況で経過しています。20日(水)は震度2の地震が2回。21日(木)は午前9時までに震度1が1回のみです。 〔リンク〕最新の地震情報を確認 最近発生したM6クラスの陸域の地震と比較すると、目立って多くも少なくもありません。今年4月に発生した島根県西部を震源とするM6.1の地震と似た傾向です。 ただ、この場合でも4月9日の地震発生から2週間経過した23日にM4.1、震度3の地震が起きています。現在が少ないからといって、油断はしすぎないようにしてください。 余震などで、塀や壁の一部が倒壊する恐れがあります。やむを得ない事情がない限り、危険な場所には立ち入らず、身の安全を図るようにしてください。 寝ている時間帯に余震が発生することも。就寝場所の安全確保や避難経路の確認も行ってください。 また、今週末は西・東日の太平

    大阪北部地震 19日以降震度3以上の余震なし
    at_yasu
    at_yasu 2018/06/21
  • 上野恩賜公園は3月23日、清水寺は30日に桜開花の見通し

    ソメイヨシノ開花予想日 ・熊城(熊県)    3月22日 ・高知公園(高知県)   3月22日 ・上野恩賜公園(東京都) 3月23日 ・清水寺(京都府)    3月30日 ・弘前公園(青森県)   4月22日 ◆現在の状況 これまでのつぼみの生長は、2月から3月初めまで周期的に寒の戻りがあったため、高温傾向だった昨年に比べると遅いエリアもありますが、先週から確実に進んでいることが確認できています。 ◆今後の予想 3月の気温は平年並かやや低い予想ですが、3月後半は暖かい日が多くなる予想です。このため、低めの気温で足踏み状態のつぼみの生長は3月後半になると進む予想。西日や東日の桜の開花は例年並かやや遅くなる見込みです。 北日は、3月は周期的に寒気が流れ込み、つぼみの生長が足踏みする時期があるものの、4月にかけて平年より暖かい日が多くなっていくため、桜の開花は例年並~やや早い予想です。

    上野恩賜公園は3月23日、清水寺は30日に桜開花の見通し
    at_yasu
    at_yasu 2017/03/07
  • 40年ぶりの大寒波襲来 西日本は3日分の食料確保を|ウェザーニュース

    解説 解説 解説 解説 解説 解説

    40年ぶりの大寒波襲来 西日本は3日分の食料確保を|ウェザーニュース
  • 台風情報 - ウェザーニュース

    今日6月4日(火)、ウェザーニュースは2024年の台風傾向について発表しました。台風の発生数は平年よりやや少ない23個前後となる予想です。ラニーニャ現象の影響で日の南の比較的近い所で台風が発生しやすくなり、台風発生から短い期間で日へ接近する可能性があります。

    台風情報 - ウェザーニュース
  • 1